見出し画像

サイエンスライター、家の床をアレンジする

2年前に中古マンションを買ったのですが、気になってきたのが床の劣化。

特に窓際。こんなふうに黒ずみみたいなのがかなり目立っています。紫外線による劣化なのか、積もり積もって固定化された埃なのか。ちなみにこの床は本物の無垢材ではなく、無垢材に似せた塩化ビニル。

なんとかしたいなあと思いつつ、床を剥がす芸当なんてできるわけもなく悶々としていたところに、こんな動画を見つけたわけです。

うん、これはよさそうと思って、わざわざ品川にあるサンゲツのショールームに行って実物を見て、そのうえでサンプル(20cm四方くらいにカットされたもの)を取り寄せて、「うん、これでいこう」となりました。フロアタイル選択のあるあるですが、ウェブに載っている写真と実物は全然違うので、必ず実物を見て確認することをお勧めします。

フロアタイルは、サンゲツから個人で直接購入できないので、Pontaを貯めている自分はau PAY マーケットで取り扱っているお店から購入しました。

さて、並べてみると。

キレイさが全然違う……まあ、新品とで違うのは当たり前か。動画にあるような感じでテキパキと並べていきます。

よーくみるとしっかり十字になっていないけど、そこはDIYの限界。斜めになっているのは写真を撮るときの角度調整ミスで、実際には真っ直ぐになっています。

家具を移動させながらの作業で、夜にやるのは少し気が引けたので、2日間に分けて昼間にやりました。5月3日と4日は気温が高く、汗をかくところまでには至らなかったけど喉はやたら渇いたので、もしご自身でやるときには体力勝負になるのを覚悟して水分補給を忘れずに。

さて、2日間の成果はというと……。

なんということでしょう!

モルタル調なので少し無機質な感じになるけど、むしろダイニングテーブルの木材感が際立つようになって、メリハリがついたと思います。いい感じ! これならラグとか置かないほうがよさそうかも。

ちなみに、今回使ったフロアタイルは本来は店舗用なので、基本的には自己責任になります。土足OKなので頑丈さは文句なし。素足で歩くとひんやりするし、靴下を履いてもちょっと床が固いと感じるけど、僕はスリッパを履いているので特に違和感はないです。

ただ、2個前の写真のように繋ぎ目を完璧にするには難しいし、特に角はどうしてもわずかながら隙間ができます。これから掃除をしっかりすればトラブルに発展することはないと思うけど、完璧を求めるならやっぱり業者に依頼するのが確実です。そこは予算との相談ですね。

今週読んだ本

* * *

noteユーザーでなくてもハートマーク(スキ)を押すことができます。応援よろしくお願いいたします。

(サムネイル画像はStable Diffusion作成)

ここまで読んでいただきありがとうございました。サイエンスの話題をこれからも提供していきます。いただいたサポートは、よりよい記事を書くために欠かせないオヤツに使わせていただきます🍰