見出し画像

Bogalusa Strut

「ボウガルーサ・ストラット/ボガルサ・ストラット Bogalusa Strut」は、1927年にサム・モーガン Sam Morganが作曲したジャズ・ナンバー。イントロがかわいくさらにメロディも楽しく明るい曲。

「ボウガルーサ Bogalusa」とはルイジアナの地域の名前を指す。ニューオーリンズからは1時間半くらいかかるらしい。ボウガルーサという名前はもともとはこの地域に住んでいたネイティブアメリカンが話していたチョクトー語のbogue lusaから来ている。意味は「暗い水」や「濁った水」といった意味。ストラットとは、キビキビした動きのダンスで、とくに歩くことにかかわっている。頭の位置は固定され、踊り手は気取ったステップを踏むのが特徴(Gallichio, 2019)。

作詞作曲のサム・モーガンは1887年にルイジアナ州バートランドヴィルで生まれ、ニューオーリンズで活動していたトランペット奏者。わたしより100歳年上。

録音

Alvin Alcorn's jazz Band (New Orleans Oct 22-23 1970)
Alvin Alcorn (Trumpet); Wendell Eugene (Trombone); Harry Shields (Clarinet); Armand Hug (Piano); Danny Barker (Guitar); Chester Zardis (Bass); Josiah Frazier (Drum)
ニューオーリンズの伝説のトランペッターのアルヴィン・コーンの1970年の録音。

Kermit Ruffins (New Orleans 1999)
Kermit Ruffins (Trumpet, Vocals); Corey Henry (Trombone); Kevin Morris (Bass); Emile Vinette (Piano); Jerry Anderson (Drums); Roderick Paulin (Tenor Saxophone)
カーミット・ラフィンズの1999年の録音。素晴らしい録音。途中でラプソディー・イン・ブルーが挿入される。

Three Blind Mice (Paris, France 2016)
Felix Hunot (Guitar); Malo Mazurié (Trompette/Cornet); Sebastien Girardot (Bass)
パリのトラッドジャズ・バンドのスリー・ブラインド・マイスの録音。スリーピースを最大限に活かすような演奏が素敵!

The Big Butter and Egg Men (Toronto Ontario, 2020)
Kaelin Murphy (Trumpet); Jacob Gorzhaltsan (Clarinet and saxophone); Tom Richards (Trombone); Gabriel DeSantis (Banjo); Chris Adriaanse (Bass); Lowell Whitty (Drums)
トロントのトラッドジャズ・バンド。堅実な演奏でかつとても楽しい。

Haruka Kikuchi (New Orleans February 9 2023)
Shoma Hayashida (Bass Drum); Haruka Kikuchi (Slide Trombone); Will Smith (Trumpet); Aurélien Barnes (Trumpet); Bruce Brackman (Clarinet); Ronell Johnson (Sousaphone); Joshua "Jams" Marotta (Snare Drum)
菊池ハルカさんのニューオーリンズ-日本ものの第12弾。今回は林田翔馬a.k.a.はこすけさんがゲストで参加。素敵!!!

Gallichio, Shelly. (2019, June 25). “New Orleans: The Land of a Thousand (Jazz) Dances” The Syncopated Times. https://syncopatedtimes.com/new-orleans-the-land-of-a-thousand-jazz-dances/


投げ銭箱。頂いたサポートは活動費に使用させていただきます。