見出し画像

ミニマリストへの道 〜実家編〜

こんにちは、さやか先生です。
昨日の記事で、実家にいるお話しをしました。

帰省の目的を明かすと、現在の自宅の荷物の整理のため、そして、実家の部屋の片付けをするため、というのが主目的でした。

実家に荷物を運ぶのは手っ取り早いが・・・

幸い、実家にはスペースの余裕があるので、全部運んでしまえば楽ではあるのですが、結論を先送りにしているような気がして、それは本望ではないのです。

「本当に大切なものだけに囲まれた生活」を目指しているのですが、とはいえ、新しい家もどうにも入りきらない。なので、大切だけど普段は使わないものの一部を実家に運ぶことにしました。

実家も片付けきれてはない、という現状。

社会人になるタイミングでは、学生時代の蓄積が全て集約されたようなゴミ屋敷でした。それではいけないと思い、数年かけて幼少期の不用品を中心に処分を行いました。

ただ、そのタイミングでは、高校時代の一部、大学時代のグッズはほとんど手をつけてなかったので、荷物がクローゼットに収まったレベルで留まっていました。

その後も関係各所から届く郵便物等々で荷物は微増していくばかりで、”やや汚部屋”に成り下がっていました。

過去の思い出は心の中に

・・・と、綺麗事を言えればいいのですが、なかなかそうはいかず。ただ、年齢を重ねるごとに、言い換えると、断捨離スキルが上がれば上がるほど、「これもういいや」と思える範囲が増えていくという実感はあります。

今回も、以前までは保管扱いだったものも、かなり処分しました。環境が変わった直後は、その直前に所属していた関連グッズはなるべく保管したいと思っているのですが、2つ前以前のものは、基本処分で考えています。

卒業アルバムなんかは一応まだ保管していますが、あと数年経てば、それも処分する気になるかもしれませんね。

まだ半分以上は残っている

限られた時間での作業なので、全ては片付かず、、、というより、半分以上は残ったかな…と思っています。ただ、大体の方向性は見えてきているので、あと2〜3回作業すれば、この段階での片付けは完了しそうです。

こんな風に片付けで苦労し続けるなら、実家に部屋が与えられない方が幸せなんじゃないかと思うくらいですが(苦笑)、これがうまくいけば、2拠点生活も面白いそうだと、生温い考えも頭の片隅にあります。

片付けられないことは自認しているので、物を増やさないようにしているはずなのですが、過去の蓄積は清算していかにといけないですね。

現在の自宅での奮闘はこちらで書かせていただいていますので、もしご興味があればご覧くださいませ。

それでは今日は、この辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?