柴原一輝

デジタルノマドの30代戦略コンサルタント。座右の書は『エッセンシャル思考』、ライバルは…

柴原一輝

デジタルノマドの30代戦略コンサルタント。座右の書は『エッセンシャル思考』、ライバルはChatGPT、愛車はレクサスRX。都内BARで読書会(会員制)も主宰。MindMeistser公式ライター https://mindmeister.jp/author/shibahara

最近の記事

売上を倍にする!「かけ声」だけの経営では具体的アクションは生まれない

戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * 長いあいだコンサルタントをしていると、「売り上げを倍にするぞ!」「業界ナンバーワンになる!」といったように、単に ”かけ声” だけの目標を掲げて具体的なアクションがおろそかになっている、といった経営者の方はわりと多いです。 言うまでもなく売上を伸

    • 俯瞰的視点で仮説を立てるマインドマップ

      戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * 戦略キャンバスは「顧客」「提供価値(Value)」など戦略の要素を整理するフレームワークです。私はこれをマインドマップで描いていますが、一目で全体像が分かるのでかなり役に立っています。 私はよくクライアントとの対話しながらマップを完成させていくの

      • コンサルの基本スキル「顧客分析」をマスターしよう

        戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * 私は、コンサルタントとしてのキャリアは人並み程度ですが、こんな私にも「コンサルになりたいです。雇ってもらえませんか?」と、若い人からオファーをもらうことがあります。ブログやnoteなどで情報発信をしていると、そんな依頼が顕著に増えてきました(とくに

        • 「DX=単なるIT化」だとカン違いしている人が多い

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * あいかわらずDXに関する相談は多いのですが、カン違いしている人も多いです。いうまでもなく、DXは単なるIT化ではなく、ビジネスそのものの変革が求められます。そのためには、上位目的からやるべきことを順に設計していくことが重要です。 今回の記事でも触

        売上を倍にする!「かけ声」だけの経営では具体的アクションは生まれない

          会議が迷宮入りしないためのファシリテーションツール

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * 今回の記事でも書いたように、マインドマップは会議の活性化に効果的なファシリテーションツールです。 私はコンサルとして取引先の会議でファシリテーターをすることがありますが、議論が迷宮入りしないようにマインドマップを使って、参加者の意見や決定事項を整

          会議が迷宮入りしないためのファシリテーションツール

          ビジネス課題を「モデル化」すればメタ認知力が磨かれる

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * コンサル時なんかに、クライアントにもよく言っていることですが、複雑な事象を理解するには、「モデル化(模型化)」するのが効果的です。具体的にどうやればいいかと言えば、マインドマップという思考整理ツールを使うことをすすめています。 マインドマップによ

          ビジネス課題を「モデル化」すればメタ認知力が磨かれる

          「マインドマップ×読書会」で参加者の意見を見える化する

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * 一年の多くを海外で過ごしていますが、日本に戻ったときは読書会(都内BARで非公開で開催)をしています。 その読書会にはマインドマップを取り入れていて、参加者の意見が見える化されて理解が深まるメリットがあります。 「本に書いてあること」と「参加者

          「マインドマップ×読書会」で参加者の意見を見える化する

          「総論OK」の返事を速やかにもらうマーケティング戦略立案とは?

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * 俯瞰的に策定する戦略マップ私はコンサルとしていろんな業界のマーケティングの戦略立案に関わっています。業務効率のために使っているのがマインドマップです。今回の記事では、「医療系SaaS」サービスを提供する企業のマーケ戦略の事例を紹介しています。 マ

          「総論OK」の返事を速やかにもらうマーケティング戦略立案とは?

          リモートワーク2大課題「コミュ&コラボ」を解決するツールを使いこなそう

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * リモート環境でどのツールを使うか現在バンコク🇹🇭にいるのですが、リモートで仕事をするのにコミュニケーションやコラボレーションの障壁をどうクリアにするかは大きな課題です。 そこでどんなツールを使うかが大事になるわけで、ZOOMやslackは日常茶飯

          リモートワーク2大課題「コミュ&コラボ」を解決するツールを使いこなそう

          成功確率を高める「M&A計画マップ」を作成しよう

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * M&Aは手続きが複雑で大変ですが、マインドマップを活用することで計画立案をスムーズに進められます。 マインドマップは、複雑な情報を一枚のMAPに体系的に整理できるツールです。作成方法をかんたんに言えば、マップの中心から関連するキーワードを放射状に

          成功確率を高める「M&A計画マップ」を作成しよう

          キーワードは「俯瞰と客観視」。経営にこそメタ認知が必要だ

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回は連載記事をなんと10本寄稿しました。 テーマはずばり「経営におけるメタ認知」。 「メタ認知」という言葉は少し難しく聞こえるかもしれませんが、実は私たちが日常的に行っていることでもあります。それは、自分自身を「客観的」に見つめ、状況を全体的に「俯瞰」することです。 そして、経営に

          キーワードは「俯瞰と客観視」。経営にこそメタ認知が必要だ

          すべてを俯瞰するタスク管理法を現役コンサルが解説します

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * コンサルは時間管理が命私は複数の企業向けにコンサルをしていますが、やることが多岐にわたるため「タスク管理」には人一倍こだわっています。 プロジェクトが終わってはまた新たに始まるので、タスクが絶えませんし、同時に管理するのは当たり前。わりと天邪鬼な

          すべてを俯瞰するタスク管理法を現役コンサルが解説します

          デジタルノマドなワークスタイル、どう計画する?現役コンサルの実践法

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * 世界中を旅しながら仕事をするこの記事を書いているとき、バンコク🇹🇭に滞在していました。このように私は仕事のスキルと経験を活かしながら、世界中を旅しながら仕事をするという新しい働き方のスタイルを実践しています(最近は「デジタルノマド」とも言われる)。

          デジタルノマドなワークスタイル、どう計画する?現役コンサルの実践法

          右往左往しない会議には「共通の地図」が必要だ。マインドマップ活用のすすめ

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * 会議を効果的に進めるためのツール私はコンサルとして複数の企業を担当しています。中でも「会議の生産性アップ」は大きなテーマです。これでお金をもらっていると言っても過言ではないくらい。 言うまでもなく、会議はチームの意思決定や情報共有の場として重要で

          右往左往しない会議には「共通の地図」が必要だ。マインドマップ活用のすすめ

          プレゼンに物語性を持たせるツール「マインドマップ」

          戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。 一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇 * 物語性のあるプレゼンに手前みそで恐縮ですが、私がコンサルとして最も得意なのがプレゼンスキルです。でも単なるプレゼンだけでは、人の心に響かせることはむずかしい。 そこで重要なのが「ストーリーテリング」です。これは、情報を物語性のあるストーリーとして

          プレゼンに物語性を持たせるツール「マインドマップ」