見出し画像

読書をするようになって変わったこと

こんにちは、せ→る→です。

私はもともと読書が嫌いだったのですが、今年になって読書が好きになりました。今日は、本を読むようになってどういう変化があったのかについて書いてみようと思います(。-`ω-)←お気に入りの顔文字。

その1.集中力が上がった

読書をしているときは、本に夢中になっているので集中力が高まります。高まってる気がするだけかもしれないけど(笑) 勉強をしているときも、あっという間に時間が過ぎるようになった感じがします。

その2.興味の幅が広がった

私は基本図書館で借りて本を読んでいるのですが、館内をぶらぶら歩き、タイトルが気になったもの、表紙が気に入ったものを手に取るようにしています。もちろん、読みたい本はリサーチしてから行くのですが、最低一冊はそのときの直感で面白そうなものを借ります。

また、noteやインスタ、ツイッターなどで、今まで興味のなかったジャンルの本のレビューを読むと、読みたい欲がわいてきます。「良かった!」「面白かった!」っていう感想を見ると読みたくなりません?(´-ω-`)

その3.語彙が増えた

読書をしてから語彙が増えた気がします。私自身読書をし始めて日が浅いので、語彙が増えたかどうか実際にはよくわかりません(笑) が、読書家の人たちはボキャブラリーが多いイメージです。

本を読んでいて、わからない言葉があったらすぐに辞書でひくようにしているのですが、一回意味を確認しても、何回も調べ直すことも多々…。「なんとなくわかる」をやめて、その言葉の意味を人に説明できるようになるまで繰り返し辞書をひきます。

その4.外出するようになった

私はインドア派なので、必要以上に外に出ないのですが、読書にハマってからは図書館に通うようになったり、本屋さんに頻繁に行くようになったり。本が沢山置いてあるあの空間が好きです。家から図書館まではそこまで遠くないので、歩いています。運動にもなるし、健康的ですね!(笑)←

正直、外出するようになったことが一番の変化です。何もせずダラダラ過ごすことが多かった中で、読書が好きになり、今までぐーたらしていた時間が圧倒的に減りました。

以上、読書をするようになって変わったことを4つ紹介しました。「読書の効果」で検索すればもっとたくさん出てくると思います。脳が活性化するとかストレス緩和になるとか想像力が豊かになるとか。とにかく色んな効果があるみたいです!


以前授業中に、先生から「最近の子は全然本を読まないですね。勉強してないんですね~」と言われました。どうも、図書館の貸し出し数がだいぶ少なかったみたいです。

読書が苦手な人や嫌いな人って、「本を読みましょう」って言われてもなかなか読まないですよね?(笑) 少なくとも当時の私はガン無視してました(*'ω'*)

---------------------------------------

ここまでお読みいただきありがとうございました!

それではまた~

↓以前書いた記事もぜひ。

#読書 #読書日記 #読書習慣 #読書から何かを学ぶ #集中力アップ #語彙力強化 #日常 #つぶやき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?