見出し画像

[熟成下書き]結婚は逃げ道なのか?

一昔前は、女性は結婚するとだいたい仕事を辞め、家庭に入っていた。
今は共働きが増え、専業主婦はわりと少数派になった。

それでも、寿退社をする人はいる。
何しろ仕事を辞める理由としては最強のカードだ。
そもそも、社員が辞意を表明したら、会社側に拒否権はないはずなのだが、あれこれ理由をつけて引き留めようとしてくる。
が、これを言われたら会社側は絶対嫌とは言えない。

仕事を辞めたくて仕方なかった人にはまさに渡りに船。使わない手はない。
てか、そうでもしないと辞めさせてもらえないなんておかしな話なのだが。


寿退社をするのはだいたい女性だ。
男性もあるかもしれないが、レアケースだろう。


結婚は逃げ道、そうだろうか。
会社を辞めたとしても、またどこかで働く人は多いと思う。

昔は結婚すれば、ずっと専業主婦でいられたかもしれないが、このご時世、夫がよほど稼ぎのいい人でなければ、共働きでないと厳しいだろう。実際、私の身近にいる既婚女性は皆共働きだ。
最近では、専業主婦になるのはリスクがあると思っている。

貧困の逃げ道として結婚するのも手段の一つではあるが、必ずしも相手が自分を救ってくれるとは限らない。
経済DVという危険がある。そしてその被害を受けやすいのが専業主婦だ。タチ悪いのだと、相手が経済的に苦しいことを知った上で結婚し、経済DVをしてくるクズがいる。

貧困は性別年齢関係なく確実に広がっている。
お金がないのは、想像以上に心の余裕を奪う。


何にせよ経済的に自立はしていたいと思った。何があっても大丈夫なように。
自分と、自分の大切な人を守れるように。


この記事が参加している募集

熟成下書き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?