自分の意見をいう前に!

こんにちは!昨日も言った通り、今日からは記事の内容をちょっと変えていこうと思います。

今日は、この人私の話をちゃんと聞いているな・この人は私の話に興味があるな、と思わせるために僕が実践していることを紹介します!

人と話していて、相手が全くこちらの話を聞いてくれず、自分の話ばっかりしている。

こんな経験皆さんもあると思います。こう言う人を相手にする時って、自分の話を聞いて欲しいのに、全然興味なさそうだし話す気力がなくなっていくと思います。

自分が人の話を聞く時こうならないように、僕は話し手に対して質問をすることで相手に話を聞いていることをアピールします

ただ、ずっと相手に質問ばかりして聞き手に回ると言うのはコミュニケーションとして非常にアンバランスですし、人間どこかで自分の意見を言いたくなりたくなるものだと思います。

そこで使えるのが、

自分の意見を言う前に相手にひとつ質問をする

と言うことです!

これによって、自分はあなたの話を聞いていますよと言うことをアピールしつつ、自分の意見を相手に伝えることができると思います!

自分の話をしたい、と思った時にそこをグッと堪えてひとつ相手に質問をしてみてください!

そのまま自分の意見をいうよりも相手からの印象は良いはずです!

今日はこんな感じで。ばあい。

昨日の記事はこちら!


よろしければぜひ