見出し画像

ちゃんと知りたい

note20日目。
私は天然パーマなので雨の日は苦手です。
どれだけオイルつけてアイロンで伸ばしてしてもクリクリ。


昔から疑問だったことがあるのです。

「ビタミンCは水溶性なので茹でるよりレンチンの方が良いです」

って聞くのですが、
茹でて茹で汁飲むことで溶けたビタミンCを摂取できないのでしょうか?

ついでにレンチンで栄養素が壊れるとか、素性が変わるとか、味付けも異性体のはダメとか、その辺も本当のところもどうなんでしょうか。

この辺のまことしやかな話はできればスッキリ解決したいのです。

この手の情報を検索すると、どうやっても「ナチュラル推進派」か「そんなの平気派」どちらかの情報になってしまうんです。

「ナチュラル推進派」は基本化合物NG、レンジNG、はては陰謀説みたいな基本姿勢からの情報やし、
「そんなの平気派」は少量だから平気、狭い範囲の実験結果から平気っていう基本姿勢やん。ダメではないけど大丈夫か?みたいなところ素通りやし。

もうちょっと、清濁合わせつつ広く浅く高く低く上手くいく感じで教えてもらえるところはないのかな。

私としては自然が大好きやし、尊敬しかない素晴らしい存在だと思うけど、もはや科学の息のかからない生活はほぼ不可能だと思うし、科学自体好きなんです。(人のロマン部分と思う)とはいえ完全栄養食だけで生きていこーなんてさらさら思っていません。

最近の?小松菜が苦くて食べられません。
「小松菜はほうれん草よりもアクが少なくて食べやすい」なんて文章ありふれてますが、これ本当ですか?
たまに白菜でも同じような苦さを感じることがあります。

これは食べても良いもの?
シュウ酸より悪いってことないよね?


うーむ今日も疑問がたえませんなぁ。
ちょっとしたことだけどちゃんと知れたらいいのになぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?