見出し画像

新しく"はじめた"こと(後編)

 CAMERA

ついに去年カメラをgetしてしまったので、
お出かけの時やお散歩のとき、素敵だと思った時に
撮るようにしています。

そもそも気になったきっかけは、
ブランド商品を自分でブツ撮りとかできたらなぁと思ったことがはじまり。
わざわざというパンと日用品屋さんのブログを時々拝見していて、
(素敵すぎるからみて!)
最高にかっこいい世界観を
すべて自社の小さなスタジオでスタッフがカメラマンを
兼任していると知り、びっくり。

苦手なこと、やりたくないことは、
やりたい人、得意な人に任せたり、時には外部委託という
選択肢もうちのブランドでは大いにOKなのですが、
やっぱり外部の人にお願いするって、
ブランドの世界観やこういうのが好きという感覚を
理解してもらい時間をかけて調整していくものでもあるから、
少しずつ自分たちでできることも増やしていかなきゃな、と。

今年SNSやECサイトで発信ツールがどんどん増えることと、
ヴィジュアルや世界観を構築したいという思いもあって、
特にインスタのストーリーや普段の投稿などの手軽で高頻度なものは
できれば自分たちで撮っていけたら、自分たちも楽だな、と。

その話をしたらメンバーはみなカメラに興味津々。
1.2台買って共有する?と悩んでいたけれど
いつのまにか1人1台持ってるという状況に。

どんどん撮って、いろんな人の写真をみて
どんどん発信して、いじってみる
って繰り返していくといいよ、と友達にアドバイスをもらったので、
今年はたっくさんシャッターを切ろうと決めました。

カメラ技術向上のため、カメラアカウントを作ったのですが、
基本朝から外出することほぼないので、
今の所夜撮った写真が多い。
それにプラスして暗めトーンが好きなので、渋いです。笑
よかったら覗いてください☞カメラアカウント

----- ✂︎ -----

お家のアップデート

PCでの仕事や作業が多いので、基本的に仕事場はお家です。
昔からお家で勉強とか集中力がないので、できなかったのですが、
お家で集中できる人になれたら作業効率上がるなと思い、
少しずつ生活リズムを作ったり、自分が集中できる状況を探っています。
家での集中環境とともに1日の大半の時間が家なので、
少しでも快適にリラックスした環境にしたいなと思ったのがアップデートのきっかけです。

最近「人生を変えるモノ選びのルール」を読んで、
目からの情報は割合が多く、無意識に脳が使われているらしい。
できるだけノイズを減らすために
著者は家の中のものを好みのものだけにしたり、
全部同じメーカーの蓋付きBOXに入れたりと
視覚的ノイズを減らしているという暮らし方を聞いて、
それはいいな、と早速実践。

面倒くさがりなので、できるだけ自分に合った方法や使い勝手のいいBOXを
見つけて年末までにはノイズが半分くらいにしようと決めました。
ノイズ減の収納とともに、1日1捨で必要ないもの、使っていないもの、
お気に入りじゃないものを断捨離しています。

----- ✂︎ -----

おいしい料理


これは今日からはじめる「おいしい料理」。
正直、1人のご飯ってあんまり美味しくないんですよね。
彼と同棲中ではあるものの、生活リズムがばらばらなので
一緒にご飯を食べることが少なく、基本的に1人が多い。

あんまり食にこだわりがないことと、
料理が好き!と言えるほどではないので、本当に最小限。
でも体調管理とお金を考えると外食ばかりするわけにもいかず。
う〜ん、やっぱりお家で料理かな。

工程が少なく簡単にできるものばかり作っていましたが、
美味しい〜幸せ♡となることがないので、、、

料理の基礎からもう一度やろう!!
と思いたって、とりあえず美味しい卵焼きを作るところから開始。

火加減、調味料を調整しながら
美味しい〜♡となる卵焼きを目指そう、と。その次は味噌汁かな。

----- ✂︎ -----

こんな感じで続くかどうかは置いといて、
思い立っていろんなことをはじめて、
1年間でここまでなったらいいなとイメージをたてておりました。
自分への宣言もかねて、今年の終わりに見返せるようnoteに残しておきます。


私はこうしてるよー!とか、これおすすめ!とかあれば
個人LINEにでもシェアしてくださるとうれしいです。



読んでくださってありがとうございます!! サポート代はnote書く時のコーヒー代にさせていただきます。