井口

1日1つ気になったニュースの感想を書いてます。政治経済は全くの素人で何もわかりません。…

井口

1日1つ気になったニュースの感想を書いてます。政治経済は全くの素人で何もわかりません。年に2~3回趣味の写真も載せます。

最近の記事

キリン 電流スプーン

新聞メモ 1114th day キリンは微弱な電流を流すことで、塩味を増幅させるスプーンを開発した。日本人の塩分摂取量はWHOが掲げる標準値の2倍で、過剰摂取の状態にある。そのため減塩食品が広がっているものの、おいしさにイマイチ欠からことがあった。そうした悩みを解決するべく、このスプーンは開発された。特定の波形の微弱な電流をながすことで、口内にあるナトリウムイオンを舌の味覚受容体に集め、塩味を強く感じるようにしているらしい #日経COMEMO #NIKKEI

    • EVの重量増加

      May Sunday 19. 2024 新聞メモ 1113th day Reference:重くなるEV、環境にも重荷 タイヤ摩耗の粉じん3割増 日経 EVは、長距離走行を目指し、バッテリーの大型化を進めてきた。バッテリーが大型化すれば、当然車両重量は増加する。車が重いといくつかの問題が生じる。1つ目が粉塵問題だ。車はタイヤの摩擦によって粒子状物質が粉塵として排出される。折角、温室効果ガスを抑えることができても、粉塵によって大気汚染しているのであれば問題がすり替わっただけ

      • 教職調整額増についての賛否

        新聞メモ 1112th day 教員は教材研究や生徒対応など特殊な業務が多いという理由で、残業代ではなく基本給の4%にあたる教職調整額が支給される。しかし、長時間労働の実態にあっていないという声が強く、教職員の離職画像化する一員とされていた。そこで、基本給に対する割合を10%まで引き上げる案が出ている。 この案には一歩前進したというポジティブな声がある一方で、定額で働かせ放題な状態は変わらないという批判の声も多い。 #日経COMEMO #NIKKEI

        • アボカド高騰

          新聞メモ 1111th day アボカドの価格が前年同期比34%の上げ幅となっているらしい。最大消費地のアメリカはメキシコから調達している。このメキシコの生産量は例年通りだが、カリフォルニア州が裏年だったことやペルーの生産量がエルニーニョ現象により落ち込んだため、メキシコ産アボカドの引き合いが強くなった。 #日経COMEMO #NIKKEI

        キリン 電流スプーン

          物流マッチング

          新聞メモ1110th day 伊藤忠はKDDIなどとともに、積み荷に余裕のあるトラックと送りたい荷物のマッチングを行うサービスを始める。荷主がオンライン上でトラックを予約できるシステムで、混載による輸送効率の向上で、2024年問題の解決策としても考えられている。 #日経COMEMO #NIKKEI

          物流マッチング

          生成AIの嘘抑制

          新聞メモ1109th day ストックマークはビジネス用途の対話型生成AIを、経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)による支援事業の一環で開発している。従来の生成AIは、事実と異なる内容を生成する「ハルシネーション」と呼ばれる現象が見られたが、このAIは分からないときには答えられないと答える学習を繰り返し、この現象を抑制した。 #日経COMEMO #NIKKEI

          生成AIの嘘抑制

          アパレル ECサイト上の試着

          新聞メモ1108th day メイキップは仮想試着を手がける会社だ。顔の画像をアパレルのイメージに合成して、自分に似合っているか確認できる。使用料は、利用者が合成を行った回数に応じて、事業者側が払う仕組みとなっている。 #日経COMEMO #NIKKEI

          アパレル ECサイト上の試着

          子育て動画のサブスク

          新聞メモ1107th day 児童の成長は早い。そのため、せっかく買ってあげた服やおもちゃ、自転車などもあっという間にサイズアウトしてしまう。これは、消費者にとっても社会にとっても良いことではない。そのため、育児道具のサブスクが進んでいるそうだ。 #日経COMEMO #NIKKEI

          子育て動画のサブスク

          都市部の獣たち

          May Sunday 12. 2024 新聞メモ 1106th day Reference:都市に侵入する獣たち ピーター・アラゴナ著 日経 『都市に侵入する獣たち』の書評。面白そうなので今度買ってみようと思う。気になる点は、2020年時点で米国の大都市50のうち、14で生物多様性が高い評価になっているという部分。狩猟によって餌をとる生き方から、ゴミをあさる生活にスイッチしているなど、都市に適応する生き方や、夜行性の個体が増えるなど進化とみられる傾向も見られるそうだ。都市

          都市部の獣たち

          北海道でオーロラ

          新聞メモ1105th day 11夜、北海道や石川県輪島市などでオーロラと見られる現象が観測された。気象庁によると、太陽表面の大規模爆発である太陽フレアによる地磁気の乱れが発生しており、その影響とみられている。今回の地磁気の乱れは1924年以降では9番目の大きさだという。 #日経COMEMO #NIKKEI

          北海道でオーロラ

          循環葬

          新聞メモ 1104th day 遺骨を粉砕して土と混ぜ、森に埋める循環葬なるものがあるそうだ。記事を読んで驚いたのは、売り上げの一部が森林保全にあたられるという点。死に方にも環境保全が求められる時代になっているようだ。そのうち火葬の排出量なども測定する時代になるのだろうか。 #日経COMEMO #NIKKEI

          循環葬

          核融合発電

          新聞メモ 1103th day 原子の核同士をくっつけるときに発生するエネルギー。研究促進や人材確保のために新法が整備される予定。支援体制を整える。 #日経COMEMO #NIKKEI

          核融合発電

          JR東 みどりの窓口閉鎖ストップ

          May Wednesday 8. 2024 新聞メモ 1102th day デジタル化やチケットレスを進める目的で行われていたJR東のみどりの窓口の縮小が、凍結するという。繁忙期の混雑や、デジタル化の普及に寄与していないこと、また外国人観光客が増加していることなどが原因だそうだ。今後は外国人観光客のチケットレス化への対応を進めるなどして、縮小の基盤を整えるとしている。 #日経COMEMO #NIKKEI

          JR東 みどりの窓口閉鎖ストップ

          飲料大手 商品刷新

          May Tuesday 7. 2024 新聞メモ1101th day 大手飲料メーカーが、自社商品の刷新を急いでいるという。値上がり環境の中で人々が安価なプライベート商品を選ぶようになり、大手飲料メーカーの商品を選ばなくなっているためだ。各社は成分や旨みを調整して、需要の確保を急いでいる。 #日経COMEMO #NIKKEI

          飲料大手 商品刷新

          ロードプライシング

          May Monday 7. 2024 新聞メモ1100th day 政府は2025年度から、高速道路の料金を時間によって変動させるロードプライシング制を、全国で導入する方針だ。混雑する時間を高く、すいている時間を安くして、通行料の平準化を目指す。ロードプライシング制は、2021年の東京五輪の期間中に導入され、現在ではアクアラインなどで社会実験中となっている。北海道や石川県でも試験導入が進んでいる。 #日経COMEMO #NIKKEI

          ロードプライシング

          バイオマス燃料の供給網構築

          May Sunday 5. 2024 新聞メモ 1099th day Reference:綿半グループ、バイオマス燃料の供給網構築 枯れ木活用 日経 錦半グループは2023年8月に経営破綻した松本市の征矢野建材の支援を決めた後、同社が持っていたバイオマス燃料向け木材チップ事業について、業務スキームの改善を行っていた。木材価格が高騰するなかで、採算の取れる発電所までの距離を吟味したほか、山林所有者が持てあましている枯損木の利用などを進めた。 #日経COMEMO #NIKK

          バイオマス燃料の供給網構築