見出し画像

2020年の今ごろの痕跡。

昨年の今ごろ、何を考え、何にテンパっていたのか、まっさらなホワイトボードを前に考えをぶつけていた痕跡を発見。

画像15

新型コロナウィルス感染拡大の流れとともに、シナリオ・センターの動きを時系列で追ってみました。(なぜか写真が正位置になっていないものがあります。ごめんなさい)

新型コロナウィルスにおける主な動きはこちらを参照しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e771c91302c1758d3c6f23788119c60130125452/images/000

2020/2/5 ダイヤモンドプリンセス号が船上隔離

まだこの時は、対岸の火事ならぬ接岸のボヤ?。
シナリオ・センターの事務局内は「中国みたくなったら嫌だねぇ~」くらいのテンション。

2020/3/12 WHOパンデミックを宣言

今思えば、最悪の始まりって感じですねぇ~

2020/3/25 小池さん外出自粛を要請

とくに週末の外出は控えるようにってことで、28日(土)は急きょお休みにしたような気がします。
覚悟はしてましたが、苦情の電話には凹みましたねぇ~別にしたくて休みにしたわけではないでしたから……

ちなみに、26日にコロナ禍が続いた場合、シナリオ・センターはどれくらい資金が持つのか会議が行われました。このホワイトボードは、生々しくて公開できませんな。

2020/3/28 緊急事態宣言が出そうな気配漂うあたり

ゼミをどうやって存続させるかの検討。すでにzoomを検討。意外!笑

画像2

2020/3/30 実施中の講座、これからの講座・ゼミ・通信・事務局の出勤について考える

すでに実施している講座、これから実施の講座をどうするか検討していた模様。通信講座は郵便も止まるかも、みたいな予測もあり、続けかたを模索。

並行して、スタッフの出勤もどうするか考えていた模様。

画像1

この時は、新型コロナウィルスについて、あまりにも情報が少なかったから、どうすれば安全か、クロネコヤマトや郵便はどうなるのかわからないことだらけの中、いかにシナリオセンターを止めないか考えていました。

2020/4/1 シュールすぎる137期シナリオ作家養成講座 修了式

完全オンラインでの修了式。137期のみなさんには、こちらも不慣れなオンラインでご迷惑もおかけしました。

画像3

2020/4/2 500円ワンコイン講座の実施 

創作への気持ちが途切れないように……と、1時間の500円ワンコイン講座を実施。第一弾が、『そのト書、フィルムに描いているのか』。講師は平岩講師。

▼運用を考えているホワイトボード

画像4

▼4月7日に実施したワンコイン講座

画像5

2020/4/7 ついに7都道府県に緊急事態宣言

2020/4/8 エア・ゼミナールの開始

究極のワンオペいや、ゼロオペ配信が爆誕!ただただゼミの教室の様子を流しているだけのエア・ゼミナール配信が誕生。

ある講師は「あらいさん、疲れてんだなぁ~」としみじみ思ったそう。(笑)でも、ねらいは、創作のする気分に少しでもつながればという感じでした。

画像6

2020/4/14 先のスケジュールがわからなくなってきた時期

この時期は、ワンコイン講座やら、5月に開講できるかどうかわからないシナリオ8週間講座とシナリオ作家養成講座の準備で、日々パニック。

ホワイトボードに書かないと、進捗がつかめなくなっていた。

画像7

2020/4/21 この先のゼミどうするの会議

この先、ゼミナールはどうすればいいかをテーマに、Zoomを使って講師会を実施。この時は、Zoomのログインサポートまでは手が回らないから、自分でログインできる講師だけで実施。

画像8

一方そのころ、青木は102を作業部屋として住まう。

画像9


この時期は、代表と青木とあらいのほぼ3名体制。あとは、東京在住のスタッフが日替わりで1名程度がくるかんじ。寂しかったなぁ~

写真は、4月27日のシナリオ・センターの前の通り

画像10

2020/5/1 youtubeライブ配信『ものがたりをたのしくつくろ~』を自宅にて開催

GWにどこも出かけられない+学校も休校中(でしたよね?)……ということで、お子さん向けの配信を実施。

上々の評判でした!自画自賛。

画像11

2021年もやります!今年は、子どもの日の5月5日です!

2020/5/4 緊急事態宣言が5月31日までに延長

4月16日にすでに、全国で緊急事態宣言となり、18日に感染者1万人。

2020/5/9 初のライブ配信でのアドバイス講座『公募コンクール対策講座』実施

これはかなりチャレンジングでした。今思えば、ライブ配信へのノウハウもほとんどないけど、コロナ前から募集していたから、えいやで突っ走ったのが、この講座でした。2時間、ひやひやしながら実施したのを覚えています。

画像12

途中で、Vimeoの動画が止まって、youtubeに切り替えたり……受講くださった皆さん、ありがとうございました。そして、ご迷惑をおかけしました。

これを機に、wifiの速度の改善と、全教室に有線LANを完備したんでした。いい思い出です。(遠い目)いまだにライブ配信へのトラウマあり……

2020/5/20 青木の誕生日を3人で祝う

いつも、事務局の誰かが誕生日の時は、みんなでケーキでお祝いします!が……この日は、そう、3人ぽっち。寂しい。青木みずから、ろうそくに火をつける。

画像13

5月18日には、緊急事態宣言が明けたら、ゼミをどう運営するか考えておりました。

画像15

2020年は、とにかくこの時期必死でした

振り返ってみると、よくまぁ頑張ったなぁ~という感じです。講師のみなさんにも協力頂いて、事務局も慣れないテレワークで頑張って。
もしかしたら、いまよりも頑張っているかもしれません。

その後のゼミ再開については、こちら。

みんな頑張って、1年が過ぎ、また緊急事態……

去年よりマシなのは、マスクがあることくらいなのか?と思いたくもなりますが、いや、ぼくらはパワーアップしているさっ!
日々はまだまだ続いていきます。
Keep Writing!!

▼新しいこと、始めます。ジュニアクラス▼

▼シナリオ・センターについて▼

シナリオ・センターは、1970年に優秀なシナリオライター・脚本家、プロデューサー、ディレクターの養成を目的に、新井一が設立。
ジェームス三木さん、内館牧子さん、岡田惠和さんなど700名以上の脚本家、小説家を輩出する学校です。地味にすごい。今年、51年目。

シナリオ・センターは『日本中の人にシナリオをかいてもらいたい』と1970年にシナリオ講座を開始。子ども向けキッズシナリオも展開中。アシスト、お願いします!! https://www.scenario.co.jp/project/kids_assist/index.html