ふるかわしほ

ふるかわしほ

マガジン

  • 発信力UP専門起業サポーターについて

  • 心の向き合い方

    自分より他人を優先する事が正しい。物心ついた時には、正しい道を歩もうと生きていた私。 大人になればなるほど生きづらさを感じるようになりました。 25歳の8月、母が急死、栄養士の仕事も行き詰まり、鬱で入院。 なんで私ばっかりこんな目に?!何か原因があるはず!と、心の仕組みを沢山勉強したら、謎が解け、少しずつ、生きづらさから解放され、自分らしく人生を楽しめるようになりました。 あれから11年、試行錯誤しながら、身につけてきた、《心の向き合い方》をお伝えしていきますね。

  • 子育てのこと

    H26年、H30年生まれの姉妹の子育てのエピソードや自分が欲しい育児情報をまとめています。 五島で子育てしたい人、五島での子育てをもっと楽しみたい方の参考になれば幸いです。

  • 農業のこと

    実家は土着微生物を活かした自然農業栽培一筋37年の「五島こばさんち農園」。 2019年にUターンしてから、1年ちょっと父の下で農業してみて、覚えたことの中から、皆さんに伝えたいことをまとめました。

  • 五島のこと

    長崎県。五島列島や五島市の情報を集めました。 2019年4月に長崎県五島市にUターン。住んでる島は、五島列島の福江島。 島にU ターン、Iターンを考えている人の参考になれば幸いです。

最近の記事

なりたい自分になれてた♡

友人のブログを読んで 10年前に、ウツになって もう無理!だと 学校の栄養士を退職した日のことを 思い出していました。 学生時代めちゃくちゃ頑張って 取得した管理栄養士の 国家資格。 ↑これは長女の宿題 管理栄養士の国家試験は よりによって、大学四年生の 3月の最後の日曜日にある。毎年。 合格目指して 4年間、めちゃくちゃ勉強した。 卒業旅行も行かずに 卒業式後も。 私は小学校で食育指導がしたくて 栄養教諭の免許も取りたくて ただでさえ、 管理栄養士養成課程は授業パ

    • 改めまして【自己紹介】

      1984年生まれ37歳 長崎県五島列島福江島在住 3歳と6歳の姉妹のシンママ。 自然農業を営む農家の娘。(長女で弟が2人) HSS型HSP (好奇心旺盛な繊細さん)気質。 新卒で長崎県職員に採用され 学校給食の管理栄養士として 6校1000食の給食運営や食育に携わる。 24歳の頃、母が急死。 その後、ウツを発症し退職。 SNS発信がキッカケで 元夫と出会い大阪へ。 ウツ抜けしたものの 自己肯定感が低いまま出産。  子育ても楽しみながら 得意なこと好きなことで 起業し

      • 53歳で過労死した母へのわだかまりを癒す

        収穫まで6480時間。五島こばさんち農園の芋類の植え付けが3月から始まる。 ♦︎畑の整備、自家製ボカシ肥料づくり、栽培に費やした時間を時給換算して ♦︎購入した有機資材や農機具の使用割合を出して ♦︎商品になる安納芋の収量から1kgあたりに費やした原価を計算する。 去年、農業コンサルタントに習った原価計算の方法は確かこんな感じだった。 農業の原価計算めちゃくちゃ難しくて挫折した🥲 ♢商品ができるでに費やす時間が長過ぎる ♢同じ量植え付け

        • 己を知る

          10月は地味に右往左往してました。 自転車、自分で漕げるようになりたい!でも、何回練習してもできなくて、悔しくて、泣く。諦めきれなくて、泣きながら、乗ってみる。 まだ自分1人じゃ漕げないけど、回数を重ねるごとにバランス取れるようになって、もう少しのとこまで来た。 あとはやるだけ。コツさえ掴めばすぐ乗れるようになる。 そんな5歳の娘とリンクするような母の状況。 生きていれば色んなことがある。 今の現実は、誰のせいでもなく、私が選

        なりたい自分になれてた♡

        マガジン

        • 発信力UP専門起業サポーターについて
          2本
        • 子育てのこと
          6本
        • 心の向き合い方
          7本
        • 五島のこと
          12本
        • 農業のこと
          9本

        記事

          自分らしく生きるコツはシンプル

          【やりたいからやる】 自分らしく生きるコツはいたってシンプル 自分がやりたいことをやるだけ 誰かが喜ぶから 誰かに褒められるから 誰かの役に立つから 誰かに怒られたくないから 誰かを悲しませたくないから 誰かの目ばかり気にしてやることを決めていたら、自分が何をやりたいのか分からなくなった このままでいい 私はこれで幸せ 普通じゃなくていい 貧乏でもいい これだけで私は幸せ 私が子どもの頃の話。嘘っぱちだった。今なら

          自分らしく生きるコツはシンプル

          自分の人生を歩き始めた日

          なんで五島に帰って来たんだっけ?? 自問自答の日々が続いていました。 私が五島に帰ってきたのは、五島の自然の中で子育てしたいから。自分らしく生きていきたいから。 農業はそのための手段でした。 加工、販売、webショップやHP作成、朝市、色々やってみた結果、 自然農業栽培の土づくりや栽培を習得するには、一生かかる。子ども育てながらは無理! あくまで私は農家の娘止まり。家庭菜園したいし、畑では遊びたいけど、私には農業は営めない。 というの

          自分の人生を歩き始めた日

          SNS情報発信講座1日目

          〈気をつけているポイント〉 ①Iメッセージ。主語は私。 ②未完成の状態から発信する ③失敗談や課題もあえて書く ④目的以外の話題もいれる ⑤お客様の声を記事にする ⑥心が動いた時、書きたい!とエネルギーが高まってから書く ⑦完璧を目指さない ⑧顔と名前も出すと信頼度&親近感アップ 〈情報発信に目覚めた過程〉 ⑴子どもの頃から話すより文章書く方が好きだった ⑵大学生の頃:映画のエキストラを集めるバイトでメールやチラシで人集めを初体験 ⑶20代:五島の地

          SNS情報発信講座1日目

          【力を抜く】

          生きる上で一番大事なことは、リラックスして力を抜くことだと思う。 力んでる時はうまくいかない。 リラックスしてる時、開き直ってる時の方が好転する。 楽しい出来事や条件に囲まれていないと良い気分になれないのでは、良い気分は長続きしません。 楽しい状況だけを見ていないと幸せになれないとしたら、いずれは周りの状況をコントロールしようとして、無駄な努力をしてしまいます。 そんな努力は長続きしませんから、長続きする幸せを手に入れることはできません。 心当たりか

          【力を抜く】

          農業と私。

          真夏の農業と子育ての両立は無理😭❗️ 2020年は父から独立を目指して、私ならではの農業を模索してきましたが、農業一本は断念。 農業加工なら管理栄養士の経験も活かせると思っていたのですが、生産あっての六次化。生産あってのネット販売。 生産がネックなのですよ。。。 こばさんちの野菜は高いと言われますが、畑の管理から、収穫できるまでの経費や作業時間を時給換算して、原価計算したら、もっともっと高級品になります(笑) 父のように、農業=仕事で趣味、他にやりたいことがない人な

          あなたの人生の主人公は誰ですか?

          親? パートナー? 子ども? 友達? 職場の人? お客さん? SNSで交流してる人? 憧れのあの人? あなたの人生の真ん中には誰がいますか? あなたの人生の脚本家は誰ですか? あはたの人生の監督は誰ですか? 8月19日は11回目の母の命日。 母が亡くなってから、いや、母が亡くなる前、20過ぎてからずーっとしんどかった。 恋愛も仕事もうまくいかない。なんで私ばっかり、こんな目に合わなきゃいけないんだ?? 同じように身内の死を経験しても、鬱にならない人も沢山いる。何

          あなたの人生の主人公は誰ですか?

          5歳長女の胎内記憶?!8月16日

          5歳長女の胎内記憶?! 海やプールだけじゃなく、お風呂もぬるくして泳いでる長女。 「泳ぐの好きだねー。前世は魚?イルカ?人魚?」 と何気なく聞いてみたら 「ひかりちゃんねー、ママのお腹の中でも泳いでたよ! 溺れそうになった時ね、みーたん(妹)がね、浮き輪投げて助けてくれたんだよ。 意外と優しいんだよ。みーたん。」 「みーたんどこにいたの?」 「おっぱい。みーたん、おっぱいにいてね、浮き輪とカメラ持ってたの。 浮き輪だけポイッと投げてくれたの。 それでね。写

          5歳長女の胎内記憶?!8月16日

          終戦記念日に30代長崎県民が思うこと

          子どもたちと白玉団子つくってたら、サイレンなって、終戦記念日だったことを思い出した8月15日。 なんで今、平和なのに、わざわざ戦争の暗い話聞かされて嫌な気分にならなきゃいけないんだ? 子どもの頃から不思議だった。 平和を願うなら、今をめいいっぱい楽しめばいいのに。 戦争で亡くなった人たちもご先祖さまたちも、生き残った子孫たちが、笑って自分の人生楽しんでる方が絶対喜ぶって。 先祖供養の伝統文化や風習も、亡くなった人たちは、どんなやり方

          終戦記念日に30代長崎県民が思うこと

          長過ぎた梅雨の恩恵が😆❗️たっぷり雨を蓄えて、生姜が販売できる大きさになってる😆❗️ 台風きたり、水不足になる前に、新生姜として販売します😆ニンニクとセット販売もできる❗️ 販売価格決めたら、バリューファームと、webで販売致します!少々お待ち下さいませ☺️

          長過ぎた梅雨の恩恵が😆❗️たっぷり雨を蓄えて、生姜が販売できる大きさになってる😆❗️ 台風きたり、水不足になる前に、新生姜として販売します😆ニンニクとセット販売もできる❗️ 販売価格決めたら、バリューファームと、webで販売致します!少々お待ち下さいませ☺️

          五島のお盆は楽しい。2020年はちょっぴり寂しい。ご先祖様が望んでいることは?

          4年前のお盆は祖母の初盆でした。 五島は潜伏キリシタンの島として知られるようになりましたが、弘法大師、空海ゆかりの地でもあり、真言宗以外の宗派のお寺も沢山あります。 教会もお寺も神社もある島。 うちは、真言宗。 仏教徒であることを実感するのが毎年のお盆。 8月13〜15日、3日間お墓に提灯灯しにいく。 お盆休みってそのための休みだと思ってた。 11日とか12日とか、「お盆いかがお過ごしですか?」と聞くと、お盆まだ始まってないし!って思う笑。

          五島のお盆は楽しい。2020年はちょっぴり寂しい。ご先祖様が望んでいることは?

          しんどさの原因はエンパス体質???私の場合

          「なんで相手の気持ちを想像できないの? 考えたら分かるやん」 って、ここ数年よく思ってた。 たまたま見つけたエンパスの記事。 エンパスってなんとなく、サイコメトラーみたいな人のこと言うのかと思ってたら、自分に当てはまりすぎてビックリ。 どうやら、私の方が共感力が強すぎる特殊な部類だったみたい。敏感過ぎるのか私、、、 そして、ぶつかる相手はビックリするほど共感力がなさ過ぎる対極にいる人。そりゃ分かり合えないわけだ。体質の違いと考えれば納得。 エンパスとは 共感力が強

          しんどさの原因はエンパス体質???私の場合

          「カンコロ餅に向いてる品種」芋苗から育てたい方必見!!

          五島のソウルフード、カンコロ餅。 写真のカンコロ餅は、上五島の赤と緑のつなぎ女子のお2人、花野果さんのポケットマルシェの商品です。 下記の写真をクリックするとポケットマルシェの花野果さんのショップに飛びます。「BASEオンラインショップ」、「食べチョク」でも販売されているようですので、カンコロ餅久しぶりに食べたい方は要チェック👍 2020年5月コロナ自粛の渦中は、さつま芋の植え付け時期。「カンコロ餅に向いてる品種はなんですか?」と沢山お問い合わせいただき、別のブログにまと

          「カンコロ餅に向いてる品種」芋苗から育てたい方必見!!