てってぃ

てってぃ

最近の記事

【SHElikesコミュニティ】という新しい世界で、自分とみんなの可能性に触れた

こんにちは! お久しぶりのnoteになりました。 SHElikesビジネスコミュニティ6期コミュニティプランナー(以下CP)を務めておりました、てってぃと申します🥰 コミュニティ活動の任期を終えて、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。(早い…) 7月から11月まで、あっという間でした…🏃‍♀️✨ 元々コミュニティに苦手意識のあった私が、CPとしてコミュニティの旗振り役をし、たくさんのシーメイトさんと交流を楽しんでいるなんて、入会当初の私が聞いたらビックリすると思います。

    • #IWSに参加して見えた、私の「ネクストステップ」

      私は今、SHE株式会社主催のビジネスサミット「INNOVATIVE WOMEN'S SUMMIT」 (以下IWS)の帰り道。 新幹線の中でこのnoteを書いている。 現在の心の温度を最優先に、気持ちのままに投稿するので、表現が曖昧だったり読みづらいところもあると思いますが、未来の私のためにもこのままの鮮度で残したい。今日だけは読者の皆様、どうか許しください。 ******* このIWS、現地で参加して本当によかった。 控えめに言って「最高」という言葉では表し足りないくら

      • 「今年中にやりたいこと」を宣言することで、絶対やらないといけないように自分を追い込むnote🔥

        今年も残すところ約2ヶ月。 振り返ると自分でもびっくりするほどたくさんのことに挑戦したし、変化を楽しめた一年だったと思います。 今年の4月、私はこんなツイートをしていたのですね。 たった半年前なのに、ずいぶん昔のことのようです。 実際、今までにないくらい「自分の希望」を周りに伝えたし、ずっと後回しにしていた自分の気持ちを優先して「やりたいこと」を選択してきました。 ここでは割愛しますが、働き方の改善や挑戦したい仕事、とにかく心が動くものを選び取ろうと意識してきました。

        • SHElikes入会から約1年半、コミュニティを活用できていなかった私が【コミュニティプランナー】をやってみた話。

          こんにちは! ビジネスコミュニティ6期コミュニティプランナーのてってぃです😍✨ 現在、SHElikesコミュニティの旗振り役、コミュニティプランナー(以下:CP)として活動をしているのですが、そんな私に対して皆さまはどんな印象を持ってくださっているでしょうか。 …もしかすると「めちゃくちゃSHEのコミュニティをエンジョイしてる人」に見えているのではないかと推察します。 SHEメイトとして受講を始めたのが2020年12月。 実はそこから2022年6期のCPに就任するまで、

        【SHElikesコミュニティ】という新しい世界で、自分とみんなの可能性に触れた

        • #IWSに参加して見えた、私の「ネクストステップ」

        • 「今年中にやりたいこと」を宣言することで、絶対やらないといけないように自分を追い込むnote🔥

        • SHElikes入会から約1年半、コミュニティを活用できていなかった私が【コミュニティプランナー】をやってみた話。

          【リモートワークの日常】出社とリモート、両方やってみて思うこと!

          こんにちは! ビジネスコミュニティCPのてってぃ です😍✨ 今回のテーマは【リモートワークの日常】ということで。 実は私、本業ではゴリゴリ出社しながら働いています🦍 一方、副業ではリモートワークもしています👩‍💻✨ 何もかもアナログでリモートの「リ」の字もない本業と、リモートでバッチリお仕事が完結できる副業。 両方を経験してみて、それぞれの良さがあると感じています☺️ 私は日常的にガッツリ!!リモートワークをしているわけではないので、正直「フルリモートの仕事ってどん

          【リモートワークの日常】出社とリモート、両方やってみて思うこと!

          【ガチで苦手な人向け】 ToDo管理術📝

          ”目の前のタスクをどんどん捌いていくことは好き。でも中長期的な目線で「いつまでにこれをやる」のToDoが複数連なると不安になる…” ビジネスコミュニティCP として活動をする上で最も不安だったこと、そして実際にやってみてやはり難しさを感じることがこのToDo管理です。 本来このnoteでは「こんなツールがおすすめだよ😉⭐️」など、ハイテクおすすめToDo管理ツールのシェアをしたかったのですが、使いこなせていないのが悲しき現状・・・ 私のように「ハイテクツールを使ってみて

          【ガチで苦手な人向け】 ToDo管理術📝

          仕事の休み方〜自称ナマケモノは休むことが苦手〜

          私は自分のことをナマケモノだと思っている。自分の持っている「もうこれ以上頑張れない」という限界のボーダーラインは、人よりもずっと低い位置にあると思って生きてきた。 そう思うに至ったのは小学生の頃に遡る。詳しくはここでは割愛するが、自分が頑張りすぎたり無理をしないために、無意識に「ここまで」と線を引き、頑張り制御の安全装置が作動するようになった。 この無意識の「ボーダーライン」や「頑張りすぎない」ことは私のコンプレックスである一方、無理しないための処世術となり、大人になった

          仕事の休み方〜自称ナマケモノは休むことが苦手〜

          仕事とわたし 〜プライベートとの境界線〜

          1日のほとんどの時間を会社で過ごす私にとって「仕事とプライベートの境界線」は限りなく淡いもので良い、と感じている。 「仕事は仕事」 「プライベートはプライベート」 そう線引きをすることで人生を豊かにしているひともいるだろう。 そんな生き方も、すごく良い。 私の場合、仕事を「仕事」と意識すると妙にプレッシャーを感じたり、せっかくなのだからプライベートをもっと充実せねば!!と勝手に自分をがんじがらめにしてしまうタイプので、そこに境界線が無い生き方が合っているだけなのだ。

          仕事とわたし 〜プライベートとの境界線〜

          身の丈以上の挑戦を繰り返した、2021年というチャンスの時間。

          「長らく止まっていた私の時間が、再び動き出した。」 そんな感覚すらある2021年を振り返りたいと思う。 これは私のために書く記録。この先いつか私が落ち込んだ時、読み返して過去の自分に背中を押してもらうための記録。そして、過去の私と同じようにどう進めば良いかわからずもがいている、誰かのために届けたい物語。 2020年12月|SHElikes入会就職活動で第一志望の会社に玉砕してから、「夢は叶わない」「自分にはこのくらいの仕事がお似合いなんだ」と長年なんとなく事務職を続けて

          身の丈以上の挑戦を繰り返した、2021年というチャンスの時間。

          人生に迷えるOLが「人生哲学」を持ったら生きやすくなった話。

          生きている間は、選択の連続である。「今日のランチは何にしようかな」といった些細なことから「この道とあの道、どちらを選ぶべきだろう」という人生のターニングポイントに至るまで。私たちはいつも選択に迫られながら生きている。 私はずっと”何かを選ぶ行為“が苦手だった。自分の判断にいつも自信が持てず、いっそのこと誰かが決めてくれたらいいのに、といつも思っていた。 今思えば、まったく無責任だったと思う。いい歳した大人が自分のことすら自分で決められず、誰かに判断を委ねるなんて。 ある

          人生に迷えるOLが「人生哲学」を持ったら生きやすくなった話。