本屋に立ち寄る

本屋に立ち寄る

帰宅途中、本屋さんに立ち寄るのが好きです。買う予定がなくても、たくさんの雑誌の表紙を眺めているだけでも癒されます。新刊の新書の列を見るだけで落ち着きます。なによりも新しい本の匂いがいいですね。立ち読みさせてもらうだけでも、楽しい時間が過ごせます(…本屋さん、ごめんなさい)。

購入することが決まっている本を手に入れるには、ネットで発注するのが確実・便利な時代になりました。まとめて注文する場合には、たいてい送料無料になりますしね。なにより、まとめて多くの本を頼んでも、宅配便で届けてくれるので、体力的に楽です。

そんなネット書店が台頭してくると、街中の本屋さんは存亡の危機なのかしら。でも、きっとこだわりのある本屋さんはなくならないと思うのです。人は目的のみを持って生きているのではなく、偶然の出会いだって必要なんです。ふと手にした本が、自分の好みに合ってしまうことが、そう、あるんです。

良い本屋さんってね、買う人の気持ちが分かっている店長さん(または店員さん)がいる本屋だと、私は言い切りたいのです。そして売っている人の顔が見える、っていうのかなあ、「こんな本、知ってますぅ?」って、声を掛けられそうな雰囲気がただよっているのです。

本に埃がかぶっているなんて論外。何よりも、本を大切に陳列している、ということ。雑誌とかハードカバーとか単行本とか、そんな出版形態に関係なく、関連したものが上手に棚に並べられている店は、そんなには見かけませんよ。また、出版社にこだわらず、同じ著者の本が、同じ棚に並んでいると嬉しい限り。

また、その地域のご当地本が上手に紹介されている本屋さんは、その街を愛している証拠。永く続いているお店にちがいありません。

急いでいるとき、駅の売店で、サクっと文庫本や雑誌を買うことだってあるんだけど、用事がなくともついつい吸い寄せられてしまう個性的な本屋さんが、私は好きなんだ。
(やすだ)(初出は2010年12月18日)


「本が好き」シリーズ
バックナンバーはこちら
https://note.mu/science_air/n/n7e0903f5afd6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?