見出し画像

肩書は1つで尖るか、複数持って分散させるか!

どーも!毎日noteを書いています、タカハシケンジ(@kenkenken0719)です。

はじめに

今日も、毎回書かせてもらっている日経COMEMOさんのテーマでnoteを書きます。

今回のテーマは「 #肩書を複数持つ必要ありますか」ですね。

このテーマはかなり興味深いですね、なぜなら自分は肩書が複数あるからです。


肩書は1つで尖るか、複数持って分散させるか!

ここには個人的理由もあって、「肩書は1つで尖るか、複数持って分散させるか!」しかないって思っているんですよね。

様々な方や自身を振り返ると、このどちらかを個人が選択する世の中かなと。

でもどっちが良いかと言うと、「肩書は1つで尖る」ことが出来ている方の方が社会的な成功を収めていると思います。

ここは「尖る」というのが一番のポイントで、尖れられていれば一つで良いですね。逆に尖れられてないと、ただの人です。

で、自分のようなただの人は、できれば複数持って分散させたほうが良いと考えています。複数分散させれれば、リスクヘッジもできるし、可能性も広がります。

1つで尖れられる人は、分散せずに1つに入れ込み。余裕が出たら複数にしていくほうが賢いなと思っています。


肩書の数を選択できる世の中

そして、肩書をどうするかを選べるってのが今の時代なんですよね。

昔、それこそ20年とか前だと基本肩書は一つ。〇〇会社の〇〇課の〇〇です。のように、基本は会社の肩書だけ。

そこに週末起業やボランティアをしよう的な流れが来て、2枚目の名刺を持つ人が増えだしました。

平日はサラリーマンやっているけど週末はWebで商品売ってたり、〇〇の分野のNPOで活動しているなど徐々に増えていきましたよね。

そこから複数持つ人が増えてきたのが今だと思います。


結局トレードオフでしかない世の中

ただ肩書が複数あるわたしが思うのは、時間は有限だということ。

肩書は複数あっても時間内で出来ることは限られてて、睡眠時間まで削って活動するのはどうかと思っています。

でもうまくタイムマネジメントすると3〜4つは可能だと思っていて、このくらいの肩書が一番個人的にはしっくりきます。

1つは何か怖いし、2つだと寂しいし、5個以上あるとよくわかんなくなるので、3〜4つの肩書が良いなと。

ちなみに、私の肩書はnoteの「お仕事依頼」ページに書いてます。よければ合わせてご覧くださいませ!


さいごに

今日も日経COMEMOさんのテーマ企画で楽しく書かせてもらいました。いつも楽しくワクワクするようなテーマを、ありがとうございます!

そういえば、前回わたしが書いたnoteが少しばかり日経さんに掲載して頂きました。

こういうの、メチャ嬉しいですね!テンションMAXです!

私タカハシケンジですが、ここで書けなかったことをTwitterでも呟いていますのでフォローもお気軽にどーぞ👇
https://twitter.com/kenkenken0719
※noteや働き方などについてよく呟いています!



サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719