見出し画像

心身問題における言語の役割

言語が、記述機能と論証機能を獲得し、世界3が創造されたことによって、自然選択によらない非遺伝的成長が可能となり、理性や人間の自由が創発された。(カール・ポパー(1902-1994))



 「人間は、《記述》機能と真理値をともない、また、《論証》機能と論証の妥当値をともなう人間の言語を創造したのであり、それによって、たんに表出機能と通信機能しかもっていない動物を超え出たのである。それとともに人間は、客観的な世界3を創造した。世界3は、動物界にはかなりかすかな類事物しか見られない。そして、世界3とともに人間は、文明、学習、非遺伝的成長――つまり、遺伝子コードによって伝達されるのではない成長――からなる新世界を作り出した。つまり、自然選択というよりも合理的批判にもとづく選択に依存して成長する新世界を作り出したのである。
 したがって、この第三の大きな奇蹟、つまり、人間の脳と人間の精神の創発、人間の理性と人間の自由の創発を説明しようとするならば、人間の言語と世界3の役割にこそ目が向けられるべきなのである。」
(カール・ポパー(1902-1994),『開かれた宇宙―非決定論の擁護』,付録1,人間の状況と自然界,p.159,岩波書店(1999),小河原誠,蔭山泰之,(訳))
(索引:心身問題における言語の役割,言語,言語の記述機能,言語の論証機能)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?