しがない|大学教員

都内で大学教員(助教)をしています。資格|臨床心理士,公認心理師。大学の授業で使った資…

しがない|大学教員

都内で大学教員(助教)をしています。資格|臨床心理士,公認心理師。大学の授業で使った資料や,アニメ・漫画・ゲームの考察記事をnoteで公開しています✍️ # 臨床心理学 # キャリア心理学 # データサイエンス # アニメ # 漫画 # ゲーム

マガジン

  • はじめてまなぶ臨床心理学シリーズ

    大学の講義資料をもとに,記事を書いています。イラストや図を用いて,なるべくわかりやすくまとめています。心理学を勉強しようと思った人が,一番最初に読むマガジンになればいいなと思っています📕 (睡眠時間を削りながらちょっとずつアップロードしています … )

最近の記事

  • 固定された記事

【ストーリー考察】新作ポケモンSVに込められた7つのメッセージ|現代社会に向けて

大学教員をしている「しがない」です。 心理学が専門です。臨床心理士 / 公認心理師としても働いています。 2月27日は,ポケモン赤 / 緑が発売された記念日,ポケモンデーです! それに合わせて,新作ポケモンについての考察記事を書きたいと思います(僕の専門が,心理学なので,その視点が多めになっています)。 新作ポケモン《スカーレット / バイオレット》(以下,ポケモンSV)は,間違いなく歴代最高傑作です。 特に,そのストーリーが秀逸でした。すでに多くの方が指摘されているよ

    • 【資料配布】論証型レポートの評価が1段階UPするシート・資料

      こんにちは。大学で助教をしている、しがないと申します。 専門は臨床心理学なのですが、今の大学では、教育開発のお仕事をメインでさせていただいています。 この度、学生さん向けに、レポートの書き方をまとめた資料を作りました。本学では、ワークショップ形式で、学生さんに学んでいただいているのですが、好評だったので、全国の学生さんにも配布させていただきます。これを使って・読んで、良いレポートを書いてください! ちなみに、この評価基準を用いると、ChatGPTに書かせたレポートは全く

      • 【ショート感想文】君と宇宙を歩くために(web漫画)

        大学で助教をしている、しがないと申します。 臨床心理士・公認心理師の資格を持つ心の専門家としても働いています。 web漫画として連載が開始された『君と宇宙を歩くため』の第1話が素晴らしすぎたので、感想文を書かせていただくことにしました。 現代の日本で、「生きづらさ」を抱える2人を中心に物語が進みます。 この漫画は、対人援助職の方々の間で、主に話題になっています。 また、漫画界でも、早速高く評価されているようで、『はじめの一歩』の作者である森川先生も大絶賛されていました。

        • オタク心理師が読む『アニメ療法』|読書感想文

          [ 5分ぐらいで読めます(1万字)。流し見でざっと読んでください ] 大学で助教をしている、しがないと申します。 臨床心理学が専門です。臨床心理士 / 公認心理師の資格を取得し、心理職としても働いています。 noteでは、大学の授業で使っていたスライドを元に、記事を書いていたのですが、こういった仕事はすっかりChatGPTに取られてしまったので、志半ばで中断にしています … 笑 しばらくnoteを更新できていなかったのですが、面白い本を読んだので、読書感想文として、紹

        • 固定された記事

        【ストーリー考察】新作ポケモンSVに込められた7つのメッセージ|現代社会に向けて

        マガジン

        • はじめてまなぶ臨床心理学シリーズ
          4本

        記事

          「無意識」を探る精神分析|はじめてまなぶ臨床心理学

          [ この記事は10〜15分で読めます ] 大学教員をしている「しがない」です。 今回から,心に関する理論について,説明していきたいと思います。 その第1回目は「精神分析」です! 心の「無意識」の領域に注目した精神分析は,心理的支援の近代化を導いたとされています。 また,臨床心理学に限らず,発達の理論(愛着やアイデンティティに関する理論など)にも影響を与えました。『嫌われる勇気』でベストセラーになったアドラーも,元々は精神分析を勉強していた人です。精神分析を理解することは

          「無意識」を探る精神分析|はじめてまなぶ臨床心理学

          歴史|はじめてまなぶ臨床心理学

          [ この記事は5〜10分で読めます ] 大学教員をしている「しがない」です。 今回は,臨床心理学が発展してきた歴史について,説明していきたいと思います。 これから臨床心理学を学ぶ方にとっては,勉強の見取り図になる,とっても大切な内容です。 それ以外の方にとっては,実用的な価値は高くなく,好奇心のみを満たせるような内容なので,そのことをご理解の上,お読みいただけたら幸いです。 1. 臨床心理学が発展してきた歴史細かな歴史に入る前に,大枠を捉えておくと理解がしやすいです。

          歴史|はじめてまなぶ臨床心理学

          心理師の仕事|はじめてまなぶ臨床心理学

          [ この記事は5〜10分で読めます ] 大学教員をしている「しがない」です。 今回は,僕たち心理師がやっているお仕事について,ご紹介できたらと思います! 大学で心理学を勉強をしようか迷っている高校生の方は,進路の参考にしていただければと思います。 心理学に興味のある大学生や社会人の方には,心理師の存在を知っていただき,将来お困りのことがあった際に,相談相手の選択肢の一人として覚えておいていただけましたら幸いです。 1. 心理師って何をしている人?「心理師をしています」

          心理師の仕事|はじめてまなぶ臨床心理学

          【開講】心理学を学んでみたい人へ

          [ この記事は5分で読めます ] 大学教員をしている「しがない」と申します。 今年度まで,臨床心理学(りんしょうしんりがく)の授業を大学でしてきたのですが,来年度からは別の大学で働くため,その授業を担当しないことになりました。 ありがたいことに,資料がわかりやすいと好評をいただいていたので,このままお蔵入りになってしまうのは,もったいないと思いました。そこで,授業資料を修正して,こちらのnoteに少しずつ投稿していこうと考えました。 読んでくださる方の知識欲と,僕の承認欲求

          【開講】心理学を学んでみたい人へ