見出し画像

動画の内容が分からなかったので少しまとめました

Youtubeで偶然回ってきて気になって動画を見てみました。何か重要性を訴えてはいたのですが、僕自身熊本県について無知でしたので動画の内容が少しもわかりませんでした。。少しでも理解したいと思って調べてみました。

🔵熊本県と地下水の関係

そもそも、熊本県は地下水が有名か?

はい、熊本県は地下水が有名です。熊本県は、阿蘇山などの火山活動によって、豊富な地下水を有する地域です。地下水は、生活用水工業用水農業用水など、さまざまな用途に利用されています。

Bard

まずここで熊本県は地下水が有名なんだということが分かりました。そしてその地下水は農業用水や工業用水にも利用されているのが分かりました。

だから、今回問題視しているんだなと思いました。
そして、動画の中で何度も地下水の水位について話していたのでまた調べました。

🔵地下水の水位がさがるとどうなるの?

地下水の水位が下がると、以下の影響が考えられます。

▶生活用水や工業用水の確保が難しくなる
地下水は、生活用水や工業用水の重要な水源です。地下水の水位が下がると、井戸から水を汲み上げるのに必要な揚水量が増え、ランニングコストが増加します。また、揚水量が増えることで、井戸の底部から泥や砂などが混ざりやすくなり、水質の悪化につながる可能性があります。

▶農業用水が不足する
地下水は、農業用水の重要な水源です。地下水の水位が下がると、農業用水の不足が懸念されます。農業用水の不足は、農作物の生産量の減少や、農業コストの増加につながる可能性があります。

▶地盤沈下を引き起こす
地下水は、地盤を支える役割をしています。地下水の水位が下がると、地盤が沈下する可能性があります。地盤沈下は、建物の倒壊や、道路の陥没などの被害を引き起こす可能性があります。

▶地下水の環境に悪影響を及ぼす
地下水の水位が下がると、地下水の環境が悪化する可能性があります。地下水の水位が下がると、地下水の流動性が低下し、地下水の汚染物質が拡散しにくくなります。また、地下水の水位が下がると、地下水の温度が上昇し、地下水の生物相に悪影響を及ぼす可能性があります。

Bard

今回でいうと地下水の水位が下がると水源の不足が問題になるといえます。
畜産では乳牛を育てている関係上非常に多くの「水」が必要になります。そのため水が不足すると困ります。地下水が使えなくなると上下水道で賄うことになるみたいですが、そうなると水道料金がすごく高くなるみたいです。そのため、地下水が重要だと仰っています。

そこで、じゃぁ現状なんでこういう状況になってしまったのか?

動画内の彼らの予測ではTSMCを熊本県に誘致してから状況が変わったのではないか?と仰ってます。これもまた背景がわからないので調べました。

🔵TSMCの誘致

TSMCって何?

そもそもTSMCを知らなかったのでこれも調べました。

TSMCは、Taiwan Semiconductor Manufacturing Companyの略称です。台湾に本社を置く半導体受託製造企業(ファウンドリ)で、世界最大手です。2022年第3四半期の段階で、世界シェアの56.1%を占めています。

Bard

どうやら半導体を製造している会社で、しかも世界最大手のすごいところの会社見たいです!これにはびっくりです。では、なぜそんなすごいところの会社を熊本県に誘致したのか?これには理由があるみたいです。

TSMCが熊本県に工場を建設する理由

TSMCが熊本県に工場を建設する理由は、以下の3つが挙げられます。

1,地理的な優位性
熊本県は、九州の中央に位置し、九州全域と中国地方を結ぶ交通の要衝です。また、阿蘇山などの火山活動によって、豊富な地下水を有しています。これらの地理的な優位性は、半導体製造に必要な水やエネルギーの安定供給につながります。

2,政府の支援
日本政府は、半導体の安定供給を図るため、TSMCの日本への誘致を積極的に進めました。政府は、TSMCに約4,000億円の補助金を交付するなど、さまざまな支援を行ったことで、TSMCの熊本県への進出を後押ししました。

3,日本の半導体産業との連携
熊本県には、ソニーや東芝、ルネサスなどの日本の半導体メーカーが集積しています。これらの企業と連携することで、TSMCは、技術開発や人材育成などの面でメリットを得ることができます。

Bard

そもそも日本は半導体の供給に力を入れていること。そして熊本県には豊富な地下水があるため半導体の製造に適しているなど、誘致するための条件がいいのが理由なのかと思いました。

今後の懸念

もともと地下62mのところに水脈があった、最近では80mまで水脈が下がった。水脈が下がると水源の確保が難しくなります。

水脈とは、地下に存在する地下水が流れる帯状の部分のことをいいます。地下水は、地表に降った雨水や雪解け水が、地中に浸透して流れることで形成されます。水脈は、地層の構造や地質条件によって形成され、その大きさや形状はさまざまです。

Bard

熊本工場は2023年に完成し、来年から生産が始まるみたいです。ということは、、、

TSMCの熊本工場は、2023年内に完成し、2024年12月までに生産が始まる予定です。
熊本県菊陽町に建設中の同工場は、22/7nmプロセスの半導体製造工場で、投資額は約1兆円です。イメージセンサーやパワー半導体などの半導体を生産する予定です。

Bard

生産が始まるとますます熊本県の地下水は取水されまた、地下水位が下がり水源がなくなっていく可能性があるということです。農家からすると不安ですね。

🔴僕個人の感想

1回目見たときは何のことかさっぱりでしたが、少し知識を持って再度話を聞いてみると動画の内容がすっと入ってきました。元からその地域に住んでいる人からすると不安でしょうし、水源が減っていくのは困ると思います。
日本政府からすると半導体の最大手が日本に来て、一緒に半導体を製造するとなると経済の発展に大きなメリットがあります。1番は、動画内でも仰ってましたが、節度を持って地下水を守りつつ、半導体の製造を行うのがいいと思います。他人事で申し訳ないですが、「水問題」は世界共通だと思うのでこういった問題があるんだということを知れただけでも僕にとってプラスでした。

サポートありがとうございます。 このサポートによってさらに有益な情報をのせることができます! これからもどうぞよろしくお願いいたします。