見出し画像

コミュニケーションっていいもんだな〜

最近は家に帰ってくるたびに「あー今日も楽しかったなー!私幸せだなー!」って泣きそうになってる時にマイヘアとか銀杏とかの青春パンク系聴きながらお風呂に入りたくなるのを待つ時間が至福なんだ〜良い生活だ!病んでんのかな!なんでも良いけど。
今日はママとパパに初めて直接「家と一部の仲良い子以外は全くと言って良いほど喋れないし、学校でも予備校でも喋ったこと見たことないってくらいめちゃくちゃ静かな子だと思われてる、まあ悪くいうと腫れ物扱いされてる?」って言っちゃったんだけど、ママは「あんた家ではこんなにうっさいのに〜!?意外!」だって。でもこれが一番良い形だと思ってるんだ。私の将来の理想像は「清楚系なのに彫刻とバンドやってる、良い家庭持ちそうなのに実際は趣味に人生を全振りしてる女」だから!めちゃくちゃ喋れる友達にそんなことを言ったことあったんだけど、良いんだよ今の状況でって言ってくれた。
いつも広く浅くか、深く狭くのどっちにも当てはまってる気がしなかったけど、今日やっと深く狭くにしっくりきたよ。最高だ!
ところで私のパパは多趣味な上に全部極めてるんだけど、私もそういう人になりたい。しかもパパは極める前も後も楽しんでるし。
後私に必要なのは、何事にも本気で取り組むことだと思う。小学校の時はやってたのにいつの間に甘ったれちゃったな。
本当は学校でもいつも通り喋りたいんだよ、だけどなんか、自分の中のなんかがセーブかけちゃうんだよね…。

話変わるけど、銀杏BOYZって幸せな時に限って聴きたくなるんだよ。だから感動系の歌聴くと泣きなくなっちゃう。こういう人生が長く続いてほしいけどどうなんだろうね。星系の題名がついてる曲は感動系多いからやばいよ。
小中学校の時は本当に学校が辛かったけど、やっぱり何かに打ち込むことで大丈夫だって思えてた気がする。本気で何かをするのって、やり始めるまでは準備とかやる気の問題とかあって結構大変だけど、その経験は思い出すたび嬉しくなれるし良いと思うよ。新参者がなんだよって感じだけど。でも、本当に自慢できる特技は一つでもないと私は生きていけない気がする。逆にどうやって生きてんのか気になるね。
明日は久々に服買って一人カラオケ行くんだ〜
今日はめっちゃ丁寧にシャンプーして寝よー。これを読んだ君は、次お風呂入る時はクソ丁寧に入ろうね!

今日のおやすみBGM♪
★惑星基地ベオウルフ 銀杏 (これは寝る30分前にピッタリ〜)
★夜王子と月の姫 〃

この記事が参加している募集

眠れない夜に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?