見出し画像

クレイで絆創膏がいらない?

クレイって絆創膏代わりになることをご存知ですか?

Stand.fmでも配信しています♪


お子さんが居るなら怪我をするのはしょっちゅう。
大人でも包丁で切ったり、日常茶飯事だと思います。


もし、怪我をした時どういう対応してますか?

一般的には水洗いで汚れを落として、
傷口に消毒液かけて、ガーゼや絆創膏を貼る。

この作業だと思います。
でもクレイを使えばこの作業は大幅になくなります。

直ぐにでき、時間や物のコストを減らします。
そんな万能すぎるクレイの紹介です!

クレイには、傷を癒す効果と皮膚再生効果
(抗炎症作用・鎮痛作用・瘢痕形成作用など)に優れています。

クレイは色があります。
色によって鉱物の含有物が違い
吸収・吸着の強弱
肌感・肌質の違い などあります。

怪我・火傷などに効果的なのはグリーンクレイ

切り傷であれば、皮膚再生能力は早く
傷口の塞ぎはあっという間に。

絆創膏やガーゼを貼る余地がないくらいに回復します
※個人差によります。

逆に絆創膏やガーゼで塞いでしまうと
通気性が悪くなり
化膿したり
治りが遅くなったり
なるべく貼らずに空気に触れさせておいた方が良いです。


クレイをポーチの中に忍ばせて
さっと出せれたらカッコイイですよね!

クレイを使い始めると
いらない物がたくさんあることに気付くきっかけになると思います!

本来の身体に戻す自然療法
CLAY OCEAN
クレイセラピスト:SEINA IKEUCHI


いただいたサポートは、海を守る団体へ寄付いたします!