晩酌

僕は毎晩必ず晩酌をする。
必ずだ。
インフルエンザにでもかからない限り晩酌をしない日は無い。
理由がある訳でもない。
習慣だ。
僕が子供の頃から我が家は晩酌の家庭だった
夜ご飯の時間になると大皿料理が3品程度並ぶ。
大した事ない料理だ。
漬物や煮物等、作り置きにプラス1品2品。
そして缶ビールで乾杯。
子供達は麦茶がイイとこだ。
でも大人に紛れて乾杯するのが楽しみだった
そんな楽しさが大人になった今でも忘れられない。
って訳でも当然無い。
しかし子供の頃からの習慣とは恐ろしく、晩酌が無い毎日は考えられない。
晩酌が始まると、やっと1日の力を抜いてイイ気がする
今日の初めの1杯には、今日の終わりを告げる力がある。
どんなにイヤな事があっても、そんなイヤな1日が終わり眠りにつくと最高になるかもしれない明日が始まる。
さて、今夜もイヤな事があった。
お風呂につかって汗を流して、美味しいツマミに美味しいお酒でイヤな1日を終わらせよう。

ちなみ我が家の晩酌は、大皿料理でひとしきり飲むと、メインのおかず、ご飯と味噌汁が出てきて晩酌が夜ご飯になる。
そんな不思議な家庭だった。
今夜はカレーライスだよ!のお楽しみのカレーライスまでが長かった。
乾杯が終わった瞬間から子供達はカレーライスが待ち遠しかったのよね。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?