渾沌

youtubeで5分で聞き流せる源氏物語と平家物語のあらすじ紹介をしてます。チャンネル…

渾沌

youtubeで5分で聞き流せる源氏物語と平家物語のあらすじ紹介をしてます。チャンネル登録よろしく♪ 短歌サークルはこちら→https://note.com/sei2020/circle 短歌関連のことは別アカで書いています。→https://note.com/sei_uta

マガジン

  • ざっくり古典

    学生時代にちらっと習ったかなというような古典作品を、ほんとにざっくりとご紹介していきます。

  • スキマゲンジ

    「スキマ時間で読む源氏物語」(略称:スキマゲンジ) 源氏物語の原文を現代語訳しながら5分程度の動画にまとめています。スキマ時間にお楽しみください♪(youtubeにチャンネル登録していただくと無料でお楽しみいただけます🍀チャンネル登録はこちら⇒http://www.youtube.com/channel/UCAJHuNNc5n4iR63zmAmE0tQ?sub_confirmation=1

  • 動画版スキマ平家

    youtubeで公開中。5分で少しずつ読む平家物語現代語版。チャンネル登録よろしくおねがいします♪ http://www.youtube.com/channel/UCAJHuNNc5n4iR63zmAmE0tQ?sub_confirmation=1

  • 動画版「西鶴を読む」

    江戸時代を代表する作家、井原西鶴を読んでいきます。 まずはあまりメジャーではないけど短編で面白い『本朝二十不孝』から。

  • 動画版「今日の読書」

    不定期更新で、好きな本を簡単に紹介していくつもりです。youtubeのチャンネル登録していただくと感激します。https://www.youtube.com/channel/UCAJHuNNc5n4iR63zmAmE0tQ

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介…も苦手なもののひとつ

子どもの頃から自己紹介が苦手でした。 人前で話すのが苦手というのも理由のひとつですが、与えられた時間内に自分のすべてを話せるわけないじゃん、というのが大きな理由です。なので、自己紹介してといわれると、「〇〇です。よろしくおねがいします。」しか言えなかったなあ。で、「無口な人」「取っつきにくい人」ってイメージがいきなりついちゃうという(笑)そのイメージを覆す努力もしなかったしね。 そんな人生だったので、さあ、もう還暦も手前なんて年齢になっちゃうと、ちょっとやそっとじゃ語れな

    • 煙草は抵抗の象徴だった

      高校生の頃、こっそり火をつけたそれは、真面目で大人しくてちゃんと勉強もする「絵に描いたような面白くない生徒」という大人からの目への抵抗だった。「誰も私が煙草吸ってるなんて想像もしてないだろうな」と思うことは痛快だった。 大学に入って以降は「女なのに煙草吸うの?」という見方への抵抗だった。だから初対面の時には必ず煙草に火をつけた(当時はどの喫茶店にも灰皿が置いてあった)。「女なのに煙草吸うの?」「女だったら吸っちゃダメですか?」それに返せる男はあまりいなかった。まだそれほど煙

      • 車くわしくないけどユーザー車検してみた話(覚え書き兼ねて)

        1.事前準備 まずネットで「ユーザー車検 必要書類」と検索して、それを封筒に書き写してチェックリストにしてみた。 1と5がダブってるのはご愛敬w で、車検証は車の中に入ってたのでチェックと共に封筒へ。 2の自賠責保険については「新・旧」とあって、どうやら車検の時に保険を更新しなきゃいけないらしい。保険会社や陸運局に電話で問い合わせてみると、陸運局内に代理店的な場所があるのでそこで更新できるらしい。ということで「旧」だけ封筒の中へ。 3の自動車税納税証明書ってのは、県税事務

        • 2022年始動

          昨年10月に母が末期がんで余命1年の宣告を受けた。高齢でもあるし手術もできにくく、かといって抗がん剤治療はキツいだけなので、そのまま自然に寿命を迎えようということで帰宅した。 12月末に黄疸の値が高いということで検査した結果、胆管をがんが圧迫して胆汁が流れていないということがわかった。即日入院してドレナージをしてもらったものの、効果があまりなかった。胆汁は消化液なので、応急処置としては胆汁の分泌を抑えるために絶食。 とにかく食い道楽の母にとって絶食は何より苦しそうで、このまま

        • 固定された記事

        自己紹介…も苦手なもののひとつ

        マガジン

        • ざっくり古典
          5本
        • スキマゲンジ
          84本
          ¥100
        • 動画版スキマ平家
          36本
        • 動画版「西鶴を読む」
          5本
        • 動画版「今日の読書」
          3本

        記事

          【テキスト版】落窪物語【ざっくり古典】

          今日の「ざっくり古典」は「落窪物語」です。 平安時代中期に書かれた「作り物語」。作者はわかっていません。日本にシンデレラというお話が入ってくるずーっと前に、シンデレラとよく似たお話が書かれていたのです。 ある男の人、中納言という位で、娘たちがたくさんおりました。長女や次女には婿を迎えて、邸の西と東に住まわせ、三女と四女は成人式を華やかにしてやろうと大切に育てていました。その子どもたちを産んだ母親が中納言の妻ということになります。さて、主人公の姫は、中納言が通っていた皇族の

          【テキスト版】落窪物語【ざっくり古典】

          再生

          【ざっくり古典】落窪物語【スキマ古典】

          今回のざっくり古典は「落窪物語」 日本版シンデレラとも言われる作品ですが、シンデレラよりも陰湿かも。それも日本版らしさかもしれません。

          【ざっくり古典】落窪物語【スキマ古典】

          再生

          【テキスト版】日本霊異記【ざっくり古典】

          今回の「ざっくり古典」は日本霊異記です。 平安時代初期に成立した、最古の説話集と言われています。 著者は景戒という奈良薬師寺のお坊さん。 正式名称は、日本国現報善悪霊異記っていう長い名前ですが、「日本霊異記」という呼び名で知られています。 前書きに、仏教の因果応報の教えが中国の話ばかりだけど、日本にも不思議な話はたくさんあるからまとめちゃったもんね、と書いてあります。ということで、日本に伝わる不思議な話が116も集められました。 ひとつひとつが短いお話で、後の今昔物語集な

          【テキスト版】日本霊異記【ざっくり古典】

          再生

          【ざっくり古典】日本霊異記【スキマ古典】

          今回のざっくり古典は「日本霊異記」 日本の仏教説話集最古のもので、不思議な話が116話も収められています。仏教先進国だった唐に対抗して日本国内の不思議な話をまとめたもので、その気概も楽しめます。

          【ざっくり古典】日本霊異記【スキマ古典】

          再生

          noteは字数制限のないTwitter

          と誰かが書いていて、なるほど言えてるかもしれない、と思ってから記事を書きにくくなった(笑) 気楽に書けばいいのに。 まあ、そもそもTwitterも中身のないことしか呟いてないし、140字ぎっちり書くこともないから、字数制限を外してもらったところで、何か書くネタがあるわけでもないんだよね。 「noteは字数制限のないTwitter」と言っていた人は、あまり肯定的な意味で言っていたわけでもなさそうだったから、余計に書きにくくなったのかもしれない。「Twitter=個人的感情の

          noteは字数制限のないTwitter

          【テキスト版】伊勢物語【ざっくり古典】

          今日の「ざっくり古典」は「伊勢物語」です。 これも、「竹取物語」と同じく、平安時代前期に成立しました。作者はわかっていません。 ある男を主人公とした短編がたくさん並んでひとつの大きな物語を構成していて、その多くが「むかし、男ありけり」という書き出しで始まるのも特徴的です。各ストーリーの中に、和歌が盛り込まれていますが、むしろ和歌の世界観をストーリーにしたという感じで、このような形式の物語を「歌物語」と呼びます。 この男、当時イケメンで和歌の才能にも秀でていた在原業平がモデ

          【テキスト版】伊勢物語【ざっくり古典】

          再生

          【ざっくり古典】伊勢物語【スキマ古典】

          今回のざっくり古典は「伊勢物語」 「昔男ありけり」で始まる当時のイケメン在原業平らしき人を主人公としたオムニバスの短編集。歌物語の最初としても有名で教科書にたくさん取り上げられている作品です。

          【ざっくり古典】伊勢物語【スキマ古典】

          再生

          【テキスト版】竹取物語【ざっくり古典】

          今日のざっくり古典は、「竹取物語」。 日本の古典の中で、一番有名なお話かもしれませんね。だって絵本もあるし、アニメにもなったし、たぶん幼稚園児でも知ってる。 なんと、この竹取物語、日本で一番古い「物語」だと言われています。古事記や日本書紀や風土記というものが、奈良時代にあったけど、あれは「歴史書」という扱いなので、「作り物語」という「完全に創作」というお話は、平安時代前期の、この竹取物語が最初なのです。 誰が書いたのかもわからないし、内容がSFっぽいし、謎だらけの作品で

          【テキスト版】竹取物語【ざっくり古典】

          再生

          【ざっくり古典】竹取物語【スキマ古典】

          今回のざっくり古典は「竹取物語」 私たちが知ってる「かぐや姫」よりもっともっとSFっぽくて、かぐや姫もなかなかキツい女性で、楽しく読める一冊です。

          【ざっくり古典】竹取物語【スキマ古典】

          再生

          世の中がまともだったら

          気がついたらこんなにポンコツな国になってて、安いものばかり探して買ってるのは私が仕事を早くに辞めてしまったからだと思ってたら世の中がとんでもないデフレになってて、おかしいなあ、私が若い頃には「さっさと仕事なんか辞めて、退職金ガッポリもらって、銀行に預けて利息で悠々自適の生活を送るんだ」と思ってた気がするんだけど、今や銀行に預けたところで引き出す手数料の方が利息よりはるかに多くなってて。 政治とかって「政治のプロ」がやってくれるんだから、お任せしてたら世の中良くなるんだろうと

          世の中がまともだったら

          昨日、コメントいただいたので改めて「スキマゲンジ」を聞き直してみたけど、思ってたほどひどい声でもなかったなぁ。読み上げソフトと自分で読むのと、悩むところだわ💦

          昨日、コメントいただいたので改めて「スキマゲンジ」を聞き直してみたけど、思ってたほどひどい声でもなかったなぁ。読み上げソフトと自分で読むのと、悩むところだわ💦

          平家物語を読んでたのですが、遅々として進まず💦 気晴らしといったらナンですが、「ざっくり古典」ということでなんとなーく古典文学を紹介する動画作り始めました。機械音声を少しでも聞きやすくするという部分でも楽しんでいます^^

          平家物語を読んでたのですが、遅々として進まず💦 気晴らしといったらナンですが、「ざっくり古典」ということでなんとなーく古典文学を紹介する動画作り始めました。機械音声を少しでも聞きやすくするという部分でも楽しんでいます^^