sakosayo

おたくです。アニメとか漫画とか小説とか舞台とか… ここは主にとうすての感想置き場になっ…

sakosayo

おたくです。アニメとか漫画とか小説とか舞台とか… ここは主にとうすての感想置き場になってます

マガジン

記事一覧

癒やし系アニメのおすすめ

≠ララ系がないんですねって言われちゃったんですけど、女の子メインの癒やしアニメのおすすめまとめは色々あるので詳しい方におまかせします! このまとめはわりと女性向け…

sakosayo
2か月前

ゲーム the pathless やったよー!

久しぶりにゲームの感想 pathless(パスレス)の感想です だいぶ前に風ノ旅ビトの感想を書きましたが、風ノ旅ビトのスタッフの一部かが独立して作ったゲーム会社らしい …

sakosayo
3か月前

刀ステ 単独行 感想2

舞台刀剣乱舞 山姥切国広 単独行 ー日本刀史ー 10/31 18:00〜 京都劇場 配信で1度感想書いたのでそれ以外に気づいたこととかです。 2回目の刀ステ現地、まっきーさんを…

sakosayo
5か月前

刀ステ 単独行 感想1

舞台 刀剣乱舞 山姥切国広 単独行 ―日本刀史― 10/8 18:00を配信で見た感想です 荒牧さんは本当にすごい役者だ!!!というのが一番の感想。荒牧さんほんとにすごいよな…

sakosayo
5か月前

刀ステ考察(綺伝まで)補足

本記事は↓この記事の補足です。こちらが前提になっています。 この記事の図1をもう少し詳しくしてみたものを作ってみました。 こちら! ルートにアルファベットがふっ…

sakosayo
10か月前

刀ステ 綺伝 感想3

舞台 刀剣乱舞 綺伝 いくさ世の徒花 禺伝見たあとに円盤で再視聴した感想3です。 禺伝のネタバレもあります。 シリーズ全体のネタバレもあります。 *** 扇子ダンスすき…

sakosayo
11か月前
4

禺伝からの刀ステ考察

禺伝と綺伝、禺伝と悲伝から刀ステ考察というか思いついたこと覚書。 禺伝メインに、禺伝と綺伝の関連性、禺伝と悲伝の類似性についてと、刀ステのラストどうなるんだろ~…

sakosayo
11か月前
13

刀ステ 禺伝 感想

舞台 刀剣乱舞 禺伝 矛盾源氏物語 オールフィメール刀ステ、ライビュで見に行きました! そのあと配信も買って見直ししました。楽しかったー!! 女性が刀剣男士を演じる…

sakosayo
11か月前
5

刀ステ 綺伝 感想2

2022/05/10刀ステ綺伝 現地で観てきた。 (感想1は配信の感想です) 1階の後ろから3列目。機材横。ぐぬぬಠ_ಠ 両端は人の頭で見えず…しかし思ったよりも見やすかった…

sakosayo
11か月前
4

刀ステ 綺伝 感想1

綺伝 配信 スイッチング版  2022/04/03 科白劇視聴済 (1なのは、現地観劇したときの2もUP予定だからです) 冒頭ナレーションは歌仙さんで、時計は无伝と同じやつ …

sakosayo
11か月前
4

〈劇場版刀ステ〉維伝 見てきた!

維伝大好きなので実は2回見ました!!今回もほんとにアングルが神でした。しらない角度がいっぱい。 むっちゃん役の蒼木陣さんのコメントは、スマホにメモしていた日記を…

sakosayo
1年前
1

〈劇場版刀ステ〉慈伝 見てきた

見てきたーーー!久しぶりに見た〜〜! 千秋楽バージョン、会替わりは歌仙さん。 ドアップいっぱいでした。顔がいい人しかいない。スゴイ。誰がアップになってもイケメン。…

sakosayo
1年前
1

刀ステ考察(綺伝まで)

以前、維伝を見たあとに円環の考察を書きました。その後、刀ステのシリーズも増えましたので、再度考察してみます。以前のはコレ でも結局、結論は出てません。なのにめち…

sakosayo
1年前
15

〈劇場版刀ステ〉悲伝 見てきた!

劇場版刀ステ悲伝見てマジで良かったところ!先に言う!! 修行から帰還した長谷部&不動を見て微笑む三日月さん!! みんなに対峙する三日月「ははは、よきかなよきかな…

sakosayo
1年前
1

〈劇場版刀ステ〉无伝 観てきた

2022/05/14視聴 コメントは染谷さん。コメント収録が无伝千秋楽からまだひと月しか経ってない頃に撮ったものだそうで、刀剣男士キャスト全員の名前を出して楽屋の雰囲気を…

sakosayo
2年前

〈劇場版刀ステ〉天伝 観てきた

うっすら綺伝のネタバレ有り〼。 箇条書き。思い出した順に書いてるからバラバラ。個人的健忘録。 コメントは松田凌さん 長く喋ってしまったのだろうか、カットされてる…

sakosayo
2年前
癒やし系アニメのおすすめ

癒やし系アニメのおすすめ

≠ララ系がないんですねって言われちゃったんですけど、女の子メインの癒やしアニメのおすすめまとめは色々あるので詳しい方におまかせします!
このまとめはわりと女性向けかな? 癒やしアニメに性差はあまりないと思いますが一応(作った人はアラフォ女です)
おかゆのような優しめアニメをお探しの方に!
ゆるっと見れるアニメをお探しの方に!

ゲーム the pathless やったよー!

ゲーム the pathless やったよー!

久しぶりにゲームの感想

pathless(パスレス)の感想です

だいぶ前に風ノ旅ビトの感想を書きましたが、風ノ旅ビトのスタッフの一部かが独立して作ったゲーム会社らしい

私は、ゲームはjourneyとabzuとfloweryとskyしか(いわゆる雰囲気ゲー)やったことない人で
本当にゲームが苦手です
ゲーム苦手な人がやってみた感想をだらだらと書いてます

健忘録的なもの

全部ネタバレです!

もっとみる
刀ステ 単独行 感想2

刀ステ 単独行 感想2

舞台刀剣乱舞 山姥切国広 単独行 ー日本刀史ー
10/31 18:00〜 京都劇場

配信で1度感想書いたのでそれ以外に気づいたこととかです。

2回目の刀ステ現地、まっきーさんを生で見るのは初めてでした。席は二階の端っこで、双眼鏡大活躍でした。役者さんの顔を斜め上から見るという実生活ではあまりない体験をしたw

パペット鶴丸 cv染様

全身タイツふくのすけ
福「この姿についてどう思うでしか」

もっとみる
刀ステ 単独行 感想1

刀ステ 単独行 感想1

舞台 刀剣乱舞 山姥切国広 単独行 ―日本刀史―
10/8 18:00を配信で見た感想です

荒牧さんは本当にすごい役者だ!!!というのが一番の感想。荒牧さんほんとにすごいよな。あのセリフ量と殺陣と移動と踊りと、どうやって覚えてるんだ。人間あんなに頭に詰め込めるもんなの???
声優さんを七色の声とかいうけど、七色どころじゃない10色以上の荒牧慶彦がいた!全部の役にしっかり感情も乗ってたと思うし、ほ

もっとみる
刀ステ考察(綺伝まで)補足

刀ステ考察(綺伝まで)補足

本記事は↓この記事の補足です。こちらが前提になっています。

この記事の図1をもう少し詳しくしてみたものを作ってみました。

こちら!

ルートにアルファベットがふってありますが17回ループしているという意味ではありません。例えばルートAを何十回かやってから、ルートBへ以降。ルートBを何十回かやってからルートCへ…という流れです。ルートEは100回くらい。ルートFは63回くらい。というふうに、たく

もっとみる
刀ステ 綺伝 感想3

刀ステ 綺伝 感想3

舞台 刀剣乱舞 綺伝 いくさ世の徒花

禺伝見たあとに円盤で再視聴した感想3です。
禺伝のネタバレもあります。
シリーズ全体のネタバレもあります。

***

扇子ダンスすきーーー!
ちょぎが口元を歪めて笑うの最高
あと、笑うときに口元を隠すのも好き

古今さんのスタイル改めてすげー

綺伝は布バサッてなる衣装の人多いから殺陣がより楽しい!!

触角、和田歌仙は1本 、篭手切江は2本、七海歌仙は無

もっとみる
禺伝からの刀ステ考察

禺伝からの刀ステ考察

禺伝と綺伝、禺伝と悲伝から刀ステ考察というか思いついたこと覚書。
禺伝メインに、禺伝と綺伝の関連性、禺伝と悲伝の類似性についてと、刀ステのラストどうなるんだろ~という妄想を書いてます。後半はだいぶ幻覚です。

以前書いた考察はこちらです。長すぎるので要約も書いてみました。久しぶりに悲伝のBDを流しながら、自分で読み返してみた。新作を見たら考察がひっくりかえるかもしれないとおもっていましたが、今のと

もっとみる
刀ステ 禺伝 感想

刀ステ 禺伝 感想

舞台 刀剣乱舞 禺伝 矛盾源氏物語

オールフィメール刀ステ、ライビュで見に行きました! そのあと配信も買って見直ししました。楽しかったー!!

女性が刀剣男士を演じるの心配とか、私は1ミリも思ってなかったので、そもそも期待しかなかったですが、見たらもうキャー!かっこいー!しかなかったですね!!宝塚OG版刀剣乱舞、これはこれで続いて欲しい。お話の立ち位置的に、刀ステ本丸がどこかに存在している前提で

もっとみる
刀ステ 綺伝 感想2

刀ステ 綺伝 感想2

2022/05/10刀ステ綺伝 現地で観てきた。
(感想1は配信の感想です)

1階の後ろから3列目。機材横。ぐぬぬಠ_ಠ 両端は人の頭で見えず…しかし思ったよりも見やすかった。音響も良い。新歌舞伎座良い劇場。

天正遣欧少年使節の4人めちゃお顔つるつるだし滑舌良い。ジュリアン特に可愛い。

七海さんが出た瞬間、バッってオペラグラスをあげる観客の皆さん。
最初のほうのセリフで「また私を斬りに来たの

もっとみる
刀ステ 綺伝 感想1

刀ステ 綺伝 感想1

綺伝 配信 スイッチング版 
2022/04/03
科白劇視聴済
(1なのは、現地観劇したときの2もUP予定だからです)

冒頭ナレーションは歌仙さんで、時計は无伝と同じやつ

舞台シンプルだけどプロジェクションマッピングがめっちゃいい仕事してる。ステアラの経験が生かされているのか
ステンドグラス風のやつ好き

やっぱりアンサンブルがいると違う!
城下町の様子がちゃんと可視化されたし、殺陣は迫力が

もっとみる
〈劇場版刀ステ〉維伝 見てきた!

〈劇場版刀ステ〉維伝 見てきた!

維伝大好きなので実は2回見ました!!今回もほんとにアングルが神でした。しらない角度がいっぱい。

むっちゃん役の蒼木陣さんのコメントは、スマホにメモしていた日記を読んでくださり時間ピッタリに収まってましたね。メモの意気込み熱かった。

小烏丸役の玉城裕規さんのコメントは、小烏丸と鶴さんが三日月のことを話す部分が印象に残っていて、毎回セリフ合わせしていたというお話しでした。素敵です。

・肥前くんと

もっとみる
〈劇場版刀ステ〉慈伝 見てきた

〈劇場版刀ステ〉慈伝 見てきた

見てきたーーー!久しぶりに見た〜〜!
千秋楽バージョン、会替わりは歌仙さん。
ドアップいっぱいでした。顔がいい人しかいない。スゴイ。誰がアップになってもイケメン。

※ちゃんとした(?)感想は以前書いたので、今回は雑感です

週替わりコメントは梅津さん。
梅津さんのコメント、全部見たかった。いっぱい語ってしまいカットされた感ありありでした。(どうせまた円盤にはいれてくれないんでしょ。なんで入れない

もっとみる
刀ステ考察(綺伝まで)

刀ステ考察(綺伝まで)

以前、維伝を見たあとに円環の考察を書きました。その後、刀ステのシリーズも増えましたので、再度考察してみます。以前のはコレ

でも結局、結論は出てません。なのにめちゃくちゃ長いよ。自分用メモのようなものです。お手柔らかに。

※ゲーム刀剣乱舞の大侵寇のネタバレがあります※

まず、悲伝のときの自分の疑問を確認。①三日月だけが円環しているのか?

→ ステ本丸まるごとループしてる

②なぜ三日月だけが

もっとみる
〈劇場版刀ステ〉悲伝 見てきた!

〈劇場版刀ステ〉悲伝 見てきた!

劇場版刀ステ悲伝見てマジで良かったところ!先に言う!!

修行から帰還した長谷部&不動を見て微笑む三日月さん!!

みんなに対峙する三日月「ははは、よきかなよきかな」嬉しそう!強き本丸になったものだ!みたいな顔。

无伝の「あの本丸がある限り大丈夫」に繋がる三日月の表情が多かった。

「この夜が明けぬままでいてほしいと願うくらいには」……ここもすき。

円盤よりも笑顔が多く抜かれていたので、悲壮感

もっとみる
〈劇場版刀ステ〉无伝 観てきた

〈劇場版刀ステ〉无伝 観てきた

2022/05/14視聴

コメントは染谷さん。コメント収録が无伝千秋楽からまだひと月しか経ってない頃に撮ったものだそうで、刀剣男士キャスト全員の名前を出して楽屋の雰囲気を伝えてくれました。キャストのみんなのことよく見てるんだなぁ。ほっこり。

今回もドアップが多いんだけど、分かりやすい編集というよりオタクが見たかった編集って感じ。間違いなく染谷俊之のオタクが編集している。

気付いたこと思い出し

もっとみる
〈劇場版刀ステ〉天伝 観てきた

〈劇場版刀ステ〉天伝 観てきた

うっすら綺伝のネタバレ有り〼。

箇条書き。思い出した順に書いてるからバラバラ。個人的健忘録。

コメントは松田凌さん
長く喋ってしまったのだろうか、カットされてる感w
松田さんの言葉選びとても好き

毎回お洋服のスタイリストさんついてるのかな? ちゃんと役柄の差し色あるお洋服。

あんまり映像に『ここがステアラだ!見ろ!』感はなかった。ので目が回ったりはしませんでした。

こないだ綺伝配信見てか

もっとみる