見出し画像

逃げ場をつくる。

逃げ場って、必要ですか?不必要ですか?

これって、職種や業種、仕事の形態で変わると思うのですが、大体の人は必要だなって感じます。

普段、仕事や育児、むしろ生きている中で必ずストレスを感じます。

逆にある程度ストレスを感じないと人間的に成長しないというか、生きていく面白みが少ないと思うのです。

ただ、ストレスを強く感じてしまい、それが長期化すると、人(動物)って、逃げるor機能停止します。

それが、鬱だったり、燃え尽き症候群だったりします。

ここまで来てしまうと、やはり修正には時間がかかりますので、その前にストレスを抜く方法が必要になると思います。

で、ここからは私見ですが、

仕事柄、ストレス解消には運動や施術を受けることを勧めたいと思うのですが、結局の所何でも良かったりするのかなと最近思っています。

ただ、重要なのは人との繋がりを絶やさないということです。

酒を飲んでもいいし、ギャンブルしてもいいのですが、そこに共感や話をする相手が必要かなと感じます。

まあ、要するにコミュニケーションを取るとストレスも解消されるというわけです。

でも、このコミュニケーション

嫌な人と話すと余計におかしな事になりますので、ご注意下さいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?