見出し画像

アカシアの日記(24) 令和3年4月8日 ◆草原を走るように自由になりたい

━Acaciadairy━━━━━━━━━━━━━━
アカシアの日記(24) 令和3年4月8日
◆草原を走るように自由になりたい
◆ご案内
◆編集後記(プライベート日記)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆草原を走るように自由になりたい

4月8日。函館の天気は最高7℃。最低1℃。

ひえー。7℃1℃だって。夜は雪マークが出ているよー。

⛄←このマーク、しばらくお別れかと思ってたけど、おまえ、また帰って来たんだね。

忘れものかい。

4月あるあるだよね。

うららかな日々にすっかりうきうきしていたら、いきなり冬モード。

4月も雪は降るよねー。雪かきグッズ、しまっちゃったけどまあいいか。

さて、そんな今日は元気な植物の緑色が恋しく思う。

リーフグリーン。

葉っぱの緑。

かつてわたしは、その一日の大半を、草いきれのなかで過ごしていた。

わたしが幼少期の頃、

まだ開発されたばかりの実家のあたりは、

そこらじゅうに空き地があった。

空き地には渇くことのない大きな水たまりがあり、アメンボがいつもいた。

オレンジ色のブイがピラミッド型に積み上げられ、子供たちの格好のジャングルジムになっていた。(ほんとうはあぶないんだろうけど)

伸びやかな枝ぶりの木立がうっそうと空をさえぎっていた。

そして地面には、緑色の草がどこまでも生えていた。

わたしはその緑色の草の中に、

朝露を探した。

虫たちを探した。

地面に耳をつけて地球の声を聞いた。

草のベッドに横たわり、そのグリーニッシュな匂いを体いっぱいに吸い込んだ。

わたしは草いきれの中にいた。

草の汁がワンピースに付いても、

とげですねに傷をつくっても、

気にしなかった。

あの頃わたしは人間というよりは、

草いきれと一体化したなにか自然界の生き物のようだった。

いまでもなにかのひょうしに、

その草いきれのグリーニッシュな匂いを嗅ぐと、

あっという間にあの空き地に心が戻る。

走って走って転んで。

泥まみれになって、草まみれになって。

大地と草が一体化したような一面一色の世界の中にいた。

あの色がこれだ。

画像1

リーフグリーン。

草の匂いのする、フレッシュな色だ。

あれからすっかり背丈が伸びて、

鼻先に草の匂いを吸い込むことはなくなったけれど、

こんど無防備な空き地の草むらを見つけたら、

しゃがんでこの色の匂いを嗅いでみようか。

このリーフグリーンが欲しくなるとき、

あなたは群生する人波にちょっと疲れているのかもしれない。

草原を走るように、

自由になりたいのかもしれない。

人間関係に疲れたら、

植物の色に癒されよう。

画像2

画像3


━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━

色彩検定よく出るポイントシリーズをyoutubeにアップしています。

【めざせ2021合格🌈色彩検定3級対策】

1.色彩検定とは【2020年度改訂対応版】

https://www.youtube.com/watch?v=el2reYwaZVE


▼4月の単発可能講座

※ZOOM実施または後日動画視聴(お申し込みの方に限定URLをご連絡いたします)
※志喜彩会会員(月5000円)は無料です。

●4月18日(日)10時~11時半                     「虹の魔法のものがたり読書会(緑の魔法)」

●4月18日(日)13時~15時                       「色彩心理の基礎理論」

●4月25日(日)10時~12時                      「女子ドラゼミ(成果とは何か)」

●4月25日(日)13時~15時                      「配色調和の基礎理論」

上記すべて料金:単発ご参加5000円(志喜彩会に入ると全部受講しても月5000円です)

【オンライン講座「志喜彩会」について】
色彩やドラッカーを融合したセルフマネジメントのための各種コンテンツを毎月受け放題のオンラインの会です。
毎月一つ以上単発ご参加いただける場合はお得です。
▼志喜彩会について
こちらの弊社ホームページにて志喜彩会の内容をご確認ください。ご入会お手続きもこちらのページです。
https://www.colordear.jp/shikisaikai

※4月24日(土)と29日(祝・木)はHAKOVIVA占い迷宮の館にてセッションしてます。

https://coubic.com/uranaimeikyunoyakata/982201#pageContent


【セッション、個別コンサル等のご案内】

◎「7色の強み診断」
7色×7志向×5設問=245の問いに答えると自分の資質の49のランキングがわかります。
郵送診断:8800円(税込)
ZOOMコンサルつき:22000円(税込)
※詳しいことはリンク先をご覧ください。
▼「当たる!本質がわかる!7色の強み診断~こちらがまとめ記事です~」
https://ameblo.jp/colordear/entry-12461428287.html


◎オンラインセッション
(※函館のirodoriにて対面も承ります。)
※4月はあと3名さま空いています。5月はまだたくさん空いています。

▼目標達成パーソナルセッション
3回以上の継続申し込みをお願いします。
120分 22000円(月1回程度)

▼センセーションカラーセラピー
(潜在意識からのメッセージを色彩で紐解いていきます)
60分 11000円
120分 22000円(アドバイスつき)

▼アカシックカラーセッション

(33枚の木札から色彩のメッセージを受け取りましょう)

5分500円

30分5500円

60分11000円

120分22000円

▼各種コンサルティング
(人物、空間、プロジェクト、ビジネスなど目的に応じた色彩コンサル)強みを色彩で表現することで新規顧客を創出するお手伝いをしています。
アドバイス料 2時間33000円~
コーポレートカラー 110000円~
※ご予算をお気軽にご相談ください。

▼パーソナルカラーのご予約(対面のみ)についてはこちら
https://ameblo.jp/colordear/entry-12426303204.html

その他、吉田麻子への
ご不明な点やご希望、ご相談などお気軽に
yoshida@colordear.jp
またはこちらのお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
🌈弊社お問合せフォーム
https://www.colordear.jp/inquiry


━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━

今回短編小説を書いて地元の同人誌に発表した。

何人かの方が読んでくださり、

ご感想をくださった。

心の闇を描写した短編なので、

会話は深まり、あれこれと話した。

わたしはやはり毎日の散文的なことだけじゃなくて、

心の奥のひだにあるちょっとした(しかし大切な)ことについて、

ぐだぐだ考えて生きていきたい。

効率的な生き方では、けしてないのだけれど。

====================


最後までお読みくださいましてありがとうございました。


本日も皆様にとって彩り豊かなすばらしい日となりますように!


『アカシアの日記』はfacebook、ameblo、NOTEにて月曜日から金曜日までの平日にほぼ毎日お送りするひとりごとマガジンです。お好きなときにおつきあいください。


発行者:吉田麻子


連絡先:yoshida@colordear.jp
====================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?