見出し画像

国際交流イベントのヒントにどうでしょう?ギリシャで行われた「日本マンガに出てくるあの料理を食べてみようパーティー」の話!

以前の記事にも書いた通り、家族の仕事の関係でギリシャとゆかりの多い私。

「ヨーロッパ圏でのマンガ事情」を調べて載せていくこのマガジンでも、ギリシャで見つけた動きを紹介する時は、やはり感情が特別に高まります!私にとっては少年時代の思い出の国ですからね。

今回はどんな動きを見つけたかというと、ギリシャの首都アテネにて、「日本マンガに出てくるメニューを食べてみよう!」という催しが行われたことの紹介となります。

たまたま現地のサイトに出ていた記事を拾ったものですが、調べてみても日本人が仕掛けたという形跡がありません。どうやらギリシャの(おそらく)アニメ好きの若者たちが自発的に行ったイベントと推測されます。

日本から頼んでもいないのに日本食イベントをやってくれるとは、どれだけギリシャでも日本マンガ・日本アニメは影響力があるんだ!?

こちらのサイトでイベント告知!その名もアニメ・フード・ウォーズ!

それがこちらのページとなります(ギリシャ語です)。

19時開催の夕食イベントで、15ユーロが参加費。とうぜん、コスプレオーケー!とされています。

カツ丼やら、おにぎりやら、ラーメンやらを食べられるイベントだよ!と元気いっぱいのイベント告知なのですが。

んー?日本人から見ると、細かい点でちょっと間違いがあるぞ!笑

気になる「ちょっとした間違い」も、日本人が仕掛けたのではない現地イベントである証拠

決してからかっているわけではないのですが、やはりこういう、外国で行われた日本紹介イベントの細かい間違い探しは、どうしても楽しいもの

こちらのサイトでもちらほら目についてしまう間違いがあるので、これは日本人としては、愛情をこめてツッコミを入れさせていただきます

まず、左上、これは「ポークゴハン」というよりカツカレーと言ってほしいですね。

上中、「チキンカツドン」って、これは普通のトンカツ定食じゃないですか!

右上、ここはカレーパンなので、「カレーブレッド」でもいいでしょう。でも黒執事が邪魔ですね

他は、だいたい、合っていますね!ただし、気になるのは、ここに引用されている画像通りのものがちゃんと現場で提供されたのか、ということですが、

このイベント会場と、担当シェフの名前をネットで調べてみると、

そもそも料理を提供しているのは中華料理レストランじゃないかー!細かいところはいい加減だなあ。

国際交流イベントの出し物のネタとして、いかがでしょう?

ともあれ、遥か遠い国ギリシャですら、地元の若者文化の中では「日本のマンガやアニメに出てくるメニューでパーティーやろうぜ」と呼びかける自発的な動きが発生しているというのは、ちょっとしたヒントになるかもしれません。

・日本人が海外に出てイベントに出し物を提供する場合も、

・日本国内で海外から来た人たちを集めるイベントをやる場合も、

日本のマンガやアニメに出てきたメニューの試食会というのは、シンプルながらも、若者には受け入れやすい日本紹介になるのかもしれませんね。

「食」を通じてのイベントというのは交流として無難ながらも盛り上がりますし、こういうきっかけで「日本マンガ・アニメを知っている」人に、さらに日本そのものへの興味を持っていただけるような工夫をくわえれば、それはよい交流イベントとなるのではないでしょうか!

子供の時の私を夜な夜な悩ませてくれた、、、しかし、今は大事な「自分の精神世界の仲間達」となった、夢日記の登場キャラクター達と一緒に、日々、文章の腕、イラストの腕を磨いていきます!ちょっと特異な気質を持ってるらしい私の人生経験が、誰かの人生の励みや参考になれば嬉しいです!