見出し画像

読書記録5 「はい、泳げません」

「はい、泳げません」(高橋秀実)

5/19読み始め、5/20読み終わり
エッセイなので普通に通読。水泳に役立ちそうな部分や感覚の記述はメモした。

非常に面白い。「官僚たちの夏」読み終わって、この勢いに乗って次は「何者」でも読むかと生協の書店に行き、映像化コーナーにあった本書にどうしても目を惹かれた。水泳今やってるし…でも何者読むから…2冊買ったら絶対片方放置しちゃうよな…とか考えながら、しかし最初のあまりにも共感させる文章に惹かれて結局最後まで読んでしまった。

肩を痛めてベンチプレスが出来なくなりウエイトに行く意味が半減したので、しばらくはプール通いをメインにしよう。早速読んだことを実践だ。私は影響を受けやすいタチなのだ。
月火金はプール使えるので行く。水木と土日はどうしようかな。そこはジム行って下半身とランニングだけやるか、それとも新宿区とか家の近くのプールに行くか。

最近めちゃくちゃ本読んでるな。それ以外の進捗は絶望的なのに。まあTwitterとかぼんやりして時間を空費するよりはまだマシか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?