教職調整額増についての賛否

新聞メモ 1112th day

教員は教材研究や生徒対応など特殊な業務が多いという理由で、残業代ではなく基本給の4%にあたる教職調整額が支給される。しかし、長時間労働の実態にあっていないという声が強く、教職員の離職画像化する一員とされていた。そこで、基本給に対する割合を10%まで引き上げる案が出ている。

この案には一歩前進したというポジティブな声がある一方で、定額で働かせ放題な状態は変わらないという批判の声も多い。

#日経COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?