見出し画像

情報弱者になると損する理由ベスト3


学識サロンというYouTubeチャンネルの動画


情報弱者になると損する理由TOP3


という動画が参考になったので、私なりに纏めてみました。


現在はYouTubeで学べる時代。

YouTubeは有料級の情報を無料で学べる媒体。

しかし世の中には「YouTubeで学ぶ」ということを知らない人もいる。


それでは、ここから情報弱者になってはいけない理由を第3位から順に紹介する。



第3位 情報商材を買ってしまう


例.月収●●万円を稼ぐ方法を教えます

情報商材を買うときは、自分の時間と比較し、どちらが得か考えてから買う。

本もお金を出して、それ以上の価値があるなら買うようにする。

☝️読んでいても内容が頭に入ってこなかったり、つまらない場合はその時点で読むのをやめる。時間の無駄。



⇨緑川 シゲルの見解🤔

私も過去に情報商材を購入したことがありますが、初期費用が値段が高いことが多い。(安くて5万〜高いと数十万)

稼げるまでに時間がかかったり、すぐに稼げるものはグレーゾーンであったり、短期的なものが多い。

スキルはあまり身につかないと思います。



第2位 仕事で成果が出せない


「仕事」ができる人は「情報」を持っている

例.YouTuberとして成功している人としていない人の差は情報量の差

・シナリオ構成
・サムネイル作成
・視聴者の分析力


学識サロン まぁーさんオススメの情報収集の方法


・YouTubeで勉強

・読書

・有料のニュース(新聞、テレビは偏った意見が多い)


⇨緑川 シゲルの見解🤔

YouTubeと読書で情報は入手していますが、有料のニュース記事は盲点でした。

自分に合ったものがあるか調べてみます。

また、いちYouTuberとしてまだまだ「成功していない」部類に入るので、シナリオやサムネイルも研究していく必要がありますね。


第1位 あらゆることで損をする


現在はインターネットのお陰で、なんでも知ることができる

「学ぶ人」、「学ばない人」の差が出る。

情報強者は知っていてい行動するだけで得をしている。

学校では教えてくれない。

例.現金支払いはクレジット支払いやオンライン決済に比べて、毎回数%損をしている。


情報弱者だと気付いたら、その時がチャンス。

これから情報強者になるために情報をとっていこう。



⇨緑川 シゲルの見解🤔

現金支払いが損をしていることは、コンビニのレジ打ちをして実感しました。

最近は、現金対応以外のものは基本的にクレジット支払いにしています。

また時間も無駄にかかります。

財布から9円を出すときの時間のかかり具合。

クレカならカード一枚で終わります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?