見出し画像

書くンジャーズ32週目のテーマは【海】

日刊【書くンジャーズ】マガジン月曜担当の高橋です。

昨年度より始まった日刊【書くンジャーズ】マガジンも、今週でついに32週目へと突入しました。

それでは今週もどうぞを、宜しくお願いします!


書くンジャーズについて

ではまず【書くンジャーズ】ですが、

書くンジャーズ【史上最書マガジン】
「日本人よ、これが『書く』だ。」と言わんばかりに「書くメシ」の精鋭メンバーたちが運営するnoteマガジンです。史上最強は映画『アベンジャーズ』かもですが、史上最書は『書くンジャーズ』。メンバーの経験値や人生観で今日もまた「書く」を研鑽✊

こちら【書くンジャーズ】ですが、テーマが毎週変わり、書くメンバーも日替わりなので毎日楽しめるマガジンです!

「1日1書くンジャーズ」

を合言葉に(私の思いつき)、書くンジャーズは今日も毎日絶賛更新中です。


書くメシについて

続いて、書くンジャーズの母体である【書くメシ】についてですが、

書くメシ
「書く」を武器にメシを食うコミュニティ。
単に書くスキルを上げるだけでなく、読み手の行動変容を起こすことを目的とするコミュニティサービス。

福岡にいるメンバーを中心に構成された「書くコミュニティ」です。東京や大阪在住、それにインドやインドネシア在住のメンバーの方までもいますよ。

実は最近「書くメシラジオ」も始まりました、実は私もすでにゲストとして出ていますので、もし良ければご視聴くださいませ😁



先週のテーマ!

今週始まる前に、先週のテーマのおさらいです。先週は、

【#人生を変えた出会い】

でした。

そこで先週の【#人生を変えた出会い】というテーマの投稿で、個人的に取り上げたいなと思ったのがこちらです。

【書くンジャーズ】木曜の女こと「よーこさん」さんの投稿です。

引用させてもらいますが、ここの部分はその光景がハッキリと浮かんできました。

その日、私はコンタクトレンズを作るため、友人に勧められた眼科へ向かっていた。友人宅の近くだったので、日頃通ることのない道を歩いていた。
その時、私は、
私としては衝撃の場面に出会ったのだ!

保育園か幼稚園かもわからないが、
先生がホースを持って、水をシャー!!と出しながら走り、子ども達は、キャーと歓声をあげて、走り回っていた。その声の響きと子ども達の笑顔。

それを見た瞬間、私はこれがしたい!と心に強く思ってしまった。
試験管なんかに向き合ってる場合じゃない!
私は、人と向き合って仕事がしたい!

「ジ〰ン!」ときませんか?その場面を覚えて今もその仕事をしているって素晴らしくないですか?

そのシーンがあり、そのシーンを覚えているだけで凄く幸せだなと思います。それに仕事とって、本来そうなのかと思うのですよね。そうなのかっていうのは、人生の1ページといいますか。

ただ仕事するだけ、ただお金をもらうだけ、それだけが仕事ではなく、この地球に今存在している、存在していたというページを作ることです。その人の人生のページの一部分ですよ。大事なページです!


今週のテーマ!

それでは今週のテーマですが、

【海】

です!

もう海の時期ですね、そう夏です。もう夏が気づいたら来ちゃいました。それもあり、早速今日は朝から娘たちとプールに行こうと考えてます。

それに7月15日は海の日ですね。今年は少し早めだなと感じますが、7半ばではありますが海の日ですね。


ところでテーマである「海」ですが、海と聞くと38年も生きてきた私としてはついつい海での思い出が浮かび上がります。

幼い頃親と行った海、沖縄に行ったときの海、オーストラリアラリアの日本とはまた違う海。良い思い出も、悲しい思い出も、様々な「海」の思い出が交錯しますね。

そう考えると「海」と人間は共に地球の歴史を歩んできた気がします。

直ぐに話を大きくしてしまうのが私なのですが、そこはご愛嬌でww


さて前置きはこれくらいにして、本題に入ろうと思います。

「海」

日本海に面した福岡生まれの私としては海と聞くと、日本海の少し荒れ目の海を想像してしまいます。福岡の海はそんな荒れているところはないとは思うのですが、イメージはそうですね。

薄暗い曇った空、荒れている海、そして泳ぐと言うよりも釣りをしている光景のほうが鮮明だったりします。

魚も、「ふく」のイメージです。


「ふく」とは「フグ」のことで、福岡下関地区は「フグ」よりも「ふく」の方が一般的です。

昔よく祖父に誘われて、魚釣りに行っていました。その時沖から釣れる魚の半分くらいが「ふく」だったのです。

ふくはご存知の通り、免許が無いとさばくことは出来ません。まあそんなさばけるほど大きなふくではなく、片手で掴めるくらいの大きさなのですが。

私の海釣りの魚のイメージは、ふくなんですよね。それを考えると、その生まれ育った地域によって、魚のイメージって人それぞれ違うと思うんですよね。

茨城だったら「あんこう」、北海道だったら「さけ」、沖縄だったらなんだろう「熱帯魚?」とか。勝手に思いましたが、とにかく生まれ育った地域によって、きっと魚って違うんだなと思います。


海と聞いただけで、想像は凄く膨れ上がりますよね。

海 → 魚 → ふく

これってどこまでもいける気がして、それが人間の可能性だと感じてて。物思いに耽るだけで、凄く楽しくなります。

海 → 魚 → ふく → 鍋 → もみじおろし → 冬 

みたいに。どんどん膨らみます。ワクワクしませんか?


じゃあ何が言いたいのか?

ってことですが、ブログのテーマ決まらないって。noteを続けているとよく聞くんですよ。何書くなんて、なんでもあるでしょって!

それにこんなのもよく聞きます。何やればよいかわからない。やることなんて、沢山沢山あります。人生は有限です。やったもん勝ち!かなんて。

そこには人間の凄い可能性が埋まってて、そこに蓋をしてるのではと感じます。蓋しちゃだめですよね。想像を広げると無限大なんです。

蓋して可能性を狭めちゃったら勿体無いです。文句言う暇あったら、本読むなり、人の話聞くなり、ブログで発信するりなんでもありますからね。

やることは山程ありますよ。今日は海の日です。先ずは海に繰り出しましょう。自分に蓋をしないためにも。


最後に

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

今週も日曜まで【海】というテーマで、日刊【書くンジャーズ】マガジン毎日日替わりで更新します。

日刊【書くンジャーズ】マガジン月曜担当の高橋でした〰😁


あっ、と、Twitterもやっているので、よければ😁


サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719