見出し画像

アーティスト本人と一緒に個展を歩いてみた with NEMOBRAND #POP OF DOPE

皆さんこんにちは!Yumi*と申します。Campfire 上のオンラインサロン、米原康正文化人類研究所~YONETHROPOLOGYでライターをしております。さて、ヨネブンの主催者である米原康正がWEGOとコラボしてアートに興味を持つ若い世代を応援するプロジェクト「WEGO 放課後アート部」を発足させました。その第一弾として今注目の若手クリエイターNEMOBRAND の個展が開催されたのでご紹介します。
皆さん、そもそも個展って行かれたことはありますか?よく行かれる方はどのようにして作品を楽しんでいますか?今回の個展ではアーティストのNEMOBRANDさん から直接、作品のテーマや制作のアレコレをお伺いしてきました。
会期中の訪問を逃してしまった方、もっと詳しくそれぞれの作品のについて知りたい方に読んでいただけたら幸いです。

★ギャラリーサイトがオープンしました!こちらからも作品をご覧いただけます!

#OMENシリーズ

画像1

NEMOBRAND :
これらの作品はアニメや漫画のオマージュです。クリエイターとして活動を始めてからすでに12年以上、日々「インプット」をしているのですが、その中でもとくにインパクトが強かった作品やキャラクターを起用しました。今回の作品では赤はDAICON FILM、青はボクシング漫画 EIJI、そしてオレンジは特撮ウルトラマンSSSPを元に制作しました。アートとか、映画とか、漫画とかアニメとか、きっと誰もが1度はそれらの中にある「なにか」に対して心を突き動かされた経験ってあるとおもうんです。僕はこれらの作品を初めて見たときとても感動したんです。自分の心臓の鼓動が早く、大きくなった感覚がありました。そういう胸の鼓動、わくわくするような躍動感を画全体で表現しています。

#DEAD FRESH SYSTEM

画像2

NEMOBRAND :
アニメや漫画のキャラクターたちにストリートブランドの洋服を着せて、実際の街中の写真と合成した作品です。モエストリートっていうシリーズで制作しているのですが、今回の作品はそのモエストリートをベースにしたオリジナル作品です。モエストリート自体、結構時間と工数がかかるので細く長く続けており、今ようやく30枚作品ほどになりました。

モエストリートを始めた当初からTwitterで発表しており、軽くバズが起きたことがありました。そこから多くの人に自分の作品が見てもらえるようになり、次第にアパレルブランドさんとのコラボレーションの機会も増えていきましたね。作品のこだわりはたくさんあるのですが、Snap雑誌の紙面の1つのような自然な見え方になるようにしています。もともとグラフィックデザイナーだったこともあり、デザイナーとして活動していた時期に培った技術を生かそうと試行錯誤の後に仕上がりました。今でこそ実際の写真とキャラクターを合成させる手法はだいぶ一般化されてきましたが、プロジェクトを始めた当時は「アート」の作品としては一般的ではありませんでした。発表した当初は「新鮮」とか「斬新」とか言われることが多かったです。

#Dogシリーズ

画像3

NEMOBRAND :
これらの作品はコロナの自粛期間中に制作しました。その中でも特に「STRONG」や「HUNGRY」については少しでも誰かのエンパワメントにつながればなと思って制作しました。コロナの影響で世の中のありとあらゆるものが変化していく中、決してポジティブとは言えない出来事があちらこちらで起きていましたよね。そんな環境の中で僕自身も結構どんよりしてしまったことが多くあったのですが、それでも「図太く、芯をもって強く生きていきたい」と思って制作したのが骨の作品です。そして、僕自身が「どんな環境下でも何かをきっと成し遂げる」という姿勢を持ち続けたいとおもっていて、また、そう思っている人を応援したいという思いからHUNGRYという作品を制作しました。

犬小屋の絵は「自らの生き延びていくためにアンテナを張っていこう」ということをコンセプトにしています。一時期と比べ外出もしやすくなったものの、まだ完全には安心できる状況ではありませんよね。自分の健康や安全は各々である程度は守れるはず。自分も含め、日々の生活において警鐘をならすつもりで制作しました。

そして最後にDANGEROUSの犬の画ですが、「見かけの判断は本当に正しいの?」という問いかけをもとに制作しました。すごく簡単な例でいうと、僕自身が実年齢よりもかなり若く見られるんですよね。でも実際は違う。人は見かけによらないっていう言葉があるように、表向きだけで判断していると実は本質的なところが見えていなかったりすることもあるのではないかなって思っています。

#テルテル坊主

画像4

NEMOBRAND :
今から5-6年前、僕はいわゆるスランプに陥りもがいていました。作品を発表しても発表しても特に良い反応がもらえず、自分の掲げる理想像と現実のギャップに苦しんでいました。いよいよ創作活動をやめようかなと思って友人相談したんですね。そしたら「止まない雨はないよ。いつか日の目を見るときがきっとくる。それがいつになるかは誰も分からないけれど」って言葉をかけてくれたんです。そこから「努力が報われるか」ではなくて「自分が納得できるか」に焦点を当てるようにしていきました。今思い出してもちょっと辛くなるくらい当時はきつかったですね。そんな状況でもあきらめない。そう決意してできたのがこの作品です。地道にコツコツやってきたからこそ今があるので、当時やめなくて本当に良かったと心から思いますね。

#オオカミ

画像7

NEMOBRAND :
僕の場合グラフィックデザイナーをしながら創作活動をする、という二足の草鞋時代がありました。その中で、「やりたい!」と心の底から突き動かされるような仕事ができずにデザイナーとしても、アーティストとしても「自分がしていることは何のためなのか?」と悶々としている時期がありました。しかし、ある時人づてでとあるラッパーのアートワークに着手できることがきまったんです。この作品はその当時創作した画です。「ヒップホップにまつわることで仕事がしたい!」という気持ちをずっと持ち続けていたのでようやくその夢をかなえることができました。雨にも負けず、風にも負けず。今後も打たれ強く、最高の仕事をして見せる!そういう気持ちが込められています。

#GO HARD.

画像8

NEMOBRAND :
かねてからの願いだったヒップホップのアーティストのアートワークに携わる機会に恵まれたことでアーティストとして大きく前進することができました。しかしその一方で自分の至らなさをたくさん痛感することもありました。その至らなさを少しでも良くしていくにはどうしていくべきか、って考えたときやっぱり自分を追い込むに尽きると思ったんですよね。僕は学生時代バスケ部に所属していたんですけど、日々の練習で毎日自分を追い込んで自分の限界を超えようと必死でした。この作品はその当時の様子を思い出しながら制作しました。とにかく、僕はより良いアーティストになりたかった。変わりたかったんです。当時の想いがガラスの破片やバスケットボールによくあらわれています。しかし、感情だけで突っ走るのではなく冷静さも忘れてはいけないとも思っていたので「冷静に、でも心は熱く!」というメッセージも記しています。

#Look At Me

画像9

NEMOBRAND :
この作品はイラストレーターとして活動を開始して、初めていただいた仕事で制作した画です。Moe Streetの作品の1つにTHE TEST というストリートブランドの服を着せた画があるのですが、偶然ブランドの方の目にとめていただいて、それをきっかけにお仕事をいただきました。当時はイラストレーターとしての僕のことをほとんど誰も知らない。だけど、そんなことは気にしない。僕は僕で行くんだ。そういう意志も込めて制作しました。ありがたいことに、その画はTHE TEST が発行した冊子の表紙にしていただきました。

#POP of DOPE

画像5

画像6

NEMOBRAND :
今回の個展において、特にメインともいえる2作品です。はじけるようなビビッドな世界観を持つ「POP」と、ちょっとアンダーグラウンドっぽくてアウトローな雰囲気の「DOPE」。そんな正反対の2つの要素って実は1つの空間、キャンバス内で共存し得るんですよね。これらの作品は個人的に大好きな映画、マトリックスの影響を大きく受けています。「カッコいい」とか何か言葉で表現できずとも、日々インプットを意識して繰り返していると、たまにグッと心を突き動かされる物語や表現との出会いがあるんです。その時に感じた衝動に忠実に向き合うこと、そして僕自身が今に至るまで歩んできた道のりで得た経験や知見、感情が加わって、今回の作品を仕上げることができました。

---

<編集後記>

どうしてこの画が出来上がったんだろう?このクリエイティビティの源ってどこから来ているのだろう?

そう思ってお話を聞いていたらあっという間に2時間が経過。。!インタビューを通してとても気さくで明るいお人柄のみならず、Hip Hopやストリートに対する愛、創作活動に対する熱量が伝わってきました。継続は力なり。今に至るまでに山あり谷ありだったようですが「止めずに継続してきて本当に良かった。スランプ当時はつらかったけれど本当に止まない雨はなかった」という言葉がとても印象的でした。

NEMOBRANDさん、お時間ありがとうございました★

--- 

<公式販売サイトから作品をチェック!>
JOINT GALLERY

<NEMOBRANDのSNS下記からチェック!>
Twitterはこちら
Instagramはこちら
公式サイトはこちら

<米原康正文化人類研究所(ヨネブン)のSNSは下記からチェック!>
詳細ページはこちら
Twitterはこちら
Instagramはこちら

<WEGO 放課後アート部>
詳細ページはこちら
Twitterはこちら
Instagramはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?