見出し画像

わたしの地元北九州に来たら食べてもらいたい絶品グルメ3選 #ご当地グルメ

はじめに

どーも!キャリコンサロン編集部マガジンを、キャリコンサロンの代表塚田さんと一緒に運営していますタカハシケンジ(@kenkenken0719です。

わたしが別に運営するnoteマガジン書くンジャーズと同じ様に、毎週テーマを決めて皆でnoteを発信するキャリコンサロン編集部マガジンです。

今週のテーマは「#ご当地グルメ」ということで、わたしの地元福岡県北九州市で食べられる美味しいグルメをご紹介していきます!


ちなみにキャリコンサロンはのHPはこちら👇になり、国家資格であるキャリアコンサルタントが集まるコミュニティです。

- キャリコンサロンについて -
「キャリコンサロン」とは、国家資格キャリアコンサルタントとしての技量を高めることはもちろん、
実際にキャリア支援業務を行いながら、一人ひとりがキャリコンサロンについての強みを磨きつつ学び合うコミュニティです。
全国に同じ想いを持つキャリアコンサルタントの仲間を増やしながら、世の中への貢献を目指します。


わたしの地元福岡県北九州市には美味しいものが目白押し

北九州でグルメと言えば、「資さんうどん」を思われる方も多いかもしれませんが福岡県は全体的にうどんの聖地だと思っています。

それに福岡といえば豚骨ラーメンのイメージですが、実はラーメン店よりもうどん店の方が多いらしく、しかもよく食べるのもラーメンよりうどんのほうが多いですね。

「とりあえずうどん食べいこうか!」なんてのが普通だったりします。


うどん店で「資さんうどん」だけでなく、オススメは他にもあります。

豊前裏打会のうどん

今浪うどんの肉肉うどん

などなど、他にもオススメ店沢山あるのでぜひ北九州お越しの際は、北九州にあるうどん店に一度は行ってもらえると嬉しいですね。

福岡独特の胃の消化にも優しいそうなやわ麺が食べられますよ!


北九州に来たら食べてもらいたい絶品グルメ3選

1:揚子江(豚まん)

ここの豚まんは、個人的には世界一の豚まんだって思っています。

ジューシーさが抜群で、気をつけないとお肉の脂で舌をやけどしてしまうくらいです。まさに絶品と言えそうなくらいに、お肉の脂が滴り落ちます!


2:シロヤベーカリー(オムレット、サニーパン)

定番中の定番かもしれませんが、それでも知らない人がいると思うのでオススメさせてもらいます。

昔ながらの素朴な味に、いつの時代も変わらない甘さが絶妙なんですよね。その他の品も色々と種類多いので、ぜひ試してみてください!


3:ラーメン工房龍(ラーメン)

八幡西区の三ヶ森付近にあるので、八幡西区以外の方は知らない方多いんじゃないかと思い載せてみました。

ここのラーメン、豚骨ですがあとに残らない豚骨です。どうしてもあとを引いてしまう豚骨店が多い中、ここのは食べたあともスッキリ出来る豚骨ラーメンです。

スープが無くなり次第終了なので行列必至ですが、それでも食らうべき一杯がそこにあります!


その他オススメな北九州絶品グルメたち

田舎庵(うなぎ)

天寿し(寿司)

味処 矢野(ぬか炊き)

まだまだありますが、一応3選だったのでこのへんで止めておきます。ぜひ北九州お越し際は、行ってもられることをオススメします!

北九州在住歴30年のわたしがお伝えする、北九州絶品グルメでした!



さいごに

「#ご当地グルメ」ってテーマってことで今日はnoteを書いているわけですが、書きながらお腹が減ってきました。

今日は何を食べに行こうかな・・・

北九州来た際は、今日のお店をご参考にしていただければ嬉しいです。引き続き、よろしくお願いします。


また、現在こちら👇のキャリコンサロンメンバーとしてnoteを書いているので、皆のnoteもよければ合わせてご覧くださいませ。

それに、キャリアコンサルタントの資格を持ちつつ一緒にnoteを発信されたい方、ぜひ先ずはこちら👇のキャリコンサロンでメンバーを随時募集していますのでご確認くださいませ。

それでは今回も最後までご覧頂きまして、ありがとうございました😁

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719