見出し画像

水から健康になる

【老化と健康】

いつまでも若々しく健康でいたいですよね。

そのために高価な化粧品に頼ったり、テレビで宣伝されているようななんとなく健康に良さそうなサプリメントを購入している方もいるのではないでしょうか?

水にこだわることで高価な化粧品はより効果を発揮できますし、サプリメントにお金を使う必要もなくなります。

サプリメントの目的は、日常生活で不足しているミネラルを補うことです。

しかも、分子が大きいため栄養素が吸収される効率は悪いです。

アルカリイオン水ならイオン化されているため分子がナノレベルまで細かく摂取すれば100%身体に吸収されます。

人それぞれ信じるモノは違いますが、60%しか吸収されないサプリメントに月数千円支払うのと100%吸収されるアルカリイオン水に月6000円支払うのではどちらがいいですか?

『私はサプリメントに絶対的な信頼があるので、サプリメントしか信じない』

それでもいいです。

自分が信じていないものは、いくら効果があると言われても効果を実感できないものです。

私は、整水器を使用してその効果を実感し、調べた結果これ以上コスパがいいモノはないと確信しました。

私の学んだ知識を参考に自分なりの健康法を見つけてください。

【人の体は、約6割が水でできている】

具体的には、成人男性で約60%、成人女性では約55%です。

実は、1週間食事を摂取しなくても生きることができます。

しかし、水分に関しては3・4日摂取しなかっただけで脱水症状で確実に死を迎えます。

それほど重要な水ですが、加齢とともに体内の水分は減少してきます。

乳児の水分量は約70%あります。

新生児にいたっては、約80%にもなります。

このことから、若さとは『みずみずしさ』ということです。

ところが、体内水分が減少しても気付くことがありません。

せいぜい、のどの渇きを感じる程度です。

それは当然のことで、体内の水分は約55%は細胞内にあります。

細胞内の水分が減少するとナトリウム(以下Naとする)などの濃度が上昇するので、一定に保つメカニズムが働きます。

したがって、細胞間の水分が減少すると肌のハリや艶(つや)が失われ、シミや肌荒れの原因になります。

新生児と高齢者の肌の違いは、体内水分量の違いによるものです。

【水の力でアンチエイジング】

ここから先は

8,260字

¥ 1,132

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?