見出し画像

アッパーストラクチャートライアド

なんだかかっこいい名前のアッパーストラクチャートライアドについてご紹介します。簡単にコードをおしゃれな感じにすることができます。

アッパーストラクチャートライアドとは?

あるコードの上に、そのコードのテンションを含むトライアドコードをもう1つ乗せると、非常に緊張感の強いサウンドになります。
この時の上にのっけたコードをアッパーストラクチャートライアド(Upper Structure Triad, UST)、下のコードをローワーストラクチャートライアド(Lower Structure Triad, LST)と呼びます。

スクリーンショット 2020-12-21 21.50.06

アッパーストラクチャートライアドのルール

①Avoid Noteは含んではいけない
Avoid NoteはLSTのサウンドを崩してしまうので、USTには含んではいけません。
以下の譜例だとDmにGをくっつけてしまったので、ファーシの音程関係よりDm7の自我が崩壊して、G寄りのサウンドになってしまいます。

スクリーンショット 2020-12-21 21.57.45

②Major/Minorでなければならない
DimやAugのトライアドは安定性に欠け、USTとして堆積してもコードの印象が明確に出てきません。

スクリーンショット 2020-12-21 22.05.46

③Tensionを1つは含んでいなければならない
テンションを含まずにLSTと同じコードトーンを堆積したものは声部が重複しているだけでUSTのように複数のコードがなっている響きにはなりません。

スクリーンショット 2020-12-21 22.07.20

実践

こんな感じでラグジュアリーなHappy Birthdayになります。
Dm7の上にAm→C、CM7の上にGのUSTが乗るようなハーモニー構成になっています。

スクリーンショット 2020-12-21 22.22.10

まとめ

簡単にコードをおしゃれにするアッパーストラクチャートライアドを紹介しました。
ハーモニーづけのバリエーションにどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?