見出し画像

『DUNE /デューン 砂の惑星』の感想  ※ネタバレあり

 映画『DUNE /デューン 砂の惑星』を観てきた。池袋のグランドシネマサンシャインのIMAXシアターでしか観られない画角に映像が展開されるらしく、私ももちろんそこで本作を鑑賞した。

スクリーンショット 2021-10-19 14.20.27

 まずもちろんのこと、映像は素晴らしかったと思う。本作の舞台となる砂の惑星アラキスの砂漠描写は広大で綺麗だった。砂塵に紛れるスパイスがキラキラと光り、地球で見られる砂漠と差別化を図っていて未知の世界であることが強調されていていい塩梅だったと思う。しかし本作は舞台が砂の惑星なので上映時間のほとんどが砂にまみれている。その状況設定下でいかに工夫を凝らし一辺倒にならないように砂を見せるかが腕の見せ所かと思うが、残念ながらその工夫は感じられなかった。同じ色、同じ音で構成される砂漠描写はけっこう序盤で飽きてしまったというのが正直なところだ。

スクリーンショット 2021-10-19 14.21.12

 SF作品に欠かせないのが今の時代には存在しない魅力的なガジェット・アイテム・ビークルだがそこは本作もしっかり抑えていた。最も印象的なのはトンボのような見た目の”羽ばたき機”だろう。羽4本を高速で羽ばたかせ飛ぶ様は砂を巻き上げて印象的な映像を作り出している。デザインも唯一無二で本作を代表するビークルになっていると思う。このビークルはこの世界の一般的な乗り物なのか誰でも使っているが、主人公勢であるアトレイデス家がこれを使うシーンが多かった。その反面、敵勢力となるハルコンネル家は黒く丸いカナブンのような戦闘機を使っていたという対比もシンプルで面白かったと思う。

スクリーンショット 2021-10-19 14.24.13

 そしてここからが私が今作に最も言いたいことになるが、とにかくアクションが下手すぎる。これは動きがゆっくりだとかそもそもなっていないとかそういう話ではなく、見せ方の問題だと思う。私は個人的にSFやファンタジー作品を見る際に”いかに迫力のある大規模戦闘を見られるか”を重要視している。このデューンという映画も前評判で「スターウォーズ、ロード・オブ・ザ・リングに並ぶSFファンタジーの幕が上がった」とか言われていたので期待値をガン上げして臨んだが戦闘シーンには本当に失望しかなかった。

スクリーンショット 2021-10-19 14.32.12


 たとえば中盤のハルコンネル陣営による襲撃のシーン。深夜にアトレイデス家の本拠地に攻め込むハルコンネル家&帝国親衛隊を迎え撃つアトレイデス兵たちのシーンがあり、シチュエーション的には100点の決戦のお膳立てがされた場面があったが、肝心のぶつかり合いを全く描かずにカットが変わったら全員捕まって処刑されるアトレイデス兵たち。ふざけんなと。その前で散々偉そうにしてたガーニィがちゃんと強いってこと示さないとダメではないか。ハルコンネルだって最初の方で「アトレイデス家は宇宙でも最強の兵隊を抱えている」とかいってたくせに全くアトレイデス家の強さに説得力がない。カットの間に宮殿内に通じる階段でアトレイデス衛兵とハルコンネル兵のぶつかるシーンがあるがそこも微妙。まず画面が暗すぎる&両者服が黒いので観にくすぎる。今作では人物が戦闘時に手首のリストバンドみたいな装置を起動するとバリアを身体中に展開するが、その特性として早い攻撃を受けると青く光り、速度の遅い衝撃を受けると赤く光りそれを通してしまうというのがある。多分衝撃を受けると固まるがゆっくり押すと腕が沈む液体みたいなものがあるがそれに近いものだと思っていいだろう。そのバリアの設定自体はいいのだが、大人数でぶつかりあうとその光が交錯し体の像がブレるようなエフェクトがかかるため何をしているのか全くわからなくなる。そのせいで真っ暗の中で赤と青のブレた光がチカチカしているだけでなんのこっちゃか全然わからない。その階段での防衛戦のさなか、アトレイデス衛兵の後ろに帝国親衛隊のサーダカーが降り立つが、もうこの時点で衛兵の後ろにガンガン敵を通してしまっている。セキュリティガバガバかい。そもそも衛兵の数が圧倒的に少なすぎるし、この展開自体がそもそもバカバカしく感じられた。

スクリーンショット 2021-10-19 14.22.43

 他にもユエ医師の扱いが酷すぎるとか、原住民の長のスティンガーのバカっぷりがハビエル・バルデムファンとしてはすごく残念だったとか、ガーニィが喧嘩っ早すぎてこいつ外交の場にいちゃダメだろと思ったりだとか、予告編で見て楽しみにしていた砂漠での大決戦のシーンがそもそもポールの夢で、ポールが戦闘の最中マスクオフする理由が顔を観客に見せる以外の意味が全くなかったこととか、暗い場面からポールの夢で明るくなるので目に優しくなかったとか、色々言いたいことはありますがこれだけは声を大にして言いたい。

なんでダンカン(ジェイソン・モモア)orガーニィ(ジョシュ・ブローリン)とラッバーン(デイヴ・バウティスタ)のタイマンシーンを入れないの????????!!!!!!!!!!!!

スクリーンショット 2021-10-19 14.23.17

スクリーンショット 2021-10-19 14.22.10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?