マガジンのカバー画像

「市販薬の達人」解説記事トップ6

5
よく読まれている市販薬の解説記事をランキングにまとめました。 24年4月は順位の変動がありました。
運営しているクリエイター

記事一覧

おならや腹部膨満感を減らす方法:整腸剤の解説(5)

腹部膨満感とは何か これまで解説してきた整腸剤の効能効果は主にこの3つです。 ・便秘 ・軟便(下痢) ・腹部膨満感 便秘と下痢はわかるけど、「腹部膨満感」とは何でしょうか。 腹部膨満感とはお腹の張りで苦しい、痛いなどの症状で、腸内にたまったガスがお腹を圧迫して起こります 私はつい先日、直腸まで便が下りてきて直腸から脳に信号を送っているにもかかわらず、便が硬くてまったく出ずに10時間以上過ごした経験があるので、固体と気体の差はあれど出すに出せないこの苦しみは他人事で

魔法のミネラル亜鉛が入った整腸剤エビオス:整腸剤の解説(6)

第3回DS調査 ドラッグストア(以下DS)に行く機会があったので、ついでに「整腸剤」の品揃えを調査しようと全国チェーンのDS2店舗A店B店を巡回しました。 ミヤリサンやヤクルトBLは店頭にないことが多いと聞いていたので、最初に巡回したA店で見つけたときは「あるじゃん」と思いましたがB店にはなく、またぽっこり整腸やガスピタンはB店にはあったのにA店にはないなど各店舗まちまちでした。 そんな中、テレビCM等で知名度があるビオフェルミンやビオスリーは両店舗にありさすがといっ

ビオスリーと酪酸菌がスゴイ7つの理由:整腸剤の解説(2)

どちらが先なのか論争 卵が先か鶏が先か、などどちらが先かわからない論争がいくつかありますが、腸内細菌にもあるので少し考えてみましょうか。 ・「うつ」だからビフィズス菌が少ないのか、ビフィズス菌が少ないからうつなのか。 ・IBSだからビフィズス菌が少ないのか、ビフィズス菌が少ないからIBSなのか。 ・長寿だから酪酸菌が多いのか、酪酸菌が多いから長寿なのか。 ・不眠だから善玉菌が少ないのか、善玉菌が少ないから不眠なのか。 ・ストレスが多いから善玉菌が少ないのか、善玉菌が少ない

過敏性腸症候群のあるあるとストレスとの関係:腸内環境とIBSの解説

あなたのストレス発散は何ですか ブラックフライデーで買い物中に不慮の事故でうっかりと、アマゾンプライムに入会してしまいました。 会員になる際には通常、「会員登録をする」等のボタンをクリックするわけですが、登録しない場合もあるわけでそのときは「バツ印」をクリックすれば登録画面は消えてくれます。 これまでアマゾンで買い物中にポップアップの登録画面など表示されたことがないのに、そのときはなぜか表示されました。それも登録回避のバツ印はありません。 消そうと思っても消えないし

生理痛のメカニズムを考えた速くよく効く鎮痛薬:ロキソニンSファインの解説

鎮痛薬のよくある疑問に答えます 痛みは健康であれば感じません。当たり前です。では、なぜ痛みを感じるのか。 身体が健康ではない状態、つまり当たり前でなくなったときに痛みを感じます 痛みといっても原因は様々ですが多くの場合、「寝れば」治ります。 睡眠中に分泌される成長ホルモンが細胞の修復を行うので、次の日には痛みがあったことすら忘れます。 やっかいなのが「激しい痛み」です。激しい痛みは「寝れば治る」など悠長なことはいっていられないので「鎮痛薬」が必要になります。

貧血か糖尿病か、血液検査の基準値とその見方:血液検査各項目の解説

この症状は貧血かそれとも糖尿病か 身体がだるい、しんどいなど仕事をしていればバイトであれ社員であれ、多かれ少なかれ起こります。原因は、 ・過労による体力疲労 ・不規則な生活による睡眠不足 ・偏食、小食などの栄養不足 ・職場の人間関係などのストレス、など 調べれば調べるほど思い当たることは多く、むしろ複数の原因が積み重なって体調が悪くなったと考えるほうが妥当です。 この身体が「だるい」「しんどい」症状をケース別に考えてみます。 1.寝てもだるさが続くのはなぜ? 過労