見出し画像

葛から作る葛切り、お赤飯とおこわ

私の和菓子作りは、つくばからデパ地下が無くなり作るしかないから。

作れるようになった和菓子(左上から右に~)
みたらし団子、                               柏餅(草餅で) 
 淡雪(抹茶と白の2色で桜の花を  葛桜(中のあんに桜の花を入れて)
赤福(お伊勢名物)        味噌饅頭(茨城南部の小麦粉饅頭) 
すあま菱餅            すあま
生八つ橋(京都おたべ風)     水無月(抹茶を少しアレンジ)          蒸し羊羹(甘栗と焼き芋入)    あんみつ(抹茶入り寒天で)
Marie作どら焼きケーキ(Marieは焼き色統一、私は焼き色バラバラ)

画像1

画像9


葛切り

葛きり (9)

これは葛切りです。大好きで~特に虎屋の葛切りが大好きです。

しかし葛切りは東京か京都に行かないと食べられません。それで作れるように頑張りました!

蜜は黒砂糖とキビ砂糖を溶かす程度に極弱火で煮て作ってます。

※ガムシロップ作り方で、沸かさずに溶かすだけが美味しいと学んだから。


本格的葛切り。京都のくずきりの有名な作り方と同じでした。大鍋に湯を沸かし、四角の水羊羹の型を浮かべ、水で溶かした葛を入れます。

画像3

透明になれば出来上がり(^^♪ 最後にドボッと湯を入れてから、急いで切り、氷水に浮かべます。

画像4


つくばにはデパートがありません。ですからデパ地下が無い。
最近はおこわを自分で炊くように、豚肉入りの中華おこわが大好きです。


中華おこわ

豚肉.牛蒡.人参.干し椎茸.蓮根.油揚げをごま油で炒め、オイスターソースと醤油で味付けし、炊飯器に入れて炊きます。もち米2にうるち米1の配合

画像5

これが子にも大好評~おにぎりにして冷凍庫に。朝ごはんやお弁当に持たせても便利です。子は「蓮根の食感が美味しい」と誉められ、きのこおこわにも蓮根をいれてます。

お赤飯
これももち米2:うるち米1で炊飯器で。

画像6


デパ地下が無いからこんなに(^^♪ 問題はいつも同じ味は作れません。
これがプロとの差!作ると和菓子は粉ものの魔術と知りました。

以前は、東京に居たので、甘味屋さんに必ず寄る人でした。結構空いているから~1番好きなのは、神楽坂のお店の冷やし汁粉~10杯食べたい!白い冷やし汁子で飲めちゃうんです。

あれだけは作れません ♪ コツは,価格の高いお砂糖を使うことだけです。

商社の砂糖部門に知り合いがいたことがあり、「砂糖は価格!」と教わりましたから~間違いなしです ♪近くの饅頭屋のお爺さんも、「この店が美味しいのは1番高い砂糖と使ってるから」とおっしゃっていました。


必要は発明の母?食べたいと必死になりますね。

p.s.抜けていました。桜餅🌸
子が中学校で教わってきて苺入は私のアレンジ。桜餅を作れるようになってから、色々な和菓子を作るようになったんだったわ。

画像7


この記事が参加している募集

至福のスイーツ

思わずサポート(チップ)を置きたくなるような作品を書きたいです。サポートを頂けたら?おやつを買い食べますwww 年柄年中ダイエットですがwww