見出し画像

イラスト英単語 / Powder my nose お花を摘みに行ってきます?

こんにちは!senatsuです。今日は「Powder my nose」について掘り下げていこうと思います。

意訳すると、化粧直し。あの、お花を摘みに行ってきますの英語版です。

日本では、アイドルや女性はトイレをしないという冗談があり、そう言う場合は、お花を摘みに行ってくるというセリフがあると、ネイティブと話していたところ、
アメリカも似た感覚があって、ここではこういうと教えてもらいました。

「鼻に粉をつける」 は、トイレに行く行為を指す婉曲な表現で、通常は女性が、訪れる目的の性質を明示せずに、リフレッシュしたりトイレを利用したりすることを示すために使われます。
🦊例:
丁寧なリクエスト:
"Excuse me for a moment; I need to powder my nose before we continue our conversation."
"ちょっと失礼いたしますが、会話を続ける前に化粧直しに行かせていただきますね。"

社交イベント:
"At social events, women may discreetly say they're going to powder their noses when they need to visit the restroom."
"社交的な場で、女性は控えめにトイレに行く必要があるとき、「化粧直し」と言うことがあります。"

🦊語源:このフレーズはおそらく、女性が鏡の前で化粧のパウダーを使うという実践から生まれ、トイレに行く必要を婉曲かつ間接的に表現する丁寧なやり方となりました。この婉曲表現は数十年にわたり使用されています。

Microsoft Corporation

でも実際は、向こうの女性は「I Gotta Go Pee!」とめちゃくちゃハッキリ言います。え!?下品じゃないの!?と驚きますが。
女性も男性も普通のことだし、全く?と言われたことも。
ただネットでは意見も分かれるので、上品に思われたい場合は遠回しな表現でいいかもしれないですね。

勉強おつかれさまです!ここまでご覧いただき、ありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう~。

  #英語                          #英語がすき                          #english                          #toefl                          #TOEIC                          #毎日絵日記                          #英語日記                          #バイリンガル                         #マンガ                         #英語学習                         #英語勉強                         #english                         #まいにちてがき絵日記                        #言語勉強                         #絵日記                         #バイリンガル育児                         #英語日記                         #英語の勉強                #教育       #コミック            


この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?