見出し画像

第973回【圧巻人生日誌 日々是成長】964(2024/1/29)▲▲他者からの強制力を利用する▲▲


先日に引き続き
パチンコ屋での話です。
(パチンコしに行ったわけではない)


帰り道のショートカットに
パチンコ屋店内を通過したのですが、
こんなポスターが貼ってありました。

自己申告・家族申告プログラム – パチンコ・パチスロの遊技に関する依存解決を支援します (jikoshinkoku.jp)


これ見て驚いちゃいました。
自分でパチンコする時間とか回数を
制限することが出来るんですね。
そこまでしてやりたいんだろうか?
と考えてしまうのは愚問と分かっているものの、
人は他者からの強制力がないと
悪しき習慣を断ち切れない事ってあるもんだなと
改めて実感したのであります。


一方で、
良い習慣も他者からの強制力があると
長続きできたりするケースもありますよね。

例えばこのnoteを
(内容は一旦置いておくとして)
毎日書くことが出来るのも、
実は他者からの目に見えない強制力があってこそ、
という一面があるのです。

少なくとも私の界隈で
毎日note(ないしはそれに準ずるブログなど)を
書き続けている友人・先輩たちが
ざっと10人以上はいます。
その方たちが粛々とかつ落ちずに
毎日続けられている様子を見ていると、
自分も落ちるわけには行くまい
と義務でもないが任意ではない、
良き強制力が働いていることは間違いありません。


他者の力を借りるのは宜しくない
などと考えていた節もありますが、
他人のお力をお借りして
ゴールまでショートカットできるのであれば
これに勝るものはないのかもしれません。


甘えすぎ、依存はよくありませんが、
程よく他者のお力も借りながら
前進をしてまいりましょう。

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★


時には
他者の力をお借りして
前進することが効率が良いことがある。

手伝ってもらうなんて、
と思わず、
使えるものは使ってみるのも手である。
=======================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?