見出し画像

【美しさの原点は白肌】美白サプリを選ぶ際のオススメと心得

輝くようなシミのない肌を獲得するためにどうしたらいいですか?

最近のメイクのトレンドは【素肌をキレイに見せる】ことがポイントで、ファンデーションの厚塗りは【粉っぽく、おばさんくさい】という意見は若者を中心に広がっています。

ここで、筆者が思う【素肌をキレイに見せる】メイクのポイントは、そのベースである素肌のキレイさを保つことがとても重要だと思います。

でもシミがあったり、年を取るにつれ乾燥やくすみが気になったりする悩んでいるあなたに、白い透明感の美肌を生み出して、お化粧がより美しく映えるようにするためにはどうしたらよいでしょうか。

安全性の高い美白サプリメントを定期的に摂取することで、メイクのポテンシャルを最大限に引き出してあげていきたいですね!

そこで今回は、美白サプリメントの代表的なものをいくつか紹介し、自分に合ったものを判断できるようにします。

この記事を読めば、あなたがどのように美白サプリメントを選べばいいのかはよくわかるはずです。

市販あるあるおすすめ美白サプリの成分について


美白成分にはいろいろありすぎて、市販のものはたくさんあって、何が自分に合っているのかわからないと悩んでいていませんか?

白い美肌を手に入れるあなたに、一度おさらいしましょう!

ビタミンC

新鮮な野菜や果物が少なかった大航海時代(16~18世紀)には、船乗りは特に壊血病にかかりやすいとされていました。
そこで、水溶性の栄養素であるビタミンCがオレンジジュースから発見され、壊血病の治療薬として注目されました。
人間やモルモットなどの動物は、体内で生成するのに必要な酵素を持っていないため、食事からこの重要なビタミンを摂取しなければならないです。

ビタミンCが肌の色素であるメラニンの過剰生成を抑え、日焼けを防ぐ効果もあります。さらに、ストレスや風邪などの病気に対する免疫力も高めてくれます。

また、ビタミンCの抗酸化作用は、がんや動脈硬化、老化を予防することが期待され、注目されています。

トラネキサム酸

トラネキサム酸は、変色の原因となるメラニン色素の生成を抑え、炎症を抑えることで、美白効果を発揮します。

シミ・そばかす、肝斑、加齢による色素沈着、傷跡などの炎症後色素沈着に効果があることが知られていることです。

特に肝斑に効果的と言われています。メラニン色素の生成やメラノサイト(色素細胞)の活性化を促すプラスミンやプロスタグランジンをブロックすることで、加齢による色素沈着やシミの元を断ち切ることができます。

L-システイン


L-システインは、私たちのタンパク質の構成要素の一部である不可欠なアミノ酸であり、肝臓の解毒プロセスだけでなく、皮膚の代謝に相関を持っています。

メラニン色素や変色の生成と発生を制限するだけでなく、それらの除去を助けます。ビタミンC、ビタミンBなどのビタミン類とL-システインを組み合わせることで、日焼けや吹き出物、シミ、ソバカスなどを予防します。

さらに、アルコールやアセトアルデヒド脱水素酵素など体内の特定の酵素を活性化し、アルコールの分解過程を助けることから、二日酔いの緩和にもよく利用されています。

ハトムギ

ハトムギは、イボやニキビなどの肌トラブルに効くことで有名ですが、その美肌効果はそれだけではありません。

最も注目されているのは美白に必要な強力な肌ターンオーバー効果が表れ、透明感のある肌へと導くと考えられています。

大人の場合、血行不良や生活不規則、睡眠不足などの原因でターンオーバーの周期が乱れて、くすみや乾燥が表れます。それを解消してくれますね。

それから、肌のメラニン色素沈着を抑え、シミを目立たなくする可能性がはもちろん、乾燥によるくすみや大人ニキビ、シミ、しわ、毛穴のたるみ、そばかすなどの肌トラブルの改善や、乾燥やごわつきの改善にも繋ぎられます。

参考論文①:日本補完代替医療学会誌 第 16 巻 第 1 号 2019 年 3 月

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/16/1/16_33/_pdf

参考論文➁:国産ハトムギと美容 

http://www.jcam-net.jp/data/pdf/15055.pdf

エラグ酸


最近注目を浴びるいちごをはじめとするベリー系フルーツ由来の植物由来の美白成分の一つです。

いちごには、美白に有効はポリフェノールの一種であるエラグ酸が豊富に含まれています。

シミやくすみの原因となるメラニンの生成に関わる酵素、チロシナーゼの活性を抑制する働きがあるため、素晴らしい美白・美肌効果で知られています。
また、糖尿病予防や抗菌・抗ウィルス効果にも優れていることが研究によりわかっています。食品添加物、化粧品、サプリメントなど、日常生活のさまざまなシーンで活用されています。

さらに、厚生労働省から安全性の高い美白成分として認可されており、安心ですね!

美白サプリの選び方にいて


自分にあった安全性の高いものを選ぶ

女性にとって、美肌作りで美白系サプリは長期にわたる飲むものですので、安全性についてとても気になりますね。

例えば、トラネキサム酸含有のサプリは肝斑には有効ですが、副作用もあります。
トラネキサム酸はもと市販と処方薬で、両方入手ができるようになっています。中身は同じだそうです。
以前、筆者は皮膚科先生の提案で、トラネキサム酸を処方してもらったところ、生理が来なくなるという副作用がでました。
先生にお伝えしたところ、「それは副作用の一つです。まぁ、普通です。」と言われた経験がありました。

天然由来、植物由来の成分を選ぶのがおすすめ

天然成分の最大の利点は、食品由来のため、消化器系に容易に溶け込むことです。つまり、体内での効果が高く、その安全性は長期間にわたって検証されています。

先述の美白成分である天然ビタミンCやハトムギ、いちご由来のエラグ酸は植物性で安心ですね!
人工合成成分に抵抗のある人なら、こちらはおすすめです。

美白サプリについての質問あるある!

いつ効果が出る?

結論からいうと、ターンオーバーが健康な肌の場合でも1か月ほどかかるといわれています。

お肌のサイクルは奥で次々に作られる新しい細胞が古い細胞を表面に押し上げてゆき、表面に押し出された古い細胞は順番に剥がれ落ちていくのです。

ターンオーバーのサイクルは赤ちゃんで28日、大人になると35~40日程度になるそうです。

美白サプリを飲むベストタイミングはいつ?

一般的には、夜寝る前にサプリメントを摂取することが推奨されています。その理由として、サプリメントは基本的に食品なので、薬のように摂取するタイミングが決まっているわけではありません。

この時間帯は体内の成長ホルモンの活動率が高く、吸収率も高いため、サプリメントの効果を最大限に発揮することができるからです。

製品情報に目を通したら、個人のライフスタイルを考慮し、サプリメントを飲むのに最適なタイミングを決めましょう。

タイミングが決まったら、飲み忘れがないように、毎日同じ時間に飲むことを心がけることをおすすめします。

まとめ


最後になりますが、情報があふれた世の中、ほんとに自分にとって必要で、安心安全な美白サプリを選ぶことがとても重要です。

それに、美白サプリを飲むことはもちろん、健康的な食生活と適量な運動、良質な睡眠も美肌作りの基盤となりますので、お忘れなく習慣づけることを心掛けましょう!

輝くようなシミのない白い肌を獲得するために、適切なものを決めて、素肌美人を目指してキレイな自分で生きましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?