見出し画像

【自由研究の決定版!】君にぴったりなカメラ5選!

こんにちわ!シェアカメ(https://s-came.jp/)メディア担当のタムです!!

7月も終わりに差しかかり、夏休み本番!なんて方も多いのではないでしょうか?
そして、夏休みといえば「自由研究」!

今回は、自由研究のテーマに使用できるカメラをご紹介いたします!

第1位 OLYMPUS Tough TG-6 

画像1


こちらのカメラ、防水性能やタフさで有名ですが、なんと言っても目玉は

水中顕微鏡モード!

被写体にレンズ先端から1cmの⾄近距離まで寄れる撮影モード。水中でも顕微鏡で観察しているような拡大撮影が可能です。

画像2

https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tg6/feature3.html より引用

家族で海に行って、普段見ることのない水中に広がる、小さな世界を観察!

水中だけではありません!こちらのカメラ子供達の大好きな、昆虫だって観察できちゃいます!

P/Aモードでのマクロ撮影!
P/Aモードでも、レンズ先端から1cm(*)まで被写体に近寄ってのマクロ撮影が可能に!

画像3

https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tg6/feature3.html より引用

水陸両用で、ここまで観察できちゃうからオススメしちゃいますよね!


第2位 OLYMPUS STYLUS TG-4

画像4

2位には従来機種のOLYMPUS STYLUS TG-4がランクイン!

こちらはTG-6同様、顕微鏡マクロモードが搭載されております。
OLYMPUSさん凄すぎますね、、、、

どちらを選んでも、満足間違いなしですが、OLYMPUS STYLUS TG-4は、
特殊な顕微鏡の撮影だけでなく、夜景や風景撮影にも対応でき、コントラストを出したい!という方はOLYMPUS STYLUS TG-4をオススメいたします!


第3位 Nikon COOLPIX P1000

画像5

次は視点を変えます!
天体観測や宇宙派のお子様の場合はこちらのNikon COOLPIX P1000!!

こちらのカメラは、レンズ一体型となっており、面倒な設定などは必要なし!
それでいて、”月”まで撮影できる実力を持っております。。


スクリーンショット 2021-07-29 20.23.54

https://www.nikon-image.com/sp/p1000_astrophotography/ より引用

ここまで、行けちゃいます。。
行けるんです。

三脚をレンタルして、本格的な撮影をお家で行えば、レンズ越しでしか味わえない
惑星の表情を捉えることができます!

毎日の月の様子を絵日記につけてみてはいかがでしょう?
安心してください。。絵日記フォーマット用意しておきました。


enixtuki_アートボード 1 のコピー 2


第4位 Nikon COOLPIX P900

画像7

こちらは若干P1000よりは劣ってしまいすが、大満足レベルの惑星撮影が
可能です!

惑星だけでなく、森へ行って野鳥を撮影するのもまた1つかもしれませんね!


第5位 Vixen 天体望遠鏡 ポルタII A80Mf

画像8

こちらは完全に惑星観測系になります!

なんか難しそう、、って思うかもしれませんが、簡単で直感的な操作が
可能なんです!
なんと言ってもこちらの天体望遠鏡あ、プロの方も使用する程の逸品!


自由研究特集いかがでしたでしょうか?
お子様へ特別な夏休みを過ごしてほしい!シェアカメはそんな親御さんを
応援いたします!




この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?