見出し画像

ちょっと寄り道 道の駅津かわげ

取材に出かけたらその土地のものを食べるのが楽しみだ。今日は三重県の多気町まで出かけたので、途中にあった道の駅津かわげでランチ🍙&休憩。

実に久しぶりの取材だった。愛知県の会社の取材で三重までくるとは思わなかった。

うちから三重は近いのだけど南勢となると話は別だ。下道をトコトコと約2時間。いい加減時間も時間だし、ちょうど道の駅の看板が目に入ったのでランチに立ち寄ることに🍗

入り口入ってさて食事処は?と思って見渡すと横の方にそれらしきものが。物販がほとんどの場所を占めていた。

券売機の前で何にしようか立ち止まる。日替わりがとても安い。松坂牛にも心惹かれたが白身魚の餡掛けとあったのでそちらにした。券を持って奥に行き、呼ばれるのを待っていると程なく番号が呼ばれたのでもらいに行った。

これはこれは‼️
750円ではなかなかのコスパでは?

食べてみると柔らかくてとても美味しい。餡の甘さもちょうど良い。それに丁寧に作ってある。近かったらしょっちゅう来るのに!海なし県の人種としては美味しい魚🐟メニューは嬉しい☺️

そばにはコーヒーやソフトクリームが食べられるスポットも。


売店には津名物のデカい餃子も

そしておぼろタオル。津屈指のタオルメーカー。かつて浅野撚糸のエアーかおるが世に出た時は、おぼろタオルが業務提携して生産していた。

道の駅かわげ、小さいけどなかなか興味深い道の駅だった。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,230件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?