マガジンのカバー画像

【これからの日本漫画⇔海外コミック】書店やりたい私の市場研究

67
「好きな漫画は読んで終わりではなく人にもススメたい、というかリアル店舗で売って仕事にしたい!」と夢見る中年サラリーマンの、日々の市場リサーチの結果をアップしていきます。 特に外… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

【海外マンガ事情】ベルギー漫画と聞くといろいろ思いつくがベルギー映画と聞くと「悪魔の毒々おばあちゃん」しか思いつかない私は一体

海外マンガの情報収集にと、山下雅之さんの『フランスのマンガ』という書籍を読み込んだのですが、感想としては、実に惜しい本です。 なにせタイトルがよろしくない。 だってこれ、フランスのコミック(いわゆる「バンド・デ・シネ」)の百年の歴史を扱う本という触れ込みながら、フランス産ではなくて「ベルギー産の漫画」の歴史紹介に前半のかなりを割いているのですね。 そして私に言わせれば、「フランスの漫画を語るのにベルギーの漫画から入る」というこの紹介の仕方は、とても正当なのです! だっ

【海外マンガ事情】ドイツ語に翻訳された時、日本マンガのセリフが2倍以上に「増える」怪現象をサイヤ人ナッパさんのセリフで検証

以前に別の記事で、 「日本マンガがドイツ語に翻訳されたとき、なんだかセリフが増やされているような?」 という印象の話をしました。 その後「印象」で済ますのもよくないなと思い、なんとか数値データで証明できないかと試行錯誤してみたところ、このたびうまくいきました! 以下で結果公開します!↓ ドイツ語版『ドラゴンボール』のセリフをデータ化して、定量分析してみた!題材として、ドラコンボールの「ナッパ戦」のところを使いましょう。 ドラゴンボールのナッパ戦といえば、「くそ」と

【海外マンガ事情】西欧各国での日本マンガ・ご当地コミックの売れ筋ランキング分析(2019.06.17~2019.06.23)

先週の記事に引き続き、今週分の「海外市場での日本マンガ売れ筋データ」が揃いましたので、以下6/17~6/23分データの公表と考察を行います! ※データの取得方法は先週のこの記事を参照ください。 ■amazon.comでの日本漫画売れ筋トップ10(2019/6/17~2019/6/23) 相変わらずの「ヒーローアカデミア」の強さが目立ちます。 他に目立つ名前としては「進撃の巨人(Attack on Titan)」、「バトル・エンジェル・アリータ(銃夢のハリウッドリメイク

【海外マンガ事情】西欧各国での日本マンガ・ご当地コミックの売れ筋ランキング分析を開始!

先日より別の記事で、amazon.jpの売れ筋ランキングページから「歴史×ビジネス」カテゴリーをランキングデータを分析する、という試みをやっておりますが、 その「海外マンガ市場」版も、今週より開始したいと思います! 対象テーマは、「英語、スペイン語、イタリア語、フランス語」の四カ国のamazonサイトを見て、 まずは「日本からの輸入マンガの売れ筋ランキング」を定点抽出し、 ついでに比較用として、各国の「コミックカテゴリー全体」(日本産だけでなくアメコミやご当地のコミッ

【スペインから究極の書籍が届きました!】スペイン漫画100年の歴史を総括する大著!私の他にこれを持っている人間は日本に何人いる!?

以前の記事で紹介した通り、スペインの非営利団体TEBEOSFERAが編纂した、1880-2012までにスペインで出版されたマンガ作品の一大カタログ、「Gran catálogo de la historieta」をスペイン本国に発注していたのですが、 ついに、届きました! これは希少本です。日本で私以外にこんな本を持っている人が果たしているのでしょうか?いたとしても数名のハズ! 届いた梱包がこちら。うおおお、デカい!比較のために日本の文庫本を置いてみましたが、この迫力。

【海外マンガ事情】南米で『風の谷のナウシカ』の非営利自主映画がつくられている話。このクオリティは凄いが著作権まわりは大丈夫だろうか、、、!?

ラテンアメリカの有益な情報を伝えてくれるので私が熱心にフォローしているThe South(アフリカ、ラテンアメリカ専従)さんのnoteに、私のテーマ「海外へのマンガ展開」に絡む面白いものがあがっていたので、紹介します。 細かいことは上記のリンク先のThe Southさんのnoteを是非読んでください! メキシコのギレルモ・デル・トロ監督が日本のサブカルにめちゃくちゃ詳しかったりと、最近の中南米から伝わってくる日本マンガ・日本アニメへの愛は熱くて、嬉しいかぎりですね! 同

【海外マンガ事情】日本のマンガがアメリカ市場で売れたのは「売る努力」をしたこの人たちがいたから!一橋ビジネスレビューのこの本が参考になります

日本マンガをどのように海外に売っていくか、というテーマをいろいろな切り口で掘ってきましたが、強力な参考文献を見つけましたので、紹介します。 一橋ビジネスレビューが出している、サンフランシスコに拠点を置く会社ビズメディアさんの企業分析レポートです。 ビズメディアというのがどういう会社かというと、この書籍の「北米マンガ市場の開拓者」というサブタイトルがもうすべてを語ってくれていますが、 ・1980年代からアメリカの書店に日本のマンガを売ってもらう活動を続けていた ・今でこ

【海外マンガ事情】世界で2000万部売れた『科学漫画サバイバル』!そのヒット要因の仮説を立ててみた!

先日の記事で紹介した韓国の学習マンガについて、都内の某大型書店にリサーチに行ってきました。そこで見たこと考えたことを記事にします! 書店で見かけた光景!確かに売れてる様子です!出かけてみれば、なるほど、ありました! 特設棚の平積みで、バンバン仕掛けられていました。 「へえ、これが世界で2000万部売れたと騒いでいる韓国漫画か!」と、写真を撮ろうとしたら、目の前に男の子の兄弟二人組が割り込んできて、 「お前は寄生虫のやつを買えよ、オレがロボットのやつを買うから!」みたい