せいや

主にポケカで遊び、イベントも開いてます。公認ジャッジ(オーガナイザー)資格所持。

せいや

主にポケカで遊び、イベントも開いてます。公認ジャッジ(オーガナイザー)資格所持。

最近の記事

ルカリオに見るポケカの収録頻度の光と闇

どうも。今回の記事はポケカにおけるルカリオについて。 つい先日公表された情報によると、今年3月発売予定の「バトルアカデミー」にてルカリオexが収録されるとのこと。去年出たルカリオexの再録ではない。新規の、Hマークのルカリオexだ。この情報を見た時、真っ先に自分の頭に浮かんだ言葉は… ま た か よ 同じように思った方は少なくないのではないか。 そう。ここのところ、いや昔からか? 「ルカリオの収録頻度は非常に高い」 そんなイメージがずっとついている。改めて、本当にルカ

    • 「三神」の何がやばいのか

      「〇〇がやばい」シリーズ第5弾。 今回は過去のカードに焦点を当ててみた。 かつてスタンダードレギュレーションに存在し、環境に影響を及ぼしていたルール持ちカードと言えば、パッと思いつくだけでもムゲンダイナVMAX、レシラム&リザードンGX、ピカチュウ&ゼクロムGX、ゾロアークGXと多種多様に存在する。そんな中、今回紹介するカードはある意味最も有名なカード。 「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX」 カードそのものは2019年9月6日発売の拡張パック『オルタージェネシス』にて

      有料
      200
      • 【シティS1】ハッサム解説【レイジングサーフ環境】

        どうもこんにちは、せいやです。 皆さんのおかげで今期シティリーグ、準優勝を飾ることができました。直近の反応を見ると、「ハッサム!?」と驚きの声が多数。それもそのはず、巷に溢れる環境デッキと比べてあまりにも実績も情報も少なく、なぜ上がれたのか不思議に思う方もいるのではないでしょうか。今回はそんなハッサムデッキについて解説したいと思います。 ※2023.10.8㈰開催のシティリーグ参戦時点のものとなります。 【はじめに】遡れば、今年7月に拡張パック「黒炎の支配者」が発売され

        有料
        200
        • サーナイトの何がやばいのか

          「○○がやばい」シリーズ第4弾。 現行スタンダードレギュレーションの環境上位に居続けている「サーナイト系」。これまで紹介してきたギラティナ、ルギア、ミュウといったVSTAR、VMAXの系列でなく、SV世代の顔と言えるexにて登場した2進化ポケモン。現状2進化を主としたカードで環境に食い込めているのは、最新弾のリザードンexとこのサーナイトexぐらいなものだろうか。 いずれにしろ、実質1進化のVSTAR・VMAX、たね主軸のTAGTEAMGXの時代から見ると2進化による環境入り

        ルカリオに見るポケカの収録頻度の光と闇

          ミュウ(フュージョン)の何がやばいのか

          「○○がやばい」シリーズ第3弾。 先のPJCSマスターリーグで優勝を飾ったのは、Eレギュレーション最後の申し子、ミュウ。既にその強さ等は皆が知るところであるが、ここで改めて記事として紹介をしていきたいと思う。 いつもどおり、ガチ半分ネタ半分でのカード考察。 さて、今回紹介するのはミュウ、というよりカテゴリと言った方がいいかもしれない。すなわち「フュージョン」のカード。代表的なものだけでも、 【ミュウV】【ミュウVMAX】【ゲノセクトV】と枚挙に暇がない。 カードそのものは

          ミュウ(フュージョン)の何がやばいのか

          中間進化という存在

          どうもこんにちは、せいやです。 さて、今回は2進化と中間進化のお話。 現行スタンダードレギュレーションの環境上位の一角に「サーナイト系」がいるわけですが、ご存じのとおりサーナイトex、サーナイト(アルカナシャイン)、エルレイド(バディキャッチ)らは2進化ポケモン。2進化ポケモンを主としたカードが環境を席巻するのは、過去においてはDマークで超強力な特性「うらこうさく」を携えたインテレオン・ジメレオンが記憶に新しいところ。或いは、システムでなく主力という意味で言えばかつてのク

          中間進化という存在

          【シティS4】バシャーモ解説【クレイバースト/スノーハザード環境】

          どうもこんにちは、せいやです。 ポケモンexが本格的に勢力を伸ばし、混沌を極める環境の中駆け抜けていった我が推しバシャーモのデッキを紹介していきたいと思います。 ※2023.4.29㈯開催のシティリーグ参戦時点のものとなります。 【現在の環境】2023年4月末現在。新弾「クレイバースト」「スノーハザード」が発売され、いよいよポケモンexが本格始動といった様相を見せています。対戦環境は、新弾の顔そのものであるパオジアン軸とディンルーコライドン、地位を確かなものにしたサーナイ

          【シティS4】バシャーモ解説【クレイバースト/スノーハザード環境】

          ルギア(アーケオス)の何がやばいのか

          ギラティナの記事がそこそこ好評だったのでまた一つ書いてみた。そのうち「○○がやばい」シリーズとかなりそうである。 前置きはさておき、今回もガチ半分ネタ半分でのカード考察。 いつもどおりデッキの参考、暇つぶし、その他なんか興味あれば読んでもらえると嬉しい。 さて、今回紹介するのはこのカード 【ルギアV】【ルギアVSTAR】【アーケオス】 2022年10月21日発売の拡張パック『パラダイムトリガー』にて登場。Dが使えた前スタンダードにて環境のトップを飾り、現行スタンでも上位

          ルギア(アーケオス)の何がやばいのか

          バシャーモ解説 ~新スタン編~

          どうもこんにちは、せいやです。 レギュレーション「D」のスタン落ち、ポケモンexの登場、猛威を振るうロスト系など熾烈な環境の中、立ち向かっていった我が推しバシャーモのデッキを紹介していきたいと思います。 ※2023.2.11㈯開催のシティリーグに出場し、ベスト4と成績を残せたので備忘録の意味も含め、この記事を載せたいと思い筆を取りました。 【現在の環境】2023年2月現在。剣盾シリーズが終了し、新たにexシリーズが始まっております。対戦環境は、一気にシェアを伸ばしぶっちぎ

          バシャーモ解説 ~新スタン編~

          ギラティナの何がやばいのか

          今回はガチ半分ネタ半分でのカード考察。 デッキの参考、暇つぶし、その他なんか興味あれば読んでもらえると嬉しい。 さて、今回紹介するのは昨今何かと話題をかっさらってるこのカード。 【ギラティナV】【ギラティナVSTAR】 2022年7月15日発売の拡張パック『ロストアビス』にて登場。それから約半年を経てレギュレーションも新たにE~Gとなり、新機軸exの台頭と思いきや環境を我が物にしてるのが彼らである。半年も経ってなぜいま?なにがやばい?ポケカに慣れてない人にもわかりやすい

          ギラティナの何がやばいのか

          バシャゼラ解説 ~レギュレーションD有り最終編~

          どうもこんにちは、せいやです。 昨年作り上げたバシャゼラから約一年余り。レギュレーション「C」のスタン落ち、VSTARの登場、ロスト構築の復活等、目まぐるしく変わっていった環境の中で、今再び組み上げたバシャーモを環境と共に紹介していきたいと思います。 ※2023年1月20日㈮よりレギュレーション「D」がスタン落ちするため、現行スタンダードレギュレーションとして通用するのは残り僅かでありますが、備忘録としての意味も含めて掲載したいと思います。 【現在の環境】2022年12月

          バシャゼラ解説 ~レギュレーションD有り最終編~

          メタグロス解説 〜単騎突撃編〜

          どうもこんにちは、せいやです。 今年の4月下旬に公開したアルグロス解説より約5ヶ月。新たなパックや構築済みデッキ等が発売し、更に今月9月には新シーズン最初のチャンピオンズリーグ、CL横浜が目前に迫っております。そんな中、握り続けてきたメタグロスデッキを環境と共に紹介していきたいと思います。 【現在の環境】2022年9月現在。ロストアビスからはキュレムVMAX、白熱のアルカナからはアローラロコンVSTARが登場し、パルキアや裏工作、かがやくゲッコウガ等と組み合わせた水デッキ

          メタグロス解説 〜単騎突撃編〜

          アルグロス解説

          どうもこんにちは、せいやです。 前々から下積みを重ねていて、やっと形になったかな?って思って記事にしてみました。今回は前説が少し長いので、気長にお付き合いいただければと思います。それではさっそく。 【現在の環境】2022年4月現在。タイムゲイザー・スペースジャグラーが発売され、前評判通り頭角を表したパルキア、爆発力を秘めしディアルガ、草の新勢力ドレディア、非Vの新星レジギガスと様々なデッキが殴り込みをかけています。直近のシティリーグでも実績を残しており、その強さは正に保障

          アルグロス解説

          なんであのカードは禁止なの?

          こんにちは、せいやです。 今回は、カードの禁止制限に関わる話。 皆さんご存じのとおり、トレーディングカードゲームにおいて強すぎると言われるカードは、大抵なんらかの対処が施されることとなります。デッキに1枚しか入れられない、そもそも使えない等。強すぎるの定義はまさにゲームそれぞれ。収録判明時点で危険視されるものがあれば、後々のカードプールの変化で要注意レベルになってしまったものもあります。 さて、ではポケモンカードゲーム。 2022年1月現在、スタンダードレギュレーショ

          なんであのカードは禁止なの?

          「プロキシ」って使っていいの?

          こんにちは、せいやです。 ポケモンカードに限らず、トレーディングカードゲームにおいて避けて通れない話が一つあります。それがタイトルにある、プロキシについて。 そもそもプロキシとはなんぞや?って人のために。 プロキシ(Proxy:代理)、つまり正式な販売品を模した代わりのカード。もっと突っ込んで言えば、コピー(偽造)されたカードを指します。自作で印刷した物はもちろん、そこらへんのコピー用紙をカードサイズに切って適当に書くだけでもプロキシですし、似たようなカードを別のカード

          「プロキシ」って使っていいの?

          バシャゼラ解説

           ご無沙汰しています。note投稿は実に9か月ぶり。書けるものが一つできたのでご紹介したいと思います。  まず最初に、ポケモンカードにおける大会について。  大型大会としてチャンピオンズリーグがあり、その前哨戦とも言えるイベントに店舗開催のシティリーグというものがあります。  自分せいや、そのシティリーグに先日参加してきました。ちなみに、ジャッジとしては何度か経験してたものの、選手としての経験は今回が初めて。見る側から見られる側、挑む側になり、正に未知の世界。改めて環境

          バシャゼラ解説