見出し画像

あなたは自分のことをどのように思ってる?

生活していると、色々なことがある


見えること
聞こえること
経験すること
思うこと


これらはすべて
自分のことをどのように思っているのかによって
感じ方が変わってくる


例えば
散歩していると
つまづいて転んでしまった時


こんなところで転んでしまった
恥ずかしいし情けない・・・
帰ってケガのこと家族に何て説明しよう・・・
今日はツイテない


って思う人がいるし


このくらいのケガで済んだし
他の人を巻き込まなくてよかった
今日はラッキーかも


って思う人だっている


自分はダメだなって思っていると
ダメな自分として現実が映し出されるけど


自分はスゴイって思っていると
スゴイ自分として現実が映し出される


同じ出来事なのに
全く違う捉え方をするのは


普段から自分をどのように思ってるか?


その捉え方が土台になって
感じ方が変わると言えるのかなって思う


ということは・・・



良い流れを引き寄せたいし
今よりもっと幸せになりたい!!


って思うのであれば


自分はイイ感じなんじゃない?


って思えるように変えていくのが
結果的に一番の近道になるかなって


でも
ウン十年も自己否定をし続けていると


自分ってイイ感じだよね!
って思うようにしても


否定することに慣れてしまっているから
また今までと同じことを繰り返してしまう


ただ
今よりももっと幸せになりたいのであれば
今できることを少しづつやっていくしかない


現状では
イイ感じの自分だと思える理由はないけど


これは単純に
過去の自分がその理由を見つけられなかっただけ


だから
自分を責める必要性は全く無い


今までは見つけられなかっただけ


そのように思うことから始めてみよう


それから少しづつ
自分って意外にイケてるかも?
自分って意外にできる人かも?
自分って意外に愛されてるやん!


って少しづつ思っていくと
そのように思う理由に気が付けるようになる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?