見出し画像

全部親父が悪い【ホラー映画を毎日観る人】(219日目)「ウィッチ」

「ウィッチ」(2015)
ロバート・エガース監督

◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1630年ニューイングランド、父ウィリアムの信仰心が強すぎるがあまり周囲と対立し村から追い出された敬虔なキリスト教徒の一家は森の近くで新生活を始める。ある日、赤ん坊のサムの面倒を見ていた長女トマシンがほんの少し目を離した際にサムは何者かに連れ去られてしまう。そしてトマシンと共に森に行き迷子になってしまった弟のケイレブは戻ってきてからというもの寝たきりとなる。父はどちらの事件にもトマシンが関わっていることから彼女が魔女ではないかと徐々に疑いはじめる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もっと話題になってもよかったんじゃないかと思うくらい非常に見応えのある素晴らしい作品でした。

曇天と色味のない森、宗教依存の両親、小憎たらしい双子、可愛くない黒ヤギetc…と陰鬱とした世界観がどストライクでした。

このシーン一番好きです。

父親は甲斐性なしのくせに村から追い出されるし、稼ぎもなけりゃ、妻の銀コップを勝手に売り払って生活費に充てるし、その銀コップ紛失の罪をトマシンに擦り付けるわで本当にどうしようもないクソ親父のくせに威厳だけは一丁前にあるのでやっかいです。

死に方が最高でした。

主人公トマシンがあまりにも不憫でならず、演じていたアニャ•テイラー=ジョイ氏の演技の上手さも相まってとても惹きつけられました。

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?