見出し画像

2022.1.17 最近見る夢がやたら恐ろしい件。

最近、夢見がよろしくないです。

でも、悪い夢を見た時の方がいいことが起きることが多いので、起きてからはあまり気にしない様にしています。

寧ろ、いい夢を見るとその逆になりやすいので、あまり嬉しくないかもしれません。

今日は色々と怖かったので、2日間の更新を飛ばしてでもそのことを書きたいと思い、こちらを記事にしようと思います。

本日のわたしは、体調が芳しくなかったため、一日中ほぼ布団に居ました。

とにかく眠かったので、朝は2度寝。

その時に見た夢は「大地震が来る夢」

これはわたしが定期的に観る悪夢のひとつでして、これ自体はそこまで恐ろしいと感じなくなってきました。

なぜなら、これは夢だ。と分かるようになってきたからです。

自分の部屋にいる時に地震が起きた夢だったのですが、どうしても眠い。起きて逃げなければならないのに、眠気に勝てなくて身体が動かない。部屋は地震によって物が倒れてめちゃくちゃになり始めるのですが、ぐちゃぐちゃになった部屋の中には、大量のみかんが詰め込まれた箱があるのです。

この時、夢の中のわたしは「わたしは箱のみかんなって買っていない。これは夢の中なんだ。」と冷静に分析し始めるのです。

所謂、明晰夢というやつなのでしょうか。

ちなみにちょっと前のことですが、こういう夢も見ました。

自分が寝ている時、家に見知らぬ人が入ってきて襲いかかってこようとしました。その時もわたしは眠気に勝てず、その人を追い返そうにも起き上がることができない。そんな中、なんとか薄目で相手を突き止めようとするのですが、暗闇で分からない。

その時、これはきっと夢なのだろうけれど、もし本当に起こっていることだとしたらまずい!と判断し、その相手の両腕を掴み、全力で爪を立てたのでした。

(その話を次の日上司にしたら、凄いですね!いざという時に自己防衛できそうですね!と変な顔せずに聞いてくださり、挙句褒めてくれたのが救いでした。)

と、まぁ。こんな風に、夢の中で自分の意識があるというか。夢だと判断したり、自分の意思で動こうとするようになったりするのが、前よりも増えてきたのです。

これって、悪夢を観るよりも怖いのでは……と思うようになってきました。

ちなみに、寝る前に見た動画や画像の影響も大きく、好きなキャラや著名人が夢に出てきた!なんてこともしばしばあります。

上手く使っていければ、見たい夢が見れたり、コントロールできるようになってくるのかもしれませんが、こういう夢を見た後、いつか自分の意識が夢か現実かわからなくなったらどうしよう……とかいうちょっと危険な思想になりやすいので、そういう時はこうして書いて消化していきます。

利点として、こういう夢を見て覚えていると、何か創作をする時に結構役立ったりします。

だからとりあえず結果オーライということにしておこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?