見出し画像

ワトソンくんを探せ

毎月、月末に会社の振り返りをしている。
とはいえ、一人会社なので振り返るも何も一人反省会。
あそこがうまくいった、どこが効率悪かったなどなど1ヶ月を振り返り改善点を洗い出し対応方法を変えていく。

今月は、新しいパートナー(クライアントのこと)といくつかのプロジェクトがキックオフした。その辺りの初動の動き出しは相互の理解でスピードが変わる。今月感じた、ここをもっとよく使用箇所は以下。

ーーー

思考の足並みを揃える。
仕事柄、先回りした提案と戦略を行うのが僕の仕事であるが、どのプロジェクトもテーマがバラバラで考えがいがめちゃくちゃある。なので隙間の時間は、各プロジェクトのこと順繰りに思考するのだけど、テンション上がって考えすぎる。それが思考の現在地と考えてしまってることが多く、こういうことやっていこう、と思考の結果を伝えるも理解してもらうのに時間がかかる。そりゃそうだと反省した。その思考の流れをしっかり目に見える形で共有しないと、ポンと結論が出されて繋がりが弱い。こちらがパートナーを無理やりひきづる構図に思え、やり方を少し考えた。

プロジェクトには課題がある。その解決に向けて動く。そして僕らパートナー含めて、対策本部のようなチームになる。
刑事ドラマを見ていて、これだー!と膝を叩いたのが、「私はこの線を調査します」「では僕はこの被害者の身辺を調査します」とある課題に対して複数のルートで課題解決の糸口を探る、これこれ!と気づいて、それからはその産業に対して、俯瞰した第三者視点での調査/思考を僕が。その産業のとじ使者としてパートナーが調査/思考。それらを持ち寄って仮説をぶつけて戦略を立案するというやり方に変えつつある。

こうなると解決すべく課題は同じだけど双方有益な情報を共有しながら足並みを揃えることができる気がしている。いい結果を出すこともそうだけど、関わるパートナーのレベルを一緒に上げていくということも大きな仕事だと改めて思う。このお互いの宿題形式はもう少し試す。手応えはある。


何を期待しているかを明確にする。
色々やってきて、いろんなパートナーがいるぶん、できそうに見える範囲が広すぎて、依頼がしにくいケースがあることに気づいた。
どの役割でアサインすべきかパートナーが困るパターン。ただなんかいてくれて方がいいと思ってくれるのはありがたいが、これはこちらのミスだなと思った。サイト仕上げて、期待に応えれることを明記してみた。

とはいえ、僕の強さは単独スキルの良さではなく複合的に掛け合わせた動きができる点でもあるので、これをどう解決するかを考えた時、「うちに何を期待しているか」を最初に聞くようにした。

例えば、プロジェクト全体のクリエイティブを統括してほしい、とかは従来の依頼内容だが、ここから色々拡張しているのが実情で、このビジネスドメインのクリエイティブとマーケティングの歯車を常に見守っていてほしいとか、組織そのもの信頼性の確立に力添えいただきたい、とか。そういうレベルで聞かないと、できることが多い分、どの貢献を欲しがってるか明確にしないといけない。なんでもできるは最悪なんもできない見え方になる。

期待されているミッションの他に接続される要件を発見し、相乗で大きな結果を残していくイメージがぼんやりある。もっとここは詰める。


流通しない情報を以下に掴むか。
これが今のところ大きな課題としてある。様々な産業に関わるとどの分野も通じて、実地で集めれる情報とオンラインのしっかりとした情報までは探りやすいが、実地のデータはより人間的な行動や感情を疲労作業で松倉の得意分野。同時にオンラインで拾える程度の情報はほんと世界地図くらい知ってる前提の情報であり、誰もが保有する情報価値と考えると頭の中に入れておくので十分。めちゃくちゃ大事なのがどこにも流通してない情報群を初期に手に入れることだと思った。

例えば一見好調のような産業(あらゆるデータを見る限りイケイケの産業)にも関わらず内情開くと色んな無理がこの好調を一時的に産んでることがわかったり、流通する情報だけ見て判断する戦略は表向きワークしそうに見えるが、実際現場で動き出した時に内情故にうまく機能しないとか、ザラにあるんだなと気づかされる。

これらの一次情報は誰が持ってるかというとパートナーだ。
そして以外とその情報は彼らにとっては当たり前すぎて情報価値が薄いと思われている。しかし第三者的な僕からすると、それ面白い情報っすよとなる。当たり前のことから覆すことが一番強い突破口になったりする。もっと初期の情報収集をパートナーヒアリング割合さこうと決めた。

そして、オンラインで収集可能な情報に関して外部チームを使って、いっぺんに集めてもらうことに決めた。まず最初にあらゆる情報のカードを集めることを今後のテーマとしようと決めた。


ワトソンくんを見つけろ。
「やってること探偵じゃないっすか」と飲み屋で知り合ったサラリーマンに言われた。確かにそうだなと事件の真相や真実を見つけ出す作業と一緒。んで、一人でやってるんですよーと話していたら、「君にはワトソンくんが必要だ!」と真っ赤な顔で教えてくれた。なるほどーーワトソンくん!それっすわーと謎の意気投合で盛り上がったのだけど、そう、一緒に謎解きをするワトソンくんが必要であり、シャーロックホームズが「それだ!」と真実に気づくのは、いつも横にいるワトソンくんのさりげない一言なのである。

なので、ワトソンくんを探そうと会社の採用計画とか、お金のこととか、ちょっと面倒くさいけど誰か一人の人生を預かるために大人な調整を始めている。ワトソンくんなんていてくれたらいいんだけど、逆にワトソンくんはシャーロックホームズがいないと成立しないポジションでもある。そういう人材を育ててしまっていいのか(その子のキャリアを考えても)難しい採用だと思ってるところ。

ほんで事務所、自宅だからな。もし誰かいい人と出会えたら場所を借りなければ。目下、会社の調整とワトソン探しを仕事の合間に進めている。

ーーー

この会社もたった半年で、作ってる物事同じように見えるかもしれないけど、結構根本のところを前職から変えている。なので過去の経験が行かせるのは制作フェーズぐらいで、今向き合うパートナーとのプロジェクトは、日常レベルで改善を繰り返している。ひとまず1月の反省会はこんな感じだった。

このチーム(僕しかいないけど)が良くならないとパートナーもいい結果を出せない。なので毎日レベルアップを重ねて行かないといけない。今日も精進!

いただいたお金は子どもに本でも買おうかと思ってます。