見出し画像

取引実績(2023年1月~12月)

HR-TOBE Consultingのさつきです。
2019年より人事・人材業の複業フリーランスとして活動しています。

2023年度の実績をまとめます。ご発注の際の参考にしていただけますと幸いです(実績公開が難しい数値等はぼやかして記載しています。詳細はお問合せください)。


2023年度の取引実績

2023年度の実績を整理

2023年度の活動実績を整理すると、5つの大カテゴリ(小カテゴリ含むと6つ)に分けられます。順に実績をまとめていきます。

1.採用コンサルティング
2.採用広報支援
3.HR専門ライター(専門メディアとSEOに大別)
4.社労士アシスタント
5.個別転職サポート/フリーランス相談窓口

1.採用コンサルティング/採用支援全般

2023年度は取引社数を増やさなかったものの、特徴的な企業様の採用支援に関わりました。

①50名規模の中小企業様の社外人事
求人代理店やエージェント商談の巻取り、ダイレクトソーシング運用、一次面接代行を中心に専門職の採用業務全般を担いました。

②大手外資企業のリクルーター補佐およびソーシング担当
大手人材会社のRPOチームに加わり、各部門の採用課題の抽出、求人票作成、対象者抽出などを実施しました。

③求人総合代理店様/マイナビ新卒の制作代行
マイナビ新卒の取材および企業ページの制作、入稿を行いました。

2.採用広報支援

母集団形成に課題のあるIT企業様の、採用広報支援を実施しました。事業内容、採用ターゲットや採用方針などを調査し、採用における広報戦略を立案。
採用広報メディアを立上げ、テーマ選定、各コンテンツの企画と執筆、サムネ画像制作、入稿業務とコラム活用のフォローアップまで行いました。

3.HRメディアの専門記事(編集・ライティング・CMS入稿)

人事や経営者をターゲットとした著名なWebメディア、事業会社のオウンドメディアにて、HR専門記事の企画と執筆に関わりました。中でも、人事労務向けの連載コラムを立ち上げられたのは、自分にとって大きな前進となりました。

挑戦の機会をくださったHRzineの市古編集長、並びに監修者の内山美央さん、ありがとうございます!

▼大手外資・組織人事コンサルティングファーム様
組織人事コンサル企業にて、HRの専門分野をテーマとしたSEO記事および広報用コラムの企画執筆を担当しました。

▼HRzine様

Voicyとマネーフォワードの採用広報 両社の課題に応じた社内外への取り組みとは

SmartHRが人材マネジメント新機能「配置シミュレーション」を発表 同社が目指すものとは

編集長の市古さんと監修者の内山社労士の協力のもと、人事法令ポータルを立ち上げ、労務コラムの連載を開始しました。他メディアでは多く取り上げていないものの、どの企業でも対応が必要な法令をガイドしています。

人事法令ポータル

▼HRNOTE様
フリーランスなりたての頃から長くお世話になっていたHRNOTEで、セミナーの記事化や取材記事を執筆しました。

実績として一般公開はできませんが、上記以外にも人的資本経営やリスキリング、ジョブ型雇用や人材開発、社会保険、フリーランス法などのテーマを多く取り扱いました。

4.SEOメディア(編集・ライティングCMS入稿)

編集者として登録しているエディトルや、事業会社のオウンドメディアにてSEO記事を多数企画、執筆しました。ざっとカウントしたところ、2023年は200記事超の制作を行っていたようです!

ほぼ公開ができず残念ですが、このようなジャンルの企業様のオウンドメディアで人事や経営者向け/就活中の学生向け/求職者向けのSEO記事を企画、執筆、CMS入稿しました。

  • 大手新卒エージェントの学生向け記事

  • ダイレクトスカウトサービスの学生向け記事

  • 勤怠管理システムを提供する事業会社の人事向け記事

  • オフィス家具サブスクサービスのオウンドメディア記事

  • 人材紹介会社向けシステムを提供する事業会社のオウンドメディア記事

  • 経営コンサルティング企業のオウンドメディア記事

  • eラーニングサービス提供事業社のオウンドメディア記事

  • オフィスデザイン支援会社のオウンドメディア記事 

  • 不動産売買サービスのオウンドメディア記事

▼記名記事 SHEshares
キャリア系記事としては、女性向けキャリアスクールのSHE様にて記名記事も執筆しています。

【30代女性スキルなし】転職で成功するためには?コツや注意点まで徹底解説!

フリーランスのお仕事とは?おすすめの職種11選を紹介!

ITパスポートのテキストおすすめ10選!選び方や無料で勉強する方法も紹介

5.社労士アシスタント(社会保険/労働手続業務)

2023年1月より、社労士法人にて社労士アシスタントを務めています。メインは個人事業主のままですが、社労士試験の勉強に生かすため、週1程度で働かせていただいています。

6.【番外編】個人向け転職支援/フリーランス相談窓口

普段は法人向けの仕事がメインですが、不定期に個別転職支援やフリーランスの相談会を実施しています。

個人向け転職支援は、完全伴走型かつ中立な視点を意識。また、昨今増えている高額なキャリア支援サービスとは区分けをして実施しています。

具体的には、次の通りです。

・1on1を通して細かなキャリアの棚卸しと言語化を行う
・履歴書/職歴書を添削し、必要に応じてリライトや書き方をアドバイス
・求人広告や転職エージェントの仕組み、スカウトの仕組みや活用方法など人材サービスの裏事情を解説
・気になる企業の求人分析を一緒に行う
・希望に応じて一緒に求人を探す
・面接対策。面接に向けて自己紹介や自己PRを声に出して練習する相手にもなります
・労働条件交渉や人事にどう質問すればいいか等、細かな質疑応答
・転職活動中の愚痴、悩み何でも聞く、メンタルサポート

私はキャリコンやコーチング資格を持っていないものの、企業の人事担当/採用コンサルとして、のべ1500社の求人を見聞きしています。さまざまな企業の募集背景、求める人物像、採用活動の現場を知っているからこそ、採用する側の視点をふまえたサポートが可能です。

この活動は完全に個別対応で、お一人5000円~1万円くらいの格安提供となりますm(__)m

また、フリーランスからのお問合せや相談も増加したため、フリーランス向けの個別相談/壁打ちや、HRフリーランス向けのクローズドなオンラインイベントも実施しました。
こちらは、クライアントや怪しい方の参加を防ぐ観点から、1000円~3000円ほどの価格設定で実施しています。

個別相談はいつでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

Satsuki Yokouchi
jinji.writer@gmail.com

2023年度総括

2023年は、2月に旦那の育休終了とともに一時保育を利用して仕事。一時保育の場所が遠すぎるため3月に急きょ引越し、保活のため2か月ほど民間の保育所などを頼りつつ綱渡りで仕事を続けました。
5月には母手術のため帰省&ワンオペ+愛犬に囲まれて働き、0歳の娘が風邪をこじらせて1週間入院し、社労士試験のため7~8月だけで250時間超の勉強をするなど、なかなか事業に集中しきれない環境でした。

社労士試験を終え、フリーランス5期目を迎えるにあたり就職活動を選択肢に入れてキャリアの見直しを実施。数年ぶりにエージェントに登録し、カジュアル面談を何十件か繰り返しながら自己のキャリア棚卸しや価値観整理に多大な時間を費やしました。

結果、会社員で働くよりも、法人化や組織化を見据えてスケールしていく方が合っていると確信を持ち、事業リブランディングをかねて「HR-TOBE Consulting」の事業名を起用。
また、同い年の娘をもつ同世代の社労士、内山さんと事業提携をして人事コンサルティングサービスを進めていくことも決めました。

▼うちやま社会保険労務士事務所様 公式サイト

▼共同制作している人事労務コラムの連載(HRzine)

お問合せはこちら

採用広報を強化していきたい、求人広告の選び方や運用代行を依頼したい、社労士の視点もふまえた総合的な人事コンサルティングを依頼したい等のご相談を随時受け付けています。

メールまたはX(旧Twitter)のDMにてお気軽にご相談くださいませ。

Satsuki Yokouchi
jinji.writer@gmail.com


1人ひとりが安心してその人らしく働ける世の中づくりをしていきます!社労士勉強中の励みになります…応援よろしくお願いします\(^o^)/