Sadananda Tomohiro

好きなことは美しいものに出会うこと ・バイリンガル英会話講師 ・Sivananda…

Sadananda Tomohiro

好きなことは美しいものに出会うこと ・バイリンガル英会話講師 ・Sivananda Yoga (呼吸法)講師 ・Y O H A K U Podcast

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

noteでのblogを始めました。 インスタグラムでも写真や 自分の頭の中を発信していましたが、 これからは、主に インスタグラムでは日常の風景や 僕が見る世界を切り取ってハッピーを感じたり 感動した経験を写真と言葉を載せていきます。 Blog は、もっともっとディープで深い話や 考えたこと。 経験から感じたことや文字におこしたいこと。 それから、学んだことを共有していく予定です。 基本、blogは文字だけがメインになると思います。 最初は使い慣れない

    • 止まることの温かさ

      GW、人の流れ、車の流れも多いですね。 僕は運動&節約のために通勤や移動手段はほとんど自転車です。 信号のない横断歩道を渡りたくて止まっていたのですが、 これが中々、車が止まってくれないんですね(笑) (たしか横断歩道者がいたら車両は止まらないといけないはず。。。) でもね、列が続く中、一台の車が止まってくれました。 めっちゃくちゃうれしくて 心の中で ありがとうございます!!!! って叫んでいました。 (実際には会釈しながら渡りました) 止まってもらえたこと、ただ

      • GW holiday

        みなさん、お久しぶりです。 ブログをHPの方へお引越ししていましたが、noteに戻ってきました。 改めて、ここで日々のあれこれ、 観察したこと・考えたこと・美しいものetc 私の人生での出会いと記憶をこのブログにまとめていけたらと思っています。 今年のGWは前半と後半に分かれたような暦ですね。 いかがお過ごしでしょうか? 私のGW前半は地元、郡上八幡に帰省していました。 帰省するのは正月ぶりでしたが相変わらず両祖父母ともに元気で安心しました。 大学進学と共に地元を離れ1

        • フライングで動き出す

          これまでは、新年を迎えてから 「さて、今年一年はどうしようかな」 と考えていた。 だが、今年はたくさん考えて、たくさん動いて、 やれたこと、やりきれなかったこと 現状で、やり残していることもある。 それでも新たな一日は始まるし、新たな一年が始まる。 新たな一年に、新しくゼロから始めることは けっこうなエネルギーを必要とするけれど、 既に歯車が動き始めていれば、なんてことないんじゃないかと思う。 だから、今から始めよう。

        • 固定された記事

        はじめまして

          良運を得るには??

          日々、食べるモノ、暮らす環境、ストレス。。。 様々な影響で私たちは、変化する。 さらに言えば、天体の流れ、自分の生まれたタイミング、 自分にはどうしようもない大きなものの影響によって 調子のよいときもあったり、調子が悪かったり、 停滞しているように感じることもある。 そこで投げ出しても良いし、 諦めて、別の選択をしても良い。 そもそも、良い、悪いは誰からの? 他人からのジャッジメントで決めるのはもう十分。 彼らの感情なんて、コロコロ変わるものだし。 あなたの人生の肩代わ

          良運を得るには??

          絶対にあきらめない。

          悩んで、苦労して、大変な思いをして、 その渦中では、 「どうしてこんなに大変なんだ」 「自分は何をやっているんだ」 色んな考えや、悩み、迷いが起きる。 でも、それはあなたが進んでいる証拠の裏返し。 悩めるのは、やりたいことがあるから。 苦労をしているのは、楽な道を選んでいないから。 迷うのは、あなたが思考しているから。 だから、諦めないで。 もがいて、あがいて 考えて考えて、脳みそがドロドロになるまで考え抜いて。 同時に動きまくって、外へ出る。 人と会っ

          絶対にあきらめない。

          貯えるのは脂肪ではなく智慧

          寒くなると、自然と外に出るのも億劫になる。 体は縮こまって、かたくなる。 すると、余計に動きたくなくなる。 冬は肥える、とよく耳にする。 自然界が冬眠するように、 身体も貯えるモードに切り替わるのかもしれない。 体重が増える、身体に肉がつくと 「ダイエット」の5文字が脳をよぎる。 食べ過ぎた過去を解消するように。 だが、今年は 脳を肥やそう、と思う。 貯えるのは脂肪ではなく智慧 後悔するのではなく、前進する。 春に花を咲かせるために。

          貯えるのは脂肪ではなく智慧

          何のために働いているのか?

          勉強することにおいて「分かる」 というのは、 自分が何を分かっていて、何を分かっていないのかを 分けること。 これは学生のみならず 社会人にも同様である。 目まぐるしく変化する社会 会社の決まり事、 溢れる情報にのまれて 私たちの頭の中も混乱する。 私は一体、何を知っていて何を知らないのか? 何知りたいのか? 私の使命は何なのか? 何のために会社で働いているのか? 人生の意味は? どんなことを知る必要があるのか? 本質は何なのか? 分かることの第一歩は 分けること。

          何のために働いているのか?

          思い通りに生きること。

          この言葉は私の先生からです。 「思いやりのある人になりなさい」 でも、どうやって? 「人に優しくしなさい」 でも、なにを? 思いやりのある人、人やモノ、動物、 生きとし生けるものすべてに優しい人 と聞いて、どんな人を思い浮かべるでしょう。 どんなイメージを抱くでしょう。 イメージが浮かんだら 自分で体現してみる。 たとえ、「優しいふり」だったとしても 優しいふりを24時間、365日「続けたら、あなたはすでに優しい人です」

          思い通りに生きること。

          感情の支配から抜け出す一歩目

          The first thing about a mature person is the capacity to accept facts and do what is to be done. きちんとした大人としての第一歩は まず事実を受け入れる器 それからすべきことを成すこと。 これは私の先生の言葉です。 (日本語訳は私によるもの) 文は短くて簡素ですが、日々の生活において実行するには 強い意志が必要です。 何かが私たちに起きると 感情はすぐに反応し 「なんで私に

          感情の支配から抜け出す一歩目

          縛られたくない。

          I free myself from blaminig myself. I'm not blame what happend to me as I'm helpless. 学生の頃 「~をやりたくない」 「~は嫌だ」 「縛られたくない」「自由になりたい」 大人になれば自由になれると思っていた。 だが、実際はどうだろうか? 日々、仕事に追われる ノルマに必死になる やりたくないことをやらないといけない。 職場の人間関係 etc…… ○○に就けば自由になる ○○があれば

          縛られたくない。

          美学とは。

          街ゆく人、同じ職場にいる人 同期、後輩、先輩上司 etc…… 彼ら、彼女らから発せられる言葉や 立ち振る舞い、所作を丁寧に観察する。 美しい所作を発見すると嬉しくなる。 気持ちも良い。  だから自分も積極的に取り入れようと思う。 相手を思う言葉を耳にしたらメモに残す。 美しくない、雑な所作を見た時は 自分に思い当たる節が無いか、振り返る。 個人的な見解だが、偉ぶっている人ほど 細かいところが雑だったりする。 他人がどうであれ、 自分はより一層気を付けようと思う。

          大切なことを見過ごさない。

          違和感があるのなら、 ひと休みしたっていい。 仕事に関して言えば、 続けるよりも、辞める決断をすることの方が 勇気がいる。 自分から上司に相談しなくちゃいけない。 誰かに迷惑をかけてしまう。 途中で投げ出していいのか? その後のお金はどうするのか? 会社のことを心配するのも良心だが 所詮、1つのコマにすぎない。 自分のコマひとつ抜けたところで 会社が潰れるわけもない。 そう思えば、気持ちも軽い。 ついつい考え込んでしまうものだ。 25才から社会に出て65才まで働

          大切なことを見過ごさない。

          自分を整理すること。

          大学を卒業して(もしくは高校卒業して) 大人になって、社会で働き始める。 お金をもらうようになって、 それなりの暮らしをするようになって 時間の経過と共に家族ができたり 変化が起きる。 そんな暮らしを日々過ごすなかで 「今の私の24時間の使い方は有意義だろうか?」 「なんとなくで、日々を終えてしまっていないだろうか?」 問う。 人間は環境に左右されやすいし 簡単にラクな方へ 流される。 だから常に問い直して 自分を整理する。 「自分はこのままなのか?」 「自分の与

          自分を整理すること。

          モノを買うとうコト

          買い物をするときに 「何を基準にえらんでいるのだろう」 と改めて考える。 ただモノが欲しいだけなのか? その商品がここに来るまでに、 どれだけの手や人が関わってきたのかを塑像させるようなものが良い。 そして、その思いをPassionを持って お客様に わかりやすく 伝えられるのがいい。 店頭に立っている人の表情や所作、細部までをたっぷり感じて 「この人から買いたい」と思いたい。 たまたま今日のサンスクリット語の勉強で 言葉を扱うときは受け取り側の耳ざわりではな

          モノを買うとうコト

          動け、動け、

          やりたい事がみつからないが、 とりあえず 生活の為、お金の為に。。。 いつか本気で取り組みたくなる時が来たら、 それが見つかったら行動する。。。 否。 行動し続けるから本気で取り組みたくなるモノが見つかる。 好きとか 嫌いとか やりたいとか やりたくないとか もちろん勘定が湧いてくるけど、 『今、目の前にあって、私にできること』 この一点に集中して ひとつひとつ、丁寧に、心をこめる。

          動け、動け、